
初めて質問するので言葉がおかしかったらすみません。
結婚二ヶ月目の授かり婚です。
この間、ベビーグッズを買いに夫と出かけた際に車を運転してくれている夫に私が口を出しすぎてしまい不機嫌にさせてしまいました。
夫は免許を取ったばかりで,私はつい口を出し過ぎてしまいます。以前にもこれで揉めたのでなるべく抑えては居るのですが、またやってしまった様でお店に入ってから私を置いて1人で店内を回り始めてしまいました。
普段はこんな事しないので怒らせてしまったとその時気づいたのですが、謝れずそのまま次はスーパーへ行きました。
夫の態度はそのままで1人で買い物をする様な感じです。歩くのも早く妊娠中の私は同じスピードではついて行けず、それを分かってるはずの夫にそれをされ悲しい気持ちになってしまいました。
ホルモンバランスが乱れやすいせいか涙脆くなってる私は帰宅後自室に篭り泣いてしまいました。(仕事の関係で別部屋)壁が薄いので多分バレてしまい、そこから気まずさなのかまともな会話が出来ていません。
毎回泣いてるわけじゃありませんが、この流れはよくありどちらかが不機嫌になった時いつも私から話し合いを持ち出してて夫から声をかけられな事がないと気づいてしまいモヤモヤしています。
今回は私が話をふって仲直りしても子供が産まれてからも同じ様にしか仲直り出来ないのかと思うと将来が不安です。
男性経験も夫しかなくこれが男性と言うものなのかも分かりません。何かアドバイス頂けると嬉しいです。
長文失礼しました。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
今後、車の運転はあなたがやるべし。
歩くスピードが合わなければ、一人でゆっくり歩く。だんなは放っておく。
男が判らなければ、その都度「これでいいの?」と聞く。そのうちに解るようになります。
出産後は2時間おきにおむつ交換と授乳で寝る暇がありません。家事もできません。旦那を構ってやる暇もありません。
今から、旦那にこの事を話をして、家事のやり方を教えておきましょう。
上手におだてて、何でもやらせましょう。
頑張って下さい。
ご意見ありがとうございます。
今は妊娠中のため余り運転させてもらえませんが旦那さんと運転について話してみたいと思います。
これもまた夫婦の成長だとポジティブに考えて頑張っていきたいです。
ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
運転が下手な人の車に同乗するときのあるあるですね。
夫が不機嫌になるのもわかりますが
妊娠中の妻に対する態度としてはいかがなものでしょうかね?
あんたが悲しむのは当然です。
そもそも妊娠は二人合意だったのですか?
それとも夫が勝手に出したのですか?
それによっても変わります。
気になる点があります。
「どちらかが不機嫌になった時いつも私から話し合いを持ち出してて夫から声をかけらたな事がない」と言う点です。
本質的な話になりますが
できちゃった婚ということですが
あなたは旦那にほんとに愛されていると感じていますか?
夫は意に反してやむを得ず結婚したということはないですか?
そこが重大です。
妊娠中のあなたに心無い言葉を投げかける人がいますが
回答なんかせず無視していいです。
あなたが傷つくだけで何の解決にもならないばかりか
胎児にも悪影響があります。
ご意見ありがとうございます。
妊娠は2人とも予定外でした。私も旦那さんも行為は不慣れで行為後に避妊具が外れてしまっていた事に気付きアフターピルを服用しましたが妊娠しました。
旦那さんはベタな事を言えるタイプではありませんが、ハグやキスなど私より積極的にしてくれます。
結婚のタイミングについては多少やむを得ずな所はありましたが、私が妊娠について彼に報告したその日に結婚を決め両親にもその日に報告してくれました。 本音は分かりませんが私から見て嫌々な感じはありません。
私にとって辛い意見もありましたが、返事を考える事によって何がどう悲しかったのか明確に理解できる機会にもなりました。確かに胎児には良く無いと思うので控えめにしたいと思います。ご心配ありがとうございます。
今日旦那さんと「車の運転中についての発言」と「喧嘩の仲直りの話し合い」について話し合って無事解決しました。
No.6
- 回答日時:
イライラする様な物の言い方をしているのに自分には気を使えは典型的な女性の思考です。
もう後部座席にのり会話は最低限で良いのでは?
