
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/14004893.html
(笑う門には福来るっておかしいんじゃない?)
雪だるま式に金持ちは金持ちに、幸せ者はもっと幸せ者になるということはおかしいんじゃないか?という趣旨の質問なのですが、そこを読んで回答する人は少ないようです。
No.6
- 回答日時:
>そういう世の中はおかしいのではないかという問題提起です。
そういう世の中って??書いたことちゃんと読んでくれてますか?
No.5で紹介されているページも読んでください。
No.5
- 回答日時:
質問者の理解が一般的な理解からははずれるものなので、質問者の意図に沿った回答は得られにくいというだけのことでしょう。
https://allabout.co.jp/gm/gc/486066/
上記の説明の方が一般的かと。
No.3
- 回答日時:
笑う門には福来るを君のいう意味でとらえてないのが普通。
普通は、笑うか泣くかの対象は同一個人に対してであって、『笑っているほうが泣いていたり仏頂面してるよりも、いいことが起こるよ』という意味でとらえている。
つまり、君本人が余計なことをして、質問の意図を不明確化したことが原因だろう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教えて!goo 分からないのに回答したがる回答者 18 2023/07/05 18:03
- 教えて!goo 教えてgooで松本人志さんのギャグやネタに関する質問をしたところ、今話題になっている件に関する回答が 6 2024/01/12 12:47
- 教えて!goo 教えて!goo の運営は、質問の回答に、質問者の趣旨に削ぐはない回答と判断したら、質問者や回答をした 5 2023/01/25 21:35
- 教えて!goo 最近失礼なお礼をして来る人が多くないですか? 6 2023/02/24 22:45
- その他(行事・イベント) 卒業式にて1人だけ泣く人は、どういう意図があって泣いているのでしょうか? ※質問の趣旨に合わない回答 4 2023/01/22 13:59
- 教えて!goo 教えてgoo運営から次のようなメールが届きました、この回答のどの部分に違反があったのでしょうか? 6 2023/12/12 17:33
- 教えて!goo 教えてGooで役立つ回答がないときの対応 10 2023/03/24 11:19
- その他(恋愛相談) AIが回答してくれたらその内容に共感できますか? 6 2023/02/25 07:32
- 教えて!goo 教えて!gooってなんで思いやりがない人が多いのですか? 悩み相談・人生相談の家族・家庭のカテで、家 24 2024/06/09 10:34
- 教えて!goo なぜ優しさがない人が多いのか 15 2023/11/26 13:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」というメッセージを教えて下さい
-
字面がカッコいい英単語
あなたが思う「字面がカッコいい英単語」を教えてください。
-
性格いい人が優勝
できるだけ性格いい人になって回答をお願いします。
-
一番好きなみそ汁の具材は?
みんなで大好きなみそ汁の具材について語り合おうよっ!
-
あなたが好きな本屋さんを教えてください
どのくらいの規模間で、どのような本が並んでいるか、どのような雰囲気なのかなどなど...
-
笑門来福というのはおかしくないでしょうか?すでに「笑」で幸福状態にあります。さらに上乗せをするという
哲学
-
「老後の資金運用には、やはり投資を考えなくちゃね」???
その他(資産運用・投資)
-
投資で、コロナ禍の時に親戚の人が 「日経ダブルインバース(1357)買った方が良いよ」と 言われて何
その他(資産運用・投資)
-
-
4
【国税庁】東京都知事の小池百合子都知事の総資産が0円ってどういうカラクリですか? 預貯
その他(資産運用・投資)
-
5
SP500って、そもそもそれが分散投資ですよね? しかも定期的に500社も業績により入れ替わるわけで
不動産投資・投資信託
-
6
前澤友作氏のカブアンド ← うさん臭い
日本株
-
7
教えて下さい。 この金額は1株2593円ということでしょうか?
日本株
-
8
どうして投資で失敗するのか
株式市場・株価
-
9
お金に詳しい人に質問です。人生は国ガチャと親ガチャで7割決まると思います!
その他(資産運用・投資)
-
10
Nisaをやたら他人に勧める人ってはっきり言ってお金オンチが多い感じがするのですけどどうですかね?
不動産投資・投資信託
-
11
投稿禁止用語一覧を作ってくれ❗️
教えて!goo
-
12
株を始めたいのですが何からすればいいのか全く分かりません。株をはじめる前にある程度勉強したいですがそ
株式市場・株価
-
13
【証券会社・絶対に儲かる株取引を思い付いてしまいました。これは金融業界のノーべル賞ものの
日本株
-
14
教えてgoo。こんな見ず知らずの基本匿名であるのにID名無意味なアルファベット、ワイプ画像なし
教えて!goo
-
15
この教えて!gooは某ヤフーのQ&Aサイトより民度が高いものだとずっと思ってましたが、使って見るとあ
教えて!goo
-
16
d証券の担当者が私の勤務時間中、毎日電話をかけてきたので、ずっと着信拒否にしてました。明日二ヶ月ぶり
その他(資産運用・投資)
-
17
NISAって株価暴落してる今始めるとお得ですか?
不動産投資・投資信託
-
18
株は何割の人が負けてるんですか?
株式市場・株価
-
19
アメリカの株価が上がったら翌日買い。下がったら翌日売り。 を繰り返すだけで利益が出ませんか?
日本株
-
20
日経平均株価
日本株
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
10万円を3年で1億円にする...
-
資産所得が不労所得を上回った場合
-
現在新ニーサの成長枠でオルカ...
-
SNS型投資詐欺で、 偽の投資ア...
-
アメリカ株はs&pという有力な指...
-
毎月楽天証券口座で、NISA枠30...
-
証券会社口座について質問です。
-
全世界株が基準価格5万って高す...
-
資産運用について質問です。 ま...
-
nisa下がりすぎですが、続けれ...
-
ウクライナ戦争が終結したら、...
-
株や債券の管理方法を教えてく...
-
NISAについて、初心者でもわか...
-
「退職金が2000万円以上あ...
-
snsの方からレクチャーで口座開...
-
手数料の高いファンドで儲かる...
-
マンションと一戸建て、どちら...
-
ソニー銀行 米ドル3か月定期預...
-
1000万円で配当年間100万円って...
-
分散投資について 片方が下がっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
株を勉強してみたいです。 です...
-
円安、株高バブルの時のオスス...
-
SNS型投資詐欺で、 偽の投資ア...
-
定期預金にあるお金を増やすには
-
下記の250億円寄付した夫婦...
-
高校生です。将来起業したくて...
-
33歳 金融資産4300万円は少ない...
-
投資初心者です。最近ニーサで...
-
USスチールは買収ではなく投資...
-
投資について 毎月5000円追加投...
-
初老夫婦が月に40万使うかいな?
-
投資信託が含み損に突入しそう...
-
分散投資について 片方が下がっ...
-
NISA下がりすぎじゃないですか?
-
株について皆さんはどうしてま...
-
新NISA 昨年1月から毎月五千円...
-
証券会社の営業マンは毎日「今...
-
nisaの成長枠は1年で240万です...
-
半年くらい前にNISA始めた投資...
-
去年の6月から今年の1月までト...
おすすめ情報