
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
嘘じゃね?
東大早慶の友人結構いたけど、
ほぼ100で、年収1000あったやろ?て感じやで。
あと、うちお金ないねんアピールの子でも、聞いたら、
親が自営で自由度の高いお金あるとか(毎年赤字なのに、なぜか家族で毎夏にハワイ行けるとか)、
祖父母が太いとか(マジで結構多い)、
農家だとか寺とかで、年収に出てこない謎のお金がありそうとか、
そんな奴は割といたよ。
でも普通に苦学生で東大行く奴は昔から一定数いるわけで、言い訳と言えば言い訳かなあ。
ただ努力遺伝子的なものと年収の相関は凄く感じる。
(当然努力できる人が成功するし年収も高くなるのだけど)
僕は学生時代カテキョとかで金持ちの子も、貧乏な子も何人も教えたけど、なわとび的に言うなら
金持ちの子は10回しか飛ばなくても、泣きながら15回を飛びことを目指す!
貧乏な子は、10回飛べたら、もう満足、みたいな。
貧乏な子ほど、
遅刻したら言い訳する、こちらが理由あって遅刻とかしたらめちゃくちゃ詰めてくる、これは親子で凄くあったな。
要するに他責的と言うか。
めっちゃ感覚的なものだし本人たちに自覚はないけど、僕は複数人を同時に教えてて、そこの落差は残念ながら(できたら貧しい子が成功して欲しいと思ってたので)感じてたよ。
大学とかで自由席でも、ある程度、座る場所と成績が相関するらしいけど(前の席は成績が良く、後ろほど頭が悪い)、そう言う感覚的な違いは本当にある。
親の姿勢とかもあるし、遺伝もあると思う。
年収以外の要素は結構あると思うよ。
No.6
- 回答日時:
東大は お金持ちの子供が行く大学ではありません。
高校の成績が 特別に優秀な人が、入学する大学です。
「家が裕福でなく受験勉強にカネを掛けられなかったから、
東大に入れなかった」と云うのは 寝言にもならない 屁理屈です。
No.5
- 回答日時:
こんばんは。
本当です。
しかし、もう少し慎重にデータを見てみましょう。
東大生を持つ家庭の年収
1000万円超 42.5%
750万円以上 28.3%
750万円未満 29.2%
一方、日本の一般家庭の年収分布は、
1000万円超 12.3%
700万円超 15.2%
700万円未満 72.5%
いかがでしょうか。
たしかに、東大生の家庭で、1000万円超の家庭は42.5%と50%未満です。
しかし、一般家庭で1000万円超の家庭は僅か12.3%です。
年収の多い家庭の子息が東大に通っているのは明らかです。
No.4
- 回答日時:
ご指摘の通り東大受験に際して、現役から予備校で
対策セミナー、夏季・冬期講習、直前講習等など
手厚い手立てを受けられる受験生もおられるでしょう。
一方、私の同級生で5人兄弟の暮らし向きは決して楽で
はなさそうな感じの人がZ会一本の対策で東大文一に現役
合格しました。
受かるべくしてという感じでキャパが違うなと思いました。
高品質なトレーニングを効果的に受けられるのは良いですが
ベースが超人的な秀才はいるんだなと実感しました。
No.3
- 回答日時:
なぜ1千万以上だと思ったのかわかりませんが、日本で1千万以上の収入がある成人は数%(給与所得を得ている人限定や税務署の調査に限った数値はありますが、給与でない形や確定申告してない低所得者を含めるとそれらより少なく、数%になるはず)です。
>家が裕福でなく受験勉強にカネを掛けられなかったから、東大に入れなかった
ここに誤解があります。東大は、それ以外の有名大学とは明らかに違い、専門性や頭脳をガチで生かせる者が行くところです。並の頭の者が、将来お金持ちになって見栄を満足させる為に、無理矢理お金かけて勉強して人口的に入るような所では本来ありません。
なのでそのような言い訳する者は元から東大なんて行きませんし、行けません。あなたがそれを見抜く力が無いので適当に言いくるめられてるだけです。
あと、お金かかるから行けないという話が出るのは普通は私立大学で、そこまで裕福な家ではないけど頭脳では勝負出来るといった子が国公立に行くのは当たり前です。学費が全然違いますから。
No.2
- 回答日時:
下の方の回答に被る部分もあるけれど、2021年のデータで古いけど世帯平均年収は545万だよ。
しかも年収は正規分布じゃないから、中央値とか最頻値を見たら多分もうちょい低くなると思う。
世帯年収1000万ってそれなりに裕福って言えるよ。
だって父と母2人で1000万稼げるんだもんね。
共働きだとしても、お父さんの年収6〜700万とかなんじゃないかな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 私は金持ち(の息子)と言えますか? 8 2024/05/15 20:26
- 一戸建て ガレージ付きの一戸建てを買おうと思っています。 4 2024/06/27 14:20
- 婚活 メンヘラです。結婚するなら年収が低くても若い男性を選んだ方が経済的メリットが大きいですよね? 3 2023/11/18 18:26
- その他(行事・イベント) 1970年の大阪万博について 何回も行ったと言う人の話も聞きますが 当時家族で行ったのか 子供だけで 2 2024/02/16 01:53
- 行政学 【企業の政治家の裏金担当者さんに質問です】なぜ元東京都知事の猪瀬直樹先生には6000万円 2 2023/12/25 18:43
- 出会い・合コン 投資家で10億円あって田舎の雪が豪雪地で生きる男性 お金がないけどイケイケでホストで東京でヒモ男 関 4 2024/01/14 12:21
- 転職 長く続けられる好条件の求人でしょうか? 3 2023/07/12 18:45
- その他(家族・家庭) 物欲を抑える方法を教えろください 3 2023/03/20 12:10
- その他(住宅・住まい) イラッときたセリフ 7 2023/12/02 00:29
- 中途・キャリア 大学の就職相談課に行ったら零細企業、中小企業、大手企業それぞれ1つずつ紹介して貰えたのですが、私のス 4 2024/07/25 15:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
昔のあなたへのアドバイス
過去のあなたへ一度だけアドバイスを送れる電話があったとします。
-
【お題】甲子園での思い出の残し方
【お題】「球場の砂を持って帰る」はもう古いと思った高校球児が、甲子園で負けた際に、思い出に残そうと思って行ったこと
-
人生で一番思い出に残ってる靴
皆さんの人生で一番思い入れのある靴の話を伺ってみたいです。
-
チョコミントアイス
得意ですか?不得意ですか?できれば理由も教えてください。
-
人生で一番お金がなかったとき
人生で一番お金がなかったときって、どんなときでしたか?
