
例えばの話です。
そろそろ年金を受給できる年になります。
ですが、まあまあの収入があります。
おおよそ月収200万で手取りは150万ぐらいです。
質問1)
この場合、年金は支給されないと思いますが正しいでしょうか。
家内も働いていて、おおよその月収は50万程度で手取りは43万ほどです。
2人で厚生年金を毎月10万強、何十年と支払っています。
質問2)
私達はいわゆる「払い損」となってしまうでしょうか。
※ 家賃収入とかではなく、朝から晩まで実際に労働しています。
※ 私も家内も疾患を抱えているため、あまり長生きしない気がしています。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こうした質問は多くの勘違いを含んでおることが多いです
ここでは、個人情報はみることもできず、質問者さんの質問内容だけに即した回答しかできません
質問者さんが報酬月額ではなく、額面や手取り等と言われてることも気になります
在老は報酬月額と賞与で計算します、
報酬月額は最高でも65万までしかありませんよ、
また、年金額(報酬比例部分月額)もあきらかにされていないので質問1については計算の仕様がありません
アバウトな事を言っておらずに、
せめて年金機構の在老の計算はご自身でしてみたらどうでしょうか
詳細は機構hpを見ましょう
基本月額と総報酬月額相当額との合計が50万円※を超える場合
基本月額-(基本月額+総報酬月額相当額-50万円※)÷2
わかりにくければ、つまりは本当に何歳からもらえて、在職老齢年金の制度で全額停止になるのかどうかは年金事務所で確認ください
具体的に相談すべきであってかけ損になるなど決めつけて愚痴ってもどうにもならないですよ
かけ損かどうかは決めつけるのはどうかと思われます
いつまで厚生年金をかけるのか
報酬月額の変更になることもあります、変更される方法もあります
事業主であれば何歳まで70以降被保険者になるのか
最終的には何歳まで生きるのかなどによります
何より在職老齢年金の制度について検討もされているので今後のことはわかりません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 厚生年金 お疲れ様です。 相談したい。 私が来年に10月で定年なります。 定年後、継続し再雇用するつもり ★老 2 2024/05/21 07:20
- 福祉 児童扶養手当の支給額について質問です。 収入は障害年金(障害基礎年金、障害厚生年金ともに2級)で、 1 2023/07/29 13:02
- 所得・給料・お小遣い これから 転勤族の妻になるのですが 転勤族の方のお金管理について質問です! 転勤が多く(私の場合1年 3 2023/09/04 09:14
- その他(年金) お疲れ様です。すみませんが、 聞いたい事があります。 老齢厚生年金をもらいながら厚生年金に加入にて。 4 2024/05/21 11:10
- 所得税 所得税の扶養と社会保険の扶養で混乱中 2 2024/02/28 10:35
- 養育費・教育費・教育ローン 養育費払ってる人と結婚を控えています。 養育費は毎月5万×あと16年。 手切れ金のような形で払ってい 7 2023/03/19 15:08
- その他(年金) 扶養親族(健康保険加入)について、詳しい方お願いします 2 2023/09/04 18:21
- 公的扶助・生活保護 私は障害年金を受給して半年前に失業し、妻の手取り13万と年金収入で不足を生活保護を申請して賄いました 4 2023/02/04 08:59
- その他(年金) 高齢者が働くと年金をカットされると聞いたのですが、どのくらいカットされるんですか?(´・ω・`) 5 2024/04/02 19:22
- 厚生年金 65歳で年金を貰う場合、その時働いていて給与月40万円貰っていたとすると、年金はどれ位減るでしょうか 4 2023/11/20 00:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
遺族年金について、サラリーマンの妻が夫を扶養家族に入れていたので夫は国民年金の第3号被保険者です。
国民年金・基礎年金
-
回答宜しくお願い致します。 母が今月65歳を迎えるのですが、国民年金のハガキっていつ来ますか? 年金
国民年金・基礎年金
-
国民年金第3号について・・・ 質問1 国民年金第3号の期間って払わずに国民年金がもらえるって事ですよ
国民年金・基礎年金
-
-
4
明けましておめでとうございます。【緊急】社会保険に詳しい方!! 納得できません 質問1 11月18日
厚生年金
-
5
年金事務所は、年金受給希望者を、水際作戦で、追い返すそうですが、本当でしょうか?
