
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
ボルトは195cmありますが、世界で最も走りの速い人です。
大谷翔平は193cmありますが、スイングスピードには目を奪われます。
レブロンジェームズは206cmありますが、リバウンドを取った後の速攻の時の速度はえげつないです。
体の大きい人は鈍臭いというのはあなたの偏見です。
No.2
- 回答日時:
そんなことはないでしょう。
体が大きいからといって反射神経が悪い、機敏に動けないといことはないと思います。
体が大きいプロスポーツ選手は沢山います。
また、いい例が力士じゃないでそうか。
力士は上にも横にも大きいですが、非常に機敏で素早い動きをしますよ。
No.1
- 回答日時:
実際には遅くはないのです。
メジャーの大谷選手などを見ていると、「動作が遅い」とは思えませんね。
飛行機は「ゆっくり飛んでいる」ように見えて、実はかなり速いです。
同じ速さでも、全体が大きいものほど「遅く動いているように見える」という、一種の錯視です。
錯視の例
↓
https://www.psy.ritsumei.ac.jp/akitaoka/catalog. …
https://www.psy.ritsumei.ac.jp/akitaoka/rukuru20 …
あとは現実問題として、背の高い人は「鴨居」や「頭上のもの」に頭をぶつけやすいので慎重に動くようになる、猫背になりやすい、という日常生活上の問題もあるかもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
私は「電話に起こされた。」に不自然さを感じます。
日本語
-
ネコはよく車に轢かれますが、ワンコって轢かれませんよね? それは、ネコよりワンコの方が頭がいいからで
生物学
-
土気が高めるって言うのは何ですか?
日本語
-
-
4
スーパーのレジさんが「袋が必要ですか?」と問うと、 特に若い女性に多いのでが「大丈夫です」と答えるこ
日本語
-
5
期末テストの問題なのですが「ビックデータ」とかくところを「ビッグデータ」と書いてしまいました。 これ
その他(教育・科学・学問)
-
6
この写真で、バンの手前にいるスポーツカーは実在していますか?
物理学
-
7
なぜ日本の道は狭いのですか?軽自動車なんて走ってる国は日本くらいですよ。道路を改良しないのは、国はイ
地図・道路
-
8
明らかに間違っている
教えて!goo
-
9
自転車はどうしてFRなんですか?
その他(車)
-
10
レクサスがヨーロッパで人気が無い理由について
国産車
-
11
夫婦喧嘩で、夜中2回ほど警察を呼びました。 これはおかしな行動なのでしょうか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
これなんて読むのか解読できる方いませんか?
その他(教育・科学・学問)
-
13
1「昨日は月曜日です」と「昨日は月曜日でした」はどちらも正しいでしょうか 2.「私と友達は喫茶店へ行
日本語
-
14
「新鮮じゃない牛乳」は「古い牛乳」と言い方できますか
日本語
-
15
踏切での一時停止について 本音で回答をお願いします。 一般的な普通の踏切で一時停止をするのは当たり前
運転免許・教習所
-
16
アメリカでは、大豆は、油取り用だだったり、油の搾りかすは家畜のエサになるんですよね? 日本では、大豆
その他(自然科学)
-
17
「打ち首」って、何故「打つ」と言うのですか? 実際は首を斬るんですよね。
日本語
-
18
人間が死ぬと体重が21g減るという話があります。
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
満席御礼って間違いですよね?
日本語
-
20
プログラムを日本語で教えて下さい。
日本語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
血液型で性格の違いなんてわか...
-
近年、蝶々が少なくなりました...
-
エンゴサクの仲間 見分け方 教...
-
ジャガーと豹は違うのかな?(-д...
-
独身は毒身ですか。
-
ペンギンかシロクマどっちが可...
-
日本の動物で、絶滅した動物は...
-
虫嫌いは克服できますか?おけ...
-
獲得形質が遺伝しないとは何で...
-
顕微鏡で水虫菌を観察
-
海岸で拾ったものの正体を教え...
-
魚類、貝類、介類の中で 生食が...
-
ちゃんと乳酸菌が生きてる漬物...
-
カラスの外見は真っ黒ですが、...
-
コーシャはなぜ軟体動物も食べ...
-
近親交配はいとこでも身体に悪...
-
40g ダチョウの脳の大きさ
-
蚊のメスは人間や動物の血を吸...
-
鴬の鳴き声聞けますか
-
宿根草(例えばドクダミ)などの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
蛾と蝶って違いがないんでした...
-
海岸で拾ったものの正体を教え...
-
人間は何のために生きているん...
-
満開の桜を撮影するように
-
動物って微生物の巣ですか?
-
顕微鏡で水虫菌を観察
-
ゾウは鋭い爪も肉食動物のよう...
-
カラスの外見は真っ黒ですが、...
-
40g ダチョウの脳の大きさ
-
大豆はタンパク質米は炭水化物...
-
和田アキ子って性別非公表ですか?
-
哺乳類は、地上の空気層の上に...
-
人類でも、母親が出産した子ど...
-
近親交配はいとこでも身体に悪...
-
コーシャはなぜ軟体動物も食べ...
-
夢って、意識あってこそ見れる...
-
獲得形質が遺伝しないとは何で...
-
セラミックの歯の色、A1とB1の...
-
人間はなぜ生きてるんですか? ...
-
【東京都知事選で敗北した蓮舫...
おすすめ情報
プロスポーツ選手ではなく一般人に対しての質問でしたが、記載不足もあり汲み取ってもらえなかったためベストアンサーなしで締め切ります。