A 回答 (18件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.18
- 回答日時:
仲良くしすぎることで業務がうまくいくなら、問題ありません。
仲良くしすぎることで業務がうまくいかないなら、やめた方が良いでしょう。
職場での目的である業務遂行に役立つかどうかを判断基準にすると良いと思います。
No.16
- 回答日時:
働く職場は、大学や学校の仲良しサークルではありません。
職場で周囲の方々と仲良くするということは一概に悪いとは言いませんが、職場での過度な仲良しグループを作るということは止めるべきでしょう。 職場での人間関係は、あくまでも、会社の事業推進のためにあるものです。 その時々で、仕事の推進で誰かと対立することは、十分あり得ることです。 そういう対立関係を克服することで、新たな良い人間関係が築けるものです。 職場での人間関係の基本は、「ある特定の方と異常に、ベタベタと、くっつき過ぎる」という関係はよくないでしょうね。 常にある一定の距離を保ちつつ良い関係を保つという状態が望ましいと思いますよ。中国の古い諺に「君子の交わり淡きこと水のごとし」というのがあります。
大人の社会人としての付き合いは「淡きこと水のごとし」でありたいものです。
No.14
- 回答日時:
仲良くし過ぎて問題があるとしたら、同じ立場なら問題は無いが、どちらか一方が上司になった場合、お互いがやり辛くなる可能性が有ります。
個人的、職場と割り切れる人は問題無いと思うます。
No.12
- 回答日時:
人によるとしか言いようがありません。
私個人の感想を述べるのであれば、会社内での付き合いのみで仲良くできるならいいと思います。あと”本当の仲の良さ”なのかにもよってきます。
仕事の後にちょっと飲みに行ったりとか、そういう関係もいいですね。
ただ上司との土日の接待ゴルフとか、そうなってしまったらもう地獄でしょう。
あとなんだかんだ会社の人間との関係を深堀りしすぎるのは微妙ですね。
人には何かしら欠点がありますから深入りすればするほどそういうのが見えてきます。
会社の縁だと切っても切れません。公私混同で喧嘩でも起きたら最悪です。最悪仕事にならなくなります。
なので、会社にいるときだけ仲良く話す、時たまにご飯に行く程度の軽い関係性が望ましいと思います。
No.11
- 回答日時:
なぜあなたがそのようなことをここで聞くのか理由がわからないのですが、それが判らない以上軽々に回答をすることは、出来ません。
せめて、理由ぐらい教えてください。
No.10
- 回答日時:
仲良くというのは、公私混同はダメ。
例えば職場で「タメ口」とか「無駄話」とか、そういう態度は周りからは反感を持たれます。
仕事上のコミュニケーションに留めておくべきです。
No.9
- 回答日時:
人それぞれでしょう。
仲良くしている方もいれば(一緒に出掛けたり)、一定の距離を置いている方も(働く場所と割り切っている)。
仕事に支障がないなら、どちらでも良いのでは?。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 仲の良い職場の女の子の後輩と2人で映画に行くのは良くないですか? 16 2024/11/17 07:54
- 会社・職場 仕事って仲良しごっこじゃないと言うけど、私は仲良しごっこだと思うのですが、みなさんはどう思いますか? 6 2023/07/13 21:47
- 会社・職場 私は、職場に3つ年上の好きな人がいます。 その人は後輩交えてご飯行く仲で、仲の良い同僚と思ってくれて 2 2023/01/10 11:40
- 会社・職場 障害者をイメージアップの道具に 6 2023/05/29 22:49
- いじめ・人間関係 人の顔を見て、不安そうとか疲れてるとか言ってくる人って嫌がらせですか? 4 2023/01/07 10:45
- その他(悩み相談・人生相談) 女の嫉妬…。 女の人って難しい。綺麗や可愛い人と仲良くしたがるくせに、仲が良くなりすぎると意地悪なこ 8 2023/01/28 14:17
- 会社・職場 これは、価値観の違い?どちらが正しいとかではない? 2 2023/09/16 08:17
- その他(悩み相談・人生相談) 回答お願いします。 7 2023/05/29 10:18
- 会社・職場 この場合は避けられていますか? 2 2023/06/06 15:16
- 友達・仲間 アラサーですが、同世代の女性からあまり好かれません。 職場や、店員さんなど… 仲良くしてくれるのは、 4 2023/01/20 14:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格悪い人が優勝
できるだけ性格悪い人になって回答をお願いします。
-
ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
ゴリラ向け動画配信サイト「ウホウホ動画」にありがちなことを教えて下さい。
-
歩いた自慢大会
「めちゃくちゃ歩いたエピソード」を教えてください。
-
ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
[状況]これはディベートの論題だと仮定したうえでの回答お願いします。
-
あなたが好きな本屋さんを教えてください
どのくらいの規模間で、どのような本が並んでいるか、どのような雰囲気なのかなどなど...
