
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
現状は特にないかと思われます
ノジマは企業向け販売に弱いので、
VAIOを購入してそちらに力を入れたいのではないでしょうか
そしてVAIOもノジマ店舗で主力として個人販売したいでしょうから、個人向けモデルのラインナップが増える可能性がありメリットでもあります
デメリットとしては今は国内品質で、他メーカーと比べて品質の良いパソコンとなっていますが、
今後どういう方針になるかはわからないところでしょうか
ここ数年順調に売れていましたので、恐らくはそのまま継続になるとは思いますけど
東芝の家電の様に中身は中国の美的集団社の家電で、東芝は名前だけ貸しているみたいな最悪な事態にはならないと思います
No.4
- 回答日時:
SONYが2014年にファンド会社の日本産業パートナーズにリストラで切り捨て同然に売り払われたVAIOが、ファンド会社から次の買い手がなかなか決まらなかったのをやっと決まったという不良債権の様な存在でしたから・・・
「やぁっっっと、買い取ってくれる企業が見つかってよかったね♪」みたいな感じでしょうか。
法人向け主体のVAIOでは全体の売り上げでは個人向けは2割くらいしか占めていないし、ユーザーはそれ程いないかも。
ノジマはVAIOの事業運営方針には殆ど口は出さないという事らしいので、VAIOが昔の二の轍を踏む様な事が有れば今度は何処も面倒を見てくれなくなるから消滅するしか無くなるんじゃないかな。
一部の盲信しているSONY時代からの信者は、その辺りの事(既にSONYとは一切関係が無い会社である・VAIOの未来が明るい訳では無い)を理解出来ないみたいだけどね。
「日本国内で組み立てられている」というアドバンテージはPanasonicにもある事なので、元々VAIOだけのものじゃないので優位でもなんでもなかったしね。
数少ないVAIOユーザーはサポートがキチンと受けられるのかどうかが心配かも。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 流行・カルチャー 家電量販店のノジマがVAIOブランドを買収しましたがどうおもいますか?( ゚Д゚)y─┛~~ 4 2024/11/11 21:05
- 事件・事故 ノジマ VAIO は? 2 2024/11/11 15:32
- ノートパソコン VAIO(PC)の一般的な評判は? (教えて下さい) 6 2024/02/27 19:38
- Visual Basic(VBA) 特定の文字を条件に指定範囲のデータを貼り付けるVBA 3 2023/01/15 06:14
- その他(ブラウザ) 他のPCのブラウザー・Braveのお気に入りの同期方法などについて 1 2024/07/03 13:57
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) PCメーカーとの相性 7 2024/03/11 14:14
- ノートパソコン VAIOのコンピュータの評判: 教えて下さい 5 2024/04/05 15:45
- ノートパソコン 「VAIO」は、まだ製造、販売されていますか?(PC) 4 2023/12/22 15:28
- その他(生活家電) ノジマ ケーズデンキ どちらのほうが、家電分割購入時の金利が安いですか? 1 2023/06/15 20:11
- その他(インターネット接続・インフラ) インターネットについて基本的な質問(教えて下さい) 4 2024/01/23 22:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
外付けHDDについて
その他(パソコン・周辺機器)
-
sasにsataケーブルはさせますか
その他(パソコン・周辺機器)
-
ThinkPad X1 Carbon Gen7 Win11 外部モニター認識せず
その他(パソコン・周辺機器)
-
-
4
PCファイルの完全な削除方法
その他(パソコン・周辺機器)
-
5
この電源プラグの正式名称を教えてください。似たような種類がたくさんありますので困ってます。
その他(パソコン・周辺機器)
-
6
ハードディスクの容量がおかしいです
ドライブ・ストレージ
-
7
グライフイックスボードについて
その他(パソコン・周辺機器)
-
8
大至急お願いします! HDDの取り外しについて質問です。 安全に取り外すを何度押しても何も反応が無い
その他(パソコン・周辺機器)
-
9
dell サポートに問い合わせ
その他(パソコン・周辺機器)
-
10
新品のHDDを買いました データ転送しようとして触ったら静電気でバチッといってしまいました
その他(パソコン・周辺機器)
-
11
ワンドライブに200GB追加できるか
その他(パソコン・周辺機器)
-
12
USBにいれたMP4を、テレビで再生する方法
その他(パソコン・周辺機器)
-
13
こういうのを持っていると逮捕されますか? バッシングが面倒なので、友達の画像です。多分
その他(パソコン・周辺機器)
-
14
自分のパソコンから予約が出来ずに困っています、誰か教えて
デスクトップパソコン
-
15
弟のスペックが低めのpcを低価格でアップグレードをしたいと思っています。 そこで、cpuソケットLG
デスクトップパソコン
-
16
windows11が使える最安値の構成を知りたいです! 出来れば値段もお願いします!
デスクトップパソコン
-
17
突然消えた外付HDDのたデータ(涙)…
その他(パソコン・周辺機器)
-
18
古いPCの当時の販売価格を調べる方法はありますか?
デスクトップパソコン
-
19
DX12 is not supportedとでてゲームが起動できない
デスクトップパソコン
-
20
USB -CとUSB-AのUSBアダプタの価格の差はその転送速度と質の差と関係がありますか?
その他(パソコン・周辺機器)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PS5 DualSenseについて
-
LEDが目障り
-
新品のパソコンを買ったのです...
-
4.5年前に、エディオンでLenovo...
-
アイフォンからパソコンへ
-
スマホに保存された、長い音デ...
-
ラズベリーパイVer3の中古って...
-
外付けDVDドライブについての質...
-
USBにいれたMP4を、テレビで再...
-
WindowsPcのソフトをリモコンで...
-
bugsplatというソフトがパソコ...
-
自作PCを組もうと考えていて、w...
-
一太郎2025のインストールについて
-
pc(Windows11) discordで画面...
-
屋外用ケーブルについて。 Cat6...
-
パソコンの電源
-
ワンドライブに200GB追加できるか
-
PCファイルの完全な削除方法
-
FDDユニットの接続方法
-
BluetoothリコモンでNHK
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
USBにいれたMP4を、テレビで再...
-
Windows11の24H2
-
先日、Windows11が24H2に更新さ...
-
ベンチマークについて(Cineben...
-
社用PCに使いやすい私物のマウ...
-
パソコンでBluetoothをオンにし...
-
パソコンを買い替えました。win...
-
社内の全パソコンで共有してい...
-
Windows11でメッセージのような...
-
PCって、何年くらい使いますか?
-
無料ZIPをダウンロードしました...
-
マイクロソフトアカウントについて
-
ダークモードにしたい
-
一太郎2025のインストールについて
-
ヒューレット・パッカードの録...
-
nasneの音
-
ドスパラのお店って実際に店に...
-
ベンチマーク アクアリウム
-
ドライブレコーダー、コムテッ...
-
自作パソコンにおける電動ドラ...
おすすめ情報