
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
数の子に美味しさはありません。
かつて、数の子は高価で、庶民が口にできるものではありませんでした。
その名残から、高いから美味しいはずだ、と言う印象があるだけです。
数の子自体に味は無いので、美味しさは調理における味付けで決まります。
後は食感に好みが有るか否か、だけですね。
個人的には、タラコのほうが好きです。
No.7
- 回答日時:
食感と柔らかさ、ダシなどの味付けで美味しいもの
があります。それを食べた人でなければ分からない
と思いますが、正月のオードブルに入っていた数の
子は、硬くてポリポリで美味しいとは思いませんで
した。
No.6
- 回答日時:
数の子は味付きと、そうでないのがあります。
寿司ネタがそうでない数の子で、魚卵としては硬めですから味わうのは食感のみですね(私的にはヤングコーンと大差なし)。
あなたの場合は、味付き数の子(醤油漬け)が美味しく感じる商品なのかも?と思います。
特に「数の子入り松前漬け」は最高です、イカのスルメと刻み昆布と数の子がトリプルで漬かっている北海道名産物?で、味はしょっぱいの濃いめです。
ご飯さえあれば、無限に食べ続けられます。
あっ正月用に買い忘れたのをいま思い出しました!
今すぐ食べたいでーす!!
No.5
- 回答日時:
数の子の旨みとは次の通りです。
○ 風味
数の子は、特有の風味とほのかな塩味が特徴です。昆布出汁や醤油で漬けられることが多く、その味わいが一層引き立ちます。
○食感
プリプリとした独特の食感が人気で、噛むほどに広がる風味が楽しめます。
○栄養価
数の子は、ビタミンやミネラルが豊富で、特にDHAやEPAなどのオメガ3脂肪酸を多く含んでいます。
No.3
- 回答日時:
ニシンの卵である数の子は、それ自体は味がほとんど無い様なものです。
塩漬けとなっている状態からある程度の塩抜きをした後に鰹出汁と醤油とみりんと調理酒を合わせたモノに付け込んで味を付ける感じですね。
・白ごはん.com:おせちの数の子の味付け/塩抜きなどのレシピ
https://www.sirogohan.com/recipe/kazunoko/
これらの塩抜きの加減と付け込む合わせ地の配合と付け込む時間によって味は変わってきますので、好みによって違いが出てくるかと。
まぁ、食感が苦手という方も居るでしょうから「絶対に美味しいから食べるべき」とは言えません。
私はコリコリとした食感は好きなので美味しく頂きますけども。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
炊飯ジャーにお米と水を入れて、炊飯せずに丸一日置いてしまったのですが、そこから炊飯して食べるのはやめ
食中毒・ノロウイルス
-
牛カツか豚カツどっちが好きですか?
食べ物・食材
-
カレンダー
日用品・生活雑貨
-
-
4
テリヤキバーガー
ファミレス・ファーストフード
-
5
「お風呂のお湯は栓を抜いて捨てないで!何かの災害が起こったらトイレの水として洗い物などの水と
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
毎日休肝日無しで缶ビール1本〜2本飲み続けると、 少しでも鬱ぽい人、マイナス思考の人って本当に鬱病に
うつ病
-
7
珈琲の代わりになる飲み物
飲み物・水・お茶
-
8
スーパーのレジさんが「袋が必要ですか?」と問うと、 特に若い女性に多いのでが「大丈夫です」と答えるこ
日本語
-
9
一食何円まで出せますか?
食費
-
10
昔の学校は体罰やお尻叩きとかあったのですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
免許証の写真について
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
ヤフー知恵袋を追放された者なのですが
教えて!goo
-
13
Yahoo知恵袋について
その他(SNS・コミュニケーションサービス)
-
14
自転車のパソコンチェーンがこのようにサビ?っぽくなってしまっているのですが、こいう場合ってどうしたら
自転車修理・メンテナンス
-
15
どんな車に乗っても酔わないのに、海が荒れてる時に釣船乗ると酔うのは何でですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
車についてこれは、違反になりますか?
貨物自動車・業務用車両
-
17
「教えて!goo」に、どんな機能があると良いと思いますか。
教えて!goo
-
18
教えて!gooを使ってみたのですが、質問に対して、客観的事実はなく、個人の感想を書く人が多いのはなぜ
哲学
-
19
男の人がスカートを履くことって おかしいですか?? 男ですけど画像のようなスカートを普段から履いてい
レディース
-
20
ゴミを出す時間 よろしくおねがいします。 賃貸暮らしで自治体に入会していません。また、体が悪く思うよ
ゴミ出し・リサイクル
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
よいお年を!、、早いか?
-
おみくじの「求人」て何ですか...
-
恋人は年末年始は帰省して家族...
-
お餅、お雑煮はもしかして、正...
-
神棚の正面にお祀りする伊勢神...
-
最近食べて一番美味しかったも...
-
座った時にこの腹はどう思いま...
-
質問したかったけどずっと繋が...
-
数の子ってどこに着目したら美...
-
年中無休の看板あるのに、元旦...
-
お年玉について 何歳まで渡しま...
-
賽銭が現金でなくpaypayで納め...
-
お正月夫の実家に行ったのです...
-
あなた様は、節分の今日、恵方...
-
毎年福袋は買いますか?どのブ...
-
お正月の飾りは毎年かえるですか?
-
ちょっと遅くなっちゃったけど...
-
今時の「正月の親戚の集まり」...
-
まだ正月気分が抜けないのはヤ...
-
おみくじで、【交際】のところ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
おみくじの「求人」て何ですか...
-
年中無休の看板あるのに、元旦...
-
お年玉について 何歳まで渡しま...
-
恋人は年末年始は帰省して家族...
-
年越しの瞬間何してましたか?
-
初詣で お賽銭を500円玉を1...
-
座った時にこの腹はどう思いま...
-
初詣に行かなかったらどうなり...
-
みなさん今年の年賀状はどれく...
-
数の子ってどこに着目したら美...
-
お正月は毎年何して過ごしてい...
-
皆さん、年末はなんのテレビ見...
-
お正月の飾りは毎年かえるですか?
-
正月で少し太りました。この体...
-
2023年12月17日に配偶者が亡く...
-
お餅、お雑煮はもしかして、正...
-
ちょっと遅くなっちゃったけど...
-
おみくじで、【交際】のところ...
-
1月1日に寿司
-
墓掃除&墓参りを 12月31日...
おすすめ情報