
初めまして。学生です。
株、NISA等 初心者で理解出来ず、何をすれば良いか順序をお聞きしたいです。
まず、住信SBIネット銀行を使用しているので、SBI証券の口座を開設致しました。
また、SBI証券 株 というアプリをとりあえず入れました。
積立NISAというものをしたいのですが、この後はどうしたら良いのでしょうか。
アプリの使い方もよく分からず、口座開設などはwebサイトで行いました。
根本的なところから何も分からないので、噛み砕いて説明頂けたら嬉しいです。
目的は、長期投資でお年玉を出来たらと思っております。宜しくお願い致します。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
SBI証券で口座開設とともに証券会社と銀行の紐付けを行わなければいけません。
住信SBIネット銀行を開設後、ハイブリッド預金を設定します。
そしてSBI証券でNISA口座を開設してください。
NISAには、積立枠と成長投資枠という2つがあります。
積立枠は投資信託の積立を行い、成長枠では個別株式と投信の取引が可能です。
株や投信の仕組みやルールは入門書籍や動画等で自身解するしかありません。
一般的に初心者は対面でのサポートを受けて取り組むことが多く、ネット環境から複雑な申し込みや取り組みに関する理解が難しいです。
何もわからない人に根本的な部分から文章で理解していただくことは極めて難しいと思います。
NISAは非課税メリットのある小額投資ですが、投資元本を割り込むリスクがあり、また、本来損益通算が可能な金融商品ですが、NISAは非課税措置を受けることから通算の適用が出来ませんので、損失のカバーが出来ないデメリットがあります。
取り組み方を間違えるとリターンではなく損失を得る懸念もありますので、メリットのみに注目して取り組まないようにしてください。
まずは初歩的なことを正しくしっかり覚えてからお取組みになると良いですね。
No.3
- 回答日時:
・SBI証券での口座開設が完了しているのであればSBI証券でNISA口座を開設してください。
SBI証券のサイト内で検索すれば方法等はわかるかと思います。・SBI証券の口座に資金を入れてください。
既に住信SBIネット銀行があるならネット上で簡単にできます。
もちろん銀行には資金がないとダメです。
・積み立てNISAでどの商品をいくら選択するか等を決めます。
あとはなにもしなくても大丈夫ですが、毎月、積み立ての分のお金が減っていきますので残高不足にならないように注意します。
・株式投資を含む資産運用全体については「お金の大学」などの書籍を読み込んで基本的な知識を身につけられることをおすすめします。
・積立もよいですが、勉強の意味でNISAの成長枠で個別銘柄を1つ買ってみるのもよいです。
日本電信電話(NTT)100株であれば1万6千円ぐらいあれば100株買えます。
No.1
- 回答日時:
詳しくしりたければ、YOUTUBEを見るのが一番わかりやすいと思いますね。
私も株初心者の時は、YOUTUBEばかりみてました。
ネット検索、YOUTUBEでほぼ解決するかと。
投資してお金儲けたいと思うなら、何に投資するのかをまず決めておくことが大前提だしそれを知っておくのも大前提です。
なにもわからないのにいきなり投資とか、お金減らすだけにしかなりませんので。
お年玉所か、持ち金すべて失いますよ。
投資はかならず増えるものではありません。
それとそれなりに元本用意しないとお年玉くらいのお金は入って来ません。
株は、100株買って1円上がれば+100円です。
1000株買って1円上がれば+1000円です。
なので、株数をたくさん買えば買うほど入ってくる金額は大きくなります。
その逆も当然あります。
マイナスになる金額も大きくなります。
お金のない人は、安い株に投資しがちですけど
安い低位株に長期投資してもお年玉くらい利益がでるほど上りはしないです。
100株買って、1万円儲ける為には
その株価が+100円以上上がらないと1万円ゲット出来ませんので
それだけ上がる低位株ってないですよ。
100円の株を100株買うにも、1万円以上は必要になります。
長期投資向けの株ってほとんどは大型株ばかりになるので
1株が2000円~5000円くらいするのがほとんどなので
最低100株からですから、2000円の株を100株買おうとしたら
20万円必要になります。
なので長期投資でお年玉を儲けたいなら、元本が最低でも30万円は必要かなって思います。
低位株に長期投資は絶対にお勧めしません。
増えないしむしろ減る可能性の方が高いから。
株主優待とか、配当利回りのいい、人気株に投資する事をお勧めします。
そういうのもネットで検索したら出て来ます。
こういう銘柄に投資する場合は、元本30~50万円くらい必要になったりします。
なので学生さんの投資は厳しいかと思うので
とりあえず、貯金頑張ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 至急お願いします! SBI証券についてです。 先日、住信SBIネット銀行で口座を開設し、本人確認も済 3 2024/03/29 19:52
- 株式市場・株価 配当金や譲渡益 3 2024/02/10 04:55
- 債券・証券 インデックスファンドのS&P500の購入方法(SBI証券で2つの方法があり、違いを教えてください) 4 2024/07/10 11:04
- その他(資産運用・投資) 【資産形成とSBI証券での特定口座について】 初めまして。 現在、楽天証券で新NISAを運用していま 5 2024/01/20 16:51
- 外国株 新NISAが始まることに伴い、課税されるSBI証券の外国株式は解約した方がいいでしょうか? 現在楽天 1 2023/11/08 12:32
- 不動産投資・投資信託 NISAを始める手順を教えてください。 2 2023/08/15 09:22