貴女は旦那に気を使えないのだから自分に気を使われるのは期待しないようにしましょう。
性別で考え方を一括られるのは変だと思います。
怒り口調で伝えたわけでもないのに右折のタイミングやミラーの閉じ忘れを指摘されて不機嫌になるのは私には理解出来ません。
それ以外が理由ならやはり態度でなく言葉で伝えて欲しいです。
後部座席に乗るについては話してみます。
気を遣って欲しいのは私都合の様にいいますが、誰の子がお腹いると思っているんでしょう。
自由が効かない体をまるで私1人の体質のように扱われるのが悲しいのです。
期待は確かにしてしまう性格ですし相手にも重荷になってた部分だと思うのでもう辞めます。
No.3
- 回答日時:
こう・・・妊娠発覚、結婚、そして始まった新婚生活、でお互いに余裕が無いのではないでしょうか。
時には夫に折れて欲しい気持ちも分かりますが、どちらかと言うと発端は質問者さん。
1・質問者さんが手厳しく指摘・口だし→2・夫が不機嫌。つれない態度→3・傷つく質問者さん。そして涙→4・互いに気まずいので、質問者さんから声をかける(けど謝っているわけではない)→5・モヤモヤ(なんだか負けた気がする)。
これがパターン化してませんか?
この流れのどこかを断ち切る必要があります。1番苦労しないのが、1を止めるか2に入る前に謝ってしまうか。3以降を繰り返すと、いずれ夫婦間にヒビが入ります。出来れば1か2で解決してしまうのが良いでしょう。
妊娠・出産は労るべきと思いますが、相手にあまり求めすぎても結婚生活は上手くいかないでしょう。まして子供も産まれてくると、どっちが良い・悪いではなく、家庭が円満に収まるような言動を求められる事も多くなります。どうしても許せない事に関しては毅然と行動すべきですが、自分のしている作業に口を出されて気分の良い人はいません。特に男性は車に関してプライドを持っている事が多いのではないでしょうか。
イラっときたら、スマホや本・音楽で気を静めるなど、何とか出産まで乗り切ってください(産後も大変ですけど)。
ご意見ありがとうございます。
確かに生活は落ち着いてきましたが心は追いついてないかもしれません。喧嘩の流れもパターン化しているような気がします。
話し合いの前に「〇〇してごめん」と謝りますが冷戦状態の報連相が夫から無さ過ぎてモヤモヤしてしまいました。
私もなるべく口出しは抑えるのを意識しているのですが、ミラーの閉じ忘れや右折のタイミングなど伝えても大丈夫な事だと思い伝えたら今回みたいに不機嫌にさせてしまったりと基準が分からないです。もう事故に繋がる以外の事は目を逸らして発言しない様に心掛けるべきなんでしょうか
No.1
- 回答日時:
子供が出来たから仕方なく結婚させられて不満なのに車の運転で横から色々言われては交通事故にもなりかねません。
、妊婦の彼方や子供なんて大事にするわけ無いのに、理想の旦那になれ、父親になれと言うのは無理な話です。泣こうがわめこうが避妊に失敗した結果貴方は結婚を得て相手は独身生活を無くして文句を言う、すぐに泣く女と暮らすしかないのです。仲よくなるわけがありません。
ご意見ありがとうございます。
子供が出来て結婚するのは2人で決めた事です。
私から出る言葉は自分擁護にしか聞こえないとは思いますが、彼は24歳で私は21歳、独身生活を無くしたのは彼だけでは無いと思います。
彼の前では一度しか泣いたことはありません。
でも彼にもそう思われているのかもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 浮気・不倫(結婚) 夫の結婚前の浮気が発覚しました。離婚か否か悩んでおり、客観的なご意見をください。 14 2023/02/02 22:33
- 夫婦 結婚して15年目になるアラフォー夫婦です。 過去の夫の不倫、風俗などの数々が今でもフラッシュバックし 5 2024/05/14 23:11
- 夫婦 私と夫で風俗に対する価値観が異なり自分の中で消化しきれていません。 今後夫婦生活を送る上での気の持ち 6 2023/10/20 18:26
- 離婚 長文失礼いたします。 以下、 知人(夫側)の話です。 あらゆる思想の違い。性格の不一致。在宅ワークの 1 2023/05/14 21:49
- その他(結婚) 家を追い出されました。 19 2023/12/02 06:26
- 子育て 現在育休で生後7ヶ月になる子供が1人居ます。 夫は日勤夜勤を交代でやる勤務帯の仕事です。 休みはほぼ 3 2023/04/13 18:30
- 夫婦 セックスレスで悩んでいます 10 2024/03/12 07:44
- 離婚 夫に私への気持ちがないと言われた 11 2024/01/21 10:34
- 会社・職場 人間関係について。 私30歳独身です。 職場で仲良くしている21歳のA後輩がいて色んなところ一緒に行 2 2024/01/22 11:30
- 夫婦 うつ病とセックスレスの関連性 3 2023/07/31 09:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
一回も披露したことのない豆知識
あなたの「一回も披露したことのない豆知識」を教えてください。
-
「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
寝坊だったり、不測の事態だったり、いずれにしても遅刻の思い出はいつ思い出しても冷や汗をかいてしまいますよね。
-
これ何て呼びますか
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
単二電池
あなたの家に何本ありますか?
