電子書籍の厳選無料作品が豊富!

神奈川県の横浜市の
保土ヶ谷区、南区、港南区、磯子区、金沢区に住んでる人が、
同じ神奈川県と東京都を結んでる私鉄路線、
小田急線(小田原線、江ノ島線)に乗車する(新宿方面を目的地として。)としたら、乗り換え駅で何処の駅で乗り換えた方が近いでしょうか?

「神奈川県の横浜市の 保土ヶ谷区、南区、港」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • うれしい

    なるほど、大体は湘南台駅か、町田駅なんですね。教えていただきありがとうございます。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/01/07 06:41
  • どう思う?

    すみません範囲が広すぎました。南区の京急線の黄金町駅とかだったらどうでしょうか?

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/01/07 21:06
  • そうなんですね、ブルーラインの近くの阪東橋駅から乗ると1本で終点の湘南台まで行って乗り換えてが江ノ島線に乗れるから長後から相模大野までの江ノ島線沿線行けるからそれが一番近いルートなんですね。
    黄金町駅から京急で行くと一度横浜駅からJR横浜線に乗り換えて東京都まで行き町田駅から乗り換えが近いルートなんですね。じゃあ同じ南区の六ツ川あたりもブルーラインで弘明寺駅から乗って湘南台駅まで行けますね。

    「神奈川県の横浜市の 保土ヶ谷区、南区、港」の補足画像3
    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/01/07 23:53
  • うれしい

    そうなんですね。南新宿〜代々木八幡、東北沢あたりだと、湘南新宿ラインで横浜駅から新宿駅で乗り換えて
    世田谷代田〜豪徳寺だと渋谷駅から京王井の頭線で下北沢で乗り換えて。
    経堂駅〜成城学園前〜和泉多摩川駅だと、川崎駅から南武線で登戸駅乗り換えで。
    町田駅〜小田原駅あたりだと、JR横浜線経由で乗り換えるんですね。
    色々とルートがありますね。教えていただきありがとうございます。六ツ川だとJRの東戸塚駅から乗って横浜線で町田駅が近いんですね。
    金沢区だと京急で上大岡駅からブルーラインで湘南台駅からも行けるんですね。
    じゃあ緑区や青葉区だと江ノ島線ならば、中央林間で、小田原線だと同じく町田駅ですかね?

    「神奈川県の横浜市の 保土ヶ谷区、南区、港」の補足画像4
    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/01/09 04:49

A 回答 (4件)

No.3です。

補足見ました。
黄金町駅なら、横浜駅か京急東神奈川駅まで乗って、横浜線に乗換、町田駅まで行って小田急乗換、が通常ルート。
穴場ルートとしては、黄金町駅の近くにブルーライン(地下鉄)阪東橋駅がありますので、そこから湘南台まで乗り、小田急江ノ島線に乗り換える、ですかね。

まあ、通常ルートがよろしいかと。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

教えていただきありがとうございました。とても参考になり、いい回答でした。本当にありがとうございました。

お礼日時:2025/01/09 07:40

こんにちは、No.1です。



小田急のどにあたりに行きたいのかに依りますが、
弘明寺とか黄金町でしたら、横浜駅に出て、

▪新宿駅周辺
湘南新宿ラインで新宿駅に出て、小田急線を逆に下っていった方が速いですね。
▪下北沢駅周辺
湘南新宿ラインか東急東横線で渋谷駅に出て、京王井の頭線で。
▪経堂駅から登戸駅挟んで新百合ヶ丘駅辺り
川崎駅まで東海道線で出て南武線で。

▪町田駅前後
横浜線で。

そんな感じです。
六ツ川だと、東戸塚に出てJRで横浜駅に出たほうが良いですね。
湘南台だとちょっと遠回りです。

金沢区辺りでしたら、上大岡駅から市営地下鉄で湘南台でも良いんですけどね。
この回答への補足あり
    • good
    • 2
この回答へのお礼

助かりました

とても分かりやすく、参考になりました。教えていただきありがとうございました!

お礼日時:2025/01/09 04:54

保土ヶ谷区、南区、港南区、磯子区、金沢区って、やたら範囲が広いですね



保土ヶ谷区だと出発駅はJR保土ヶ谷駅か、相鉄本線の数駅ってことになりますね。JR保土ヶ谷駅からなら、横浜に出て横浜線で町田乗り換え、または藤沢に出て江ノ島線に乗り換えでしょうか。なお新宿に行きたいだけなら湘南新宿ラインで新宿まで乗換なしです。
相鉄の各駅からなら横浜に出てJRで横浜線、町田ですかね。大和に出て乗換でもいいけど新宿方面に行くのなら遠回りです。これも、新宿に行きたいだけなら穴場で、西谷まで行って相鉄-JR連絡線でJRの新宿行きに乗るか、相鉄-東急連絡線で東横線経由で東京メトロ副都心線の新宿三丁目に行く手もあります。

他の区ですと京急沿線を想定でしょうか?なら京急で横浜または京急東神奈川(旧仲木戸)まで行って、JR横浜線で町田、そこで乗換でしょうか。

磯子区は、JR磯子駅もあり得るから、この場合は横浜まで出て横浜線町田でしょうかね

ちょっと、出発地も広すぎるし、まとまりませんので、具体的にどこの駅出発か教えてくれると答えやすいですね
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

範囲が広すぎて分かりづらくなってしまい申し訳ございませんでした。でも、とてもわかりやすく教えていただきとても参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2025/01/16 11:08

おはようございます。



上大岡辺りでしたら、市営地下鉄で湘南台に出て乗り換え、
保土ケ谷区辺りでしたら、相鉄で大和に出るか、横浜線で町田に出るかになります。

小田急のどの駅に行くかで選べば良いですね。
この回答への補足あり
    • good
    • 2
この回答へのお礼

助かりました

とても参考になりました。本当に教えていただきありがとうございました!

お礼日時:2025/01/07 16:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A