その他(年金)
-
6
主人の年金額が26万くらいだと ねんきん定期便でわかりました。 来年受給開始ですが 年金から引かれる
厚生年金
-
7
公務員って年金が高いと言いますがそんなに多く貰えるのですか?友人が公務員夫婦なのですが年金制度がこれ
国民年金・基礎年金
-
8
サラリーマンの年金保険料は会社が半分出していると言いますが、これは2階部分と言われる厚生年金の部分だ
その他(年金)
-
9
私は、年金保険料を、払い損確定者なのですが、どうしたらいいでしょうか?
国民年金・基礎年金
-
10
年金
共済年金
-
11
国民年金のハガキが来ません。 今月、母が65歳になるのですが、年金事務所に聞いたら今月の上旬にハガキ
国民年金・基礎年金
-
12
会社の社会保険に入った方がお得??
厚生年金
-
13
110万円も、国民年金保険料の追納のハガキがきたのですが、無視で大丈夫でしょうか?
国民年金・基礎年金
-
14
主人のねんきん定期便を見て ビックリしました。 主人は地方公務員で 60歳で定年退職して そこから5
共済年金
-
15
厚生年金保険料の計算
厚生年金
-
16
年金の請求用紙が来ました
国民年金・基礎年金
-
17
ねんきん定期便のハガキは、最新のが届いたら、古いのは、捨てても問題はありませんか。
その他(年金)
-
18
70代の夫、私は60代前半です 年金少なくて公団住宅に住んでいます 今は、私も夫も働いて僅かな年金で
国民年金・基礎年金
-
19
息子が軽度知的障害なのですが、厚生年金入ってないから障害者年金もらえないです。 どうしたらいいですか
その他(年金)
-
20
何度も聞いてすみません。 去年の12月22日が誕生日で65歳になり、ハガキで老齢基礎年金と老齢厚生年
その他(年金)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3月に65歳になる人の厚生年金...
-
年金額
-
年金の確定申告について
-
厚生年金が支払われていなかった
-
厚生年金 徳?
-
初回の年金支給額について・・...
-
障害厚生年金1級の最低月額料金...
-
一人社長をやって自分で自分に...
-
海外在住者が厚生年金を貰う手...
-
厚生年金は免除申請してかなり...
-
公的年金の源泉徴収と所得税に...
-
月半ばでの退職
-
契約社員の厚生年金の社会保険...
-
被保険者報酬月額算定基礎届に...
-
介護が必要になった母と2人ぐ...
-
障害年金を申請する際に、年金...
-
障害厚生年金1級の最低保証額を...
-
社宅制度
-
自分で今、還暦の独り者です。 ...
-
確定給付企業年金DBを導入して...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻の年収壁、106万円、130万円...
-
複数の年金(個人年金でない)...
-
厚生年金は免除申請してかなり...
-
特別支給の老齢厚生年金は妻は...
-
パート156万以下の社会保険加入...
-
最近イギリスみたいに、厚生年...
-
確定給付企業年金DBを導入して...
-
自分で今、還暦の独り者です。 ...
-
続けるべきか転職すべきか?
-
障害厚生年金1級の最低保証額を...
-
社宅制度
-
厚生年金が支払われていなかった
-
一人社長をやって自分で自分に...
-
遺族年金についてですが遺族厚...
-
障害厚生年金1級の最低月額料金...
-
引かれた社会保険料
-
加給年金と加給年金
-
海外在住者が厚生年金を貰う手...
-
掛け持ちの社会保険ついて教え...
-
教えて下さい。 老齢厚生年金基...
おすすめ情報
私も家内も厚生年金です