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
片道5時間の遠距離から、結婚が決まりました。 相談に乗っていただければ嬉しいです。 私には、同い年の
その他(結婚)
-
40代主婦です。 なんだか納得がいかないので、よければ聞いてください。 結婚をしたら、他の異性と性的
その他(結婚)
-
付き合ってる彼女と入籍する事になりました。 彼女は片親家庭でお母さんと2人で、お互いに両方の親には顔
その他(結婚)
-
-
4
世の女の殆どは若い大事な時期に悪い男に遊ばれ捨てられ、そして25過ぎて歳食ってから真面目な浮気しない
その他(結婚)
-
5
独身。生きづらいです
その他(結婚)
-
6
旦那31才です。 最近旦那が転職しました。 転職先が飲み会の多い会社とは聞いてましたが、想像以上でし
その他(結婚)
-
7
誹謗中傷無しでお願いします。 現在w不倫中なのですが、彼から息子娘(高校生)と一緒に撮った写真が送ら
浮気・不倫(結婚)
-
8
親が結婚を反対してきます。 相手の家庭環境が悪いからです。 私は25歳で相手は29歳です。 相手の親
プロポーズ・婚約・結納
-
9
シングルマザーです。 離婚は自分からしました。 離婚して9年です。 子供が産まれてから子供のこと以外
再婚
-
10
夫の不倫、不倫相手の妊娠。慰謝料請求について。
浮気・不倫(結婚)
-
11
主人に作る弁当についてです。 主人の年収が350万程度でかなりきつい家計です。 なので外食は我慢し、
夫婦
-
12
50歳の女です婚活市場では価値がないのでしょうか?
婚活
-
13
同棲してる彼氏と別れるべきか
婚活
-
14
モラハラする男って離婚して、再婚しても 新しい奥さんに同じことを繰り返すんですか?
再婚
-
15
彼氏の家に行った時の話です 彼が居ない時に気になって色々と見てしまいました。 気になるものが出てきた
カップル・彼氏・彼女
-
16
最近結婚しました。 お祝い金として、親から50万、叔母から10万、祖父より200万の合計260万をい
その他(結婚)
-
17
浮気されたことが忘れられません。 このままうまくいくでしょうか。。誰にも相談できないのでここで相談さ
浮気・不倫(恋愛相談)
-
18
私はよく、転職先で暫くすると男性上司から「内面も、綺麗に。」とか「美しさは内側から」等説教が含まれた
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
ホテル代を割り勘にしたいと 言われました お互い既婚です 気が合って私は彼が好きです これからするこ
浮気・不倫(恋愛相談)
-
20
離婚してからの行動
離婚
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昔から仲がいい友人が結婚をし...
-
旦那の遊びや飲みに行く頻度に...
-
如何なる理由があろうと年収300...
-
独身。生きづらいです
-
結婚相手が大卒だと子供の教育...
-
結婚したい心理を教えてくださ...
-
旦那が2月の頭に仕事の人たちと...
-
貯金20万円以下の男はどういう...
-
こそこそなんでするの?
-
失礼な話かもですが、結婚相手...
-
19歳ですいいお嫁さんになりた...
-
夫婦の家事・金の分担 論争って...
-
結婚式にお呼ばれした時に、こ...
-
婚約者に対する父の態度 もうす...
-
双極性障害の彼氏との結婚について
-
彼氏と同棲・結婚したいけど、...
-
年収300万円前後で婚活している...
-
旦那に1度裏切られてから何も信...
-
恋愛や結婚は、我慢をして何を...
-
毎週土曜に姑に会いに行ってる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那の遊びや飲みに行く頻度に...
-
結婚のメリットや幸せに感じる...
-
彼氏と同棲・結婚したいけど、...
-
19歳ですいいお嫁さんになりた...
-
失礼な話かもですが、結婚相手...
-
年収300万円前後で婚活している...
-
嫁、姑問題?(旦那含む) 30代...
-
びんちょは結婚できると思いま...
-
前から疑問だったんですが、な...
-
結婚のメリットデメリット
-
恋愛や結婚離れについてどう思...
-
あなたは伴侶を今も好きですか
-
旦那に「親は何でも話せる一番...
-
お世話になった友人への結婚祝...
-
容姿が好みでないという理由だ...
-
言葉すごく悪いですが、 チビデ...
-
結婚指輪のサイズは手を握りし...
-
妹が結婚しましたが、結婚式は...
-
【長文注意】 27歳女、結婚をし...
-
顔の良し悪しが結婚に影響する...
おすすめ情報