電子書籍の厳選無料作品が豊富!

※閲覧注意!!
見れる人だけ答えてください!!




高校1年生です
ここ3日間溶連菌にかかり2日間夜だけ歯を磨けませんでした。
今日やっと治り朝歯を磨いて口の中を見てみると舌がぐろい色をしていました
これは溶連菌のせいなのでしょうか、、
それとも2日間夜歯を磨いてないせいでしょうか。
多分これは口臭の元ですよね、
実際指で舌触った後に匂い嗅いだら臭かったです。


これを治す方法教えて欲しいです

「※閲覧注意!! 見れる人だけ答えてくださ」の質問画像

A 回答 (3件)

これは舌苔というもので病気ではありません。

 口腔内を不潔にしていると口腔細菌の作用により増え口臭の原因となります。
専用のブラシで取るか歯ブラシで優しくかき出すようにして除去しましょう。
また食事後は最低でもうがいをしたりうがいが出来ないならお湯文水を飲むようにしましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
安心です

お礼日時:2025/01/07 12:41

舌苔じゃないの?


菌とは関係ないよ。
専用の器具があるので、それで取りましょう。
    • good
    • 1

先ずは口腔外科に行き相談です。


歯医者さんに行っても多分同じことを言われます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A