
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
テープだけでやろうとしているということは、電動工具は使うつもりがないのか、持っていないのか?
写真で下から上、つまりベランダに付けた屋根の横手方向に風が強く吹くようだと、その隙間には相当の勢いの風が当たります。
そうなるとテープ程度では強風時に板は飛んでいってしまうでしょう。
板の下はベランダ屋根親材(アルミ)側面にビス留め。
上部は箱型軒でしょうか?そこにアルミアングルなどを取り付けたうえでそれに留め付け、または屋根同士違う動きをしても良いように、アングル材を板を挟むような形で取り付けて板とは締結しない。
こんな感じで施工しないと、見た目がきれいか以前に保持力が甘すぎて無残に飛んでなくなるリスクが高くなります。
風は当たらない立地だという場合は、屋根親材に両面テープ幅広貼って、黒い樹脂板を取り付ければテープは見えないし黒い板なら端面処理の甘さも見えません。
そもそも2階でその狭さなら他人は気付きません(写真右も壁(窓)ですよね)。
No.3
- 回答日時:
No.1です。
>屋外用テープぐらいしか思いつかないのですが、私がテープを貼ると見た目にきれいにできそうにないので悩ましいです
ガラス屋さんに頼んで、取り付けてもらえばいいんですよ。
No.1
- 回答日時:
ホームセンターで、樹脂板を買ってきてちょうど良いサイズに切って取り付けます。
必要であれば、アルミアングルを買ってきてそこに否定すれば良いと思います。ベランダ屋根と上部屋根の位置は、写真を見る限り多少重なり合うと思うので、上記のような施工で大丈夫だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
動体感知ライト
DIY・エクステリア
-
最近スーパーのレジで竹製のお箸を見掛けるようになって つい人数分以上貰って帰ってしまい、処分するにも
DIY・エクステリア
-
こちらの立水栓の蛇口を補足のような蛇口にしたいのですが… とにかく左右動くようにしたいです。 蛇口ご
DIY・エクステリア
-
-
4
ドアの開閉(施錠)の状態表示灯をつくりたい
DIY・エクステリア
-
5
大至急!この部屋のように自宅をしたいのですがテレビの裏の壁にかけてあるフロスやマットなどは、画鋲など
DIY・エクステリア
-
6
浴室の窓の断熱材をはめ込みたいのですが、市販のもので断熱効果の高い断熱材は何ですか?
DIY・エクステリア
-
7
フロントナンバープレート外したいのですがネジ頭(添付写真)プラスでもマイナスでもないです。 工具は何
DIY・エクステリア
-
8
こういう形のL型の金具は売ってないでしょうか?
DIY・エクステリア
-
9
日本の住宅が30年経ったら建て替えなきゃならなくなっているのは、建築関連産業のお金を回すため?
一戸建て
-
10
スイッチカバー
DIY・エクステリア
-
11
剥がれてる壁を補修したいのですが何かいい方法ないですか?
DIY・エクステリア
-
12
トイレの水漏れ助けてください
DIY・エクステリア
-
13
脚立や自転車に耐荷重100kgとあるのですが、これはどういうことですか?
DIY・エクステリア
-
14
水道の元栓の開け方
DIY・エクステリア
-
15
新築と図面について。 新築を建てましたが、床の断熱材の厚みが図面と実物が違うかもしれません。 図面で
一戸建て
-
16
キッチンの交換を自分でやる
DIY・エクステリア
-
17
この車の名前が知りたいです。
輸入車
-
18
丸のこでまっすぐ切る
DIY・エクステリア
-
19
千枚通しをドリルスタンドに固定したい
DIY・エクステリア
-
20
室外機の設置場所を設置会社に勝手に決められました。 新築戸建てなのですが、何の相談もなく勝手に決めら
一戸建て
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホを分解するのに分解専用...
-
スマホのSO-03Lの分解なんです...
-
トラクター中古を買いましたが...
-
空石積擁壁の上にある50年以上...
-
実家のトイレの壁にひびが入っ...
-
小さな蛇口に洗濯機用のホース...
-
これをネットで買いたい!洗濯...
-
混合栓の交換
-
便座の水パイプのジョイントの...
-
網戸ゴムの正しいサイズ。正し...
-
建具の障子の交換方法を教えて...
-
ホームセンターで売ってる防腐...
-
どの木材が良いか教えて下さい。
-
勝手口ドアの網戸の交換
-
壁の一部を塗りたい。
-
中古品の販売でクリーニング済...
-
【5尺脚立や7尺脚立をベンチの...
-
ガレージの気密性について
-
配管の音を緩和するには
-
賃貸物件にクッションフロアを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
トラクター中古を買いましたが...
-
物置のペンキ塗り変えるべき?
-
小さな蛇口に洗濯機用のホース...
-
実家のトイレの壁にひびが入っ...
-
勝手口ドアの網戸の交換
-
建具の障子の交換方法を教えて...
-
網戸ゴムの正しいサイズ。正し...
-
賃貸物件にクッションフロアを...
-
これをネットで買いたい!洗濯...
-
配管の音を緩和するには
-
ステンレス板の代わりになる安...
-
壁の一部を塗りたい。
-
ガレージの気密性について
-
【5尺脚立や7尺脚立をベンチの...
-
中古品の販売でクリーニング済...
-
便座の水パイプのジョイントの...
-
円柱型の部品。 写真の円柱型の...
-
軒部分の赤丸にサンシェード用...
-
敷地ギリギリに駐車
-
どの木材が良いか教えて下さい。
おすすめ情報
ありがとうございます。樹脂版を取り付ける際、屋外用テープぐらいしか思いつかないのですが、私がテープを貼ると見た目にきれいにできそうにないので悩ましいです、、、