重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

英語は所有格とか習うけど実際の会話でもつけるんでしょうかよろしくアドバイスお願いしますm(_ _)m

A 回答 (3件)

付けたほうがいいですよ。

ネイティブであまり教育を受けてない人は
よく代名詞の格がメチャクチャだったりしますが、それで生活しています。
でも、そもそも発音の悪い外国人がそんなスラングで話していたら、
内容は通じたとしても相当頭悪いと思われますから、不要なトラブルや
差別を受けるもとです。
    • good
    • 2

立命の留学生対応では要らないです


高校偏差値50ぐらいで皆仕事していますし
数人ペラペラのを雇ってるだけですから
    • good
    • 1

勿論ですよ。


所有格の代表は人称代名詞(my, your, his, her, its, our, their)
これらは物や人がどこに属しているかを示すのに非常に大事であり、日常会話でも頻繁に使われます。というかこれがないと会話自体が成り立たないケースの方が多いです。だから とても大事です。
(例文)
He is my father. 「彼が私の父です」
myがないと、誰の父親かわかりませんよね?
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A