- 債券・証券 楽天証券に普通の証券口座をつくりました。やっぱりNISA口座に変更したい場合どうすればいいですか? 3 2023/05/27 19:24
- 債券・証券 SBI証券で積み立てNISAが注文できません。(設定はできてます) 8 2024/01/18 09:12
- 債券・証券 つみたてnisaを今年の1月から始めました。 あまり調べもせずline証券のつみたてnisaを利用し 3 2023/02/06 21:25
- 外国株 新NISAに向けての戦略 2 2023/12/12 12:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」というメッセージを教えて下さい
-
【お題】動物のキャッチフレーズ
【お題】「百獣の王 ライオン」「実は動物界最強 カバ」は分かるけど、それはちょっとピンと来ないなと思った動物のキャッチフレーズ
-
最速怪談選手権
できるだけ短い文章で怖がらせてください。
-
チョコミントアイス
得意ですか?不得意ですか?できれば理由も教えてください。
-
準・究極の選択
「年収1000万円で一生カレーライス」か「年収180万円で毎日何でも食べ放題」
-
株で成功する人、失敗する人の違いとは? 上場するのか、しないのか株に詳しい方は簡単に分かるものなので
その他(資産運用・投資)
-
1株から取引できる国内株式を教えてください。
日本株
-
株を始めたいのですが何からすればいいのか全く分かりません。株をはじめる前にある程度勉強したいですがそ
株式市場・株価
-
-
4
株式投資をやろうと思ってる70歳です、色々調べてみて、インデックスがいいのではと思い始めました楽です
株式市場・株価
-
5
積み立てNISAってみんながやるようになって海外株マイナス化してませんか?
外国株
-
6
100万ぐらいで個別株5銘柄ぐらいで勝負して1000万ぐらいにするのどんぐらいむずいですか?
日本株
-
7
お金に詳しい人に質問です。人生は国ガチャと親ガチャで7割決まると思います!
その他(資産運用・投資)
-
8
分散投資について 片方が下がったときに、上がる株を買っていれば実質利益なしって事になりませんか?
その他(資産運用・投資)
-
9
長い目で見れば、投資は必ず儲かりますか?
その他(資産運用・投資)
-
10
日経平均株価について
株式市場・株価
-
11
日経平均は、42400円から約6500円下がって35900円になりました。 こういう急激に下がったと
日本株
-
12
積立NISA、円高株安のうちに買っといた方がよかったのか…?感情に流されず放置か?わかりません。
株式市場・株価
-
13
やっぱり株式投資はお金持ちじゃないとダメなんですね いくら頑張ってもお金増えないし 減ってしまい追加
株式市場・株価
-
14
FXってがんばればモノになりますかね?それとも向き不向きあるんでどうやってもモノにならない人もいる?
FX・外国為替取引
-
15
トヨタモータースの債券を勧められましたが、円高になりそうで少し怖いです。4%の利子だそうです。 4年
債券・証券
-
16
JT(日本タバコ産業)って将来性ありますか? 喫煙者はどんどん減ると思うんですが、何か新しい分野で伸
日本株
-
17
【日本株】日本株を外国人投資家は手放していっていて、日本株を日本人が新NISAで買って支
日本株
-
18
貯金が3000万あるのですが、 1200万くらい投資をしようと思うのですがやめた方が良いですか? 貯
その他(資産運用・投資)
-
19
東京メトロの株を買いたいと思いますが、買い方を
日本株
-
20
なぜこんなに円安になっているのでしょうか? 米雇用統計や中東戦争などが影響しているんですかね
株式市場・株価
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
株の指値売り
-
下の写真は寄り前のある銘柄の...
-
寄り前の板寄せにて 1501円 寄 ...
-
寄り前の板寄せでのある銘柄の...
-
自分が勤めている会社の株を買...
-
決算速報出すの一番早いのどこ...
-
上場企業のインサイダー情報を...
-
今は株などあらゆる基準額が下...
-
投資初心者です。投資信託に投...
-
100億とか200億とか株で稼いで...
-
株の勉強ってどこから手をつけ...
-
三菱重工はどこまで株価が上が...
-
やっぱり株式投資はお金持ちじ...
-
トランプの関税 問題で、株価が...
-
大引け時の出来高について
-
こんなグラフ(信用建玉分布)...
-
上場してない会社の株式を買う...
-
最近トランプ大統領の言動で株...
-
空売り機関の間分け方
-
基本的なことなんでしょうが、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
株って たとえば10株くらい買っ...
-
積み立てニーサをやってるんで...
-
株式投資を始めたいです。何も...
-
逆指値の損切り注文が執行され...
-
一般的に法人の連帯保証人に法...
-
これって何の株価サイトでしょ...
-
自分が勤めている会社の株を買...
-
株式投資で市場が開く前に売却...
-
楽天証券の口座を持ってると日...
-
三菱HCキャピタルについてです...
-
NTT株を現物で600万円分、成行...
-
【日本株】10年後も生き残って...
-
なぜM&Aで廃業しかけてる会社を...
-
日経平均と海運系の株を持つと...
-
中国の保険業界に詳しい方おら...
-
株ってプラスとマイナス書いて...
-
これから先、どんな会社の株が...
-
日経平均,TOPIXはどの米国株価...
-
デイトレで同じ銘柄を1日の中で...
-
画像の株価サイトを利用したい...
おすすめ情報