-
上司から医者に行けと言われました、
会社・職場
-
旦那が勤務する某大手企業にディズニーからチケットが提供?されました。(旦那の言い方だとメーカーから会
会社・職場
-
仕事始めの日に休むのは非常識でしょうか? 数日前から体調を崩しており、まだ咳が止まらないです。 今日
会社・職場
-
-
4
昼休みは自由だけれど
会社・職場
-
5
社員8人の小さな会社の勤続20年超の正社員(事務員)です。勤続8年の男性社員から私に対して「会社に何
会社・職場
-
6
配偶者が誰もいない部屋に暖房4時間以上つけていたので注意したら、死んで詫びるとか言います この場合ど
夫婦
-
7
子供につけようとした名前が、AV女優の方と似た名前になってしまっていることに気が付きました。 詳しい
その他(妊娠・出産・子育て)
-
8
退職について 私の会社の就業規則は自己都合退職の場合、1ヶ月前に退職届けを出す必要があります。また勤
会社・職場
-
9
私と同僚 同じ間違えを しているのに 私にしか 言ってこない上司 どう思いますか? 明らかに他の人が
会社・職場
-
10
タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
みんな教えて!
-
11
異動の話を断った人は、会社を去るべきでしょうか?
会社・職場
-
12
20代男です 新人バイトに冷たい先輩ってなんで?? 特に嫌われるようなことしてないのに なぜか冷たい
会社・職場
-
13
給料はいいけど嫌いな人が数人いる 辞めるべきか 給料は悪くないのですが、嫌いな人がいて嫌いなだけなら
会社・職場
-
14
上司や同僚に「男をたぶらかしていそうだよね」と言われました。 たぶらかす"の意味を理解していなかっ"
会社・職場
-
15
平成生まれなのに、 みんなによく明治の人だ!と言われるんですけど、 何故でしょうか? 動画配信すると
その他(暮らし・生活・行事)
-
16
人に壁作るタイプの後輩が、自分には懐いてくれるのって可愛すぎませんか? 基本真顔なのに、自分に話す時
会社・職場
-
17
職場恋愛ってやっぱり良くない事なんですかなね??
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
お店に予算3000円と伝えたら 3300円だったのですが、超えるのは当たり前ですか? 花屋さんです。
ショッピングモール・アウトレット
-
19
高校三年生です。 進路が決まり、大学をスポーツが強豪な大学にスポーツ推薦で合格しました。ですが、国際
大人・中高年
-
20
ひどい下痢ですが大丈夫でしょうか?
食中毒・ノロウイルス
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
20代半ば女です。社不と発達障...
-
職場の上司の不倫の誘いを断っ...
-
地元就職か東京に行くか
-
1年以上いても会社に馴染めない
-
仕事ができない人の方が得なの...
-
これって私の認識がおかしいの...
-
無口な人って、会社で嫌われま...
-
コンビニバイトについて質問で...
-
新人の放置について 中途採用に...
-
兵庫県の斎藤知事がしたのと同...
-
数ヶ月前に退職したものが、そ...
-
自分の仕事以外は雑でテキトー...
-
バイトの中で1番お世話になって...
-
職場の飲み会が嫌な方はいます...
-
会社のせい? 夫の同僚Aさん(...
-
勤務時間中での煙草って当たり...
-
前職との関係についてです。 特...
-
質問ではなく、愚痴っぽくなり...
-
今日、会社から異動の打診があ...
-
仕事の指摘が個人攻撃のように...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
40代、職場に持っていく小物類...
-
男性 42歳です。 同級生は1つ...
-
人間、年齢を重ねるごとに性格...
-
人づてで私の勤務態度が悪いと...
-
交通費支給について
-
来月結婚します。20代後半です...
-
パナソニックが解散になります...
-
上司に女装癖がある事が判明し...
-
職場で無難にやる為に気をつけ...
-
宅建事務で転職して3日経ちまし...
-
私の父親は今倒産の危機にある...
-
同僚にお金貸し借り
-
年度末の職場会議で、この一年...
-
会社の机の位置が本人の同意な...
-
人事異動について。 私に部署異...
-
職場の人間から「車を買わない...
-
職場でどうしても嫌いな人への対応
-
同僚がウザすぎる
-
退職時の挨拶した時の後輩の反...
-
最近の20代の若者は、バレンタ...
おすすめ情報