-
“受験が全てじゃない”と軽いことを言う方へ。本当にそうですか?難関大学に行けないなら就活にもかなり不
大学受験
-
高3です。 もう出願してしまったのでどうにもならないのですが聞いて欲しいです。 私は以前、名大の理学
大学受験
-
東大、京大、医学部に行くには 富裕層に生まれないと行けないのですか? 母子家庭出身の子で行く人もいる
大学・短大
-
-
4
理系なら、どの大学群から、就職の際に特別扱いされますか?国公立・私立に分けて回答お願いします。エリー
大学受験
-
5
ガチの進学校で落ちこぼれて、マー関あたりに進学する羽目になったら、同窓生と縁を切ってしまう人も結構い
大学受験
-
6
お金がないから、大学には進学できなかったと 聞いたことがあるのですが、 教育ローンと奨学金を駆使すれ
大学受験
-
7
少し一緒に話や仕事をすれば、国公立大出身の人と私立大出身の人の違いは、ある程度は分かるものですか?
大学・短大
-
8
すみません受験についての質問です。 親に勧められて、ほぼ受からないだろうけど、受からなかったら記念受
大学受験
-
9
国立大って一項しか受けられないんですか? 例えば東大を目指してて一橋を滑り止めに受けるとかはできない
大学受験
-
10
医学部受験浪人してでも上を目指すべきか
大学受験
-
11
大学の授業料ですが、旧帝国大学は無償。東京大学と京都大学は生活費の支給付き、逆にFランは現在の10倍
大学・短大
-
12
九州大学と大阪大学の差
大学・短大
-
13
九工大の学生は、当然、就活時に難関大学出身者として見てもらえますよね?
大学受験
-
14
一浪、慶應経済不合格でした。
大学受験
-
15
『大学進路について客観的な意見をください』 受験を終えて進路についてです。 大東亜帝国の中のうちの1
大学受験
-
16
日本において名門大学と言えるのは一般的にどこなのですか? 詳しくないので教養として教えて欲しいです。
大学・短大
-
17
大卒(東大からFランまで)なら生涯年収や待遇、入れる企業全て全く一緒だから大学で真面目にやる意味はな
大学・短大
-
18
一般家庭から苦労して国公立大学に進学する人よりも、裕福な家庭から勉強せずに有名私大に進学する人の方が
大学受験
-
19
緊急です!助けてください! 娘が大学推薦入試から不合格になりました、、、 必死で頑張ったんだから悔い
大学受験
-
20
文系で2浪ってやばいですか? 確かに 自分が高3の時に高1だった人たちと同学年になると考えると、、
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
二浪して阪大を目指すか、立命...
-
3教科偏差値40(直近の全統模試...
-
金岡千広以下の国立大学(非医...
-
パイロット志望高校生です。私...
-
浪人か現役か
-
河合塾新宿校と秋葉原について...
-
進路相談させて下さい。仮にも...
-
一浪、慶應経済不合格でした。
-
文系で2浪ってやばいですか? ...
-
上位国公立を受験する上で英検...
-
医学部受験のご経験がある方や...
-
大学は選ばなければ行ける所は...
-
【至急】 本日の午後にテストセ...
-
進学高の理系生が、浪人して早...
-
受験全落ちしました 滑り止め兼...
-
福岡大学って大東亜帝国の悪い...
-
京都外国語大学について 京都外...
-
関関同立(理工学部)は、理系...
-
MARCH志望新高3です。 今の段階...
-
中3です。 春から高校生になり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
共テ利用入試を行い、河合塾の...
-
共テリサーチについてです。 私...
-
今年立教大学合格最低点を出し...
-
高3です。 もう出願してしまっ...
-
進路相談させて下さい。仮にも...
-
一浪、慶應経済不合格でした。
-
国公立大といえども、頭良いと...
-
私大を6つ受けます。2月の頭〜...
-
『大学進路について客観的な意...
-
お金がないから、大学には進学...
-
大学 抑えの入学金 大学を3校受...
-
広島大学理系は、就職時は旧帝...
-
偏差値37.5〜47.5程度の大学の...
-
倍率16倍って....
-
すみません受験についての質問...
-
国語の模試で大ミスし受験やめ...
-
広島市立大の情報学部と、立命...
-
化学の質問です なぜこうなるの...
-
京都外国語大学のB日程って落ち...
-
大学受験全落ち
おすすめ情報