
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
※チキンライスどうでしょぅ。
炊飯器に、米・鶏肉・玉ねぎ・人参のみじん切りです。
味付けは、コンソメとケチャップで。
手がかからず、人参のみじん切りも多めに消費出来るでしょう。
他の案として、何にでも入れてしまう!です。
レンジであらかじめ柔らかくしておいて、
みそ汁
炒め物
和え物
煮物
サラダ
などの色付けに、パラッと入れてしまいましょう。
少しづつの量でも、毎日使っている内に消費して行くでしょう。
No.11
- 回答日時:
これニチレイの人参だけのレシピなんだけど、人参のみじん切りでもイケそうじゃない?
全部美味しそうなの!
全部作って食べたくてBookmarkしたんだー(笑)
https://www.nichireifoods.co.jp/media/6807/
No.10
- 回答日時:
一つ忘れてました。
絹ごし豆腐一個。卵1〜2個。人参のみじん切り大さじ1〜2(細かいほど良い)をボールに入れ、そこに、牛乳卵の倍量、中華出しの素(丸鶏ガラスープの粉末や創未シャンタンや味覇など)白胡椒、片栗粉少々、お好みで五香粉などの香りを入れてブレンダーでなめらかになるまで混ぜ、青ネギの小口切りを加えたものを耐熱容器かタッパーに入れ、卵豆腐や茶碗蒸しのように蒸し上げます。
自然に冷めたらこれをカットし物に薄味の中華餡をかけて食べると、簡単ですが高級中華店で出てくる前菜のようなちょっとした一品になりますよ。
簡単で美味しく見た目も綺麗です。
No.9
- 回答日時:
千切りならまだ使い道がたくさんあるんですよね。
人参しりしり。
切り干し大根(生の大根で作っても美味)や、きんぴら。
かき揚げ。
雑炊やすいとんや煮物の具として。
焼きそばの具やうどんの具。
みじん切りとなるとやはり、キーマカレー、他のカレー、ミートソース、ポタージュスープ、人参のパウンドケーキ、ケークサレ、グラタンの具など、限られてしまいますよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 鯖の水煮缶を使った簡単なレシピを教えてください。冷蔵庫の中にはキャベツと大根と人参があります。卵もあ 4 2024/12/08 17:14
- レシピ・食事 タコライスにお詳しい方に質問です。 7 2023/07/17 06:53
- レシピ・食事 鶏むね肉を使ったレシピを教えて下さい。 サラダチキンは、クッキングプロを使って作りました。肉は繊維が 7 2024/06/30 11:16
- レシピ・食事 冷凍したカレーについて 3 2024/02/17 10:24
- レシピ・食事 豆板醤って開封後冷蔵庫のなかに保存しておくと、賞味期限切れ後はどのぐらい持ちますか? たまに焼肉する 2 2023/08/05 16:39
- その他(結婚) 結婚して2週間の28歳女です。 1つ下の27歳の方と結婚して、料理の価値観が合わないで喧嘩します。 15 2024/03/08 07:45
- スーパー・コンビニ 手抜きします。 5 2024/12/13 07:49
- レシピ・食事 手作り味噌ラーメンについて。 3 2024/02/23 09:14
- その他(保険) 生命保険控除を使い切る保険のレシピはありますか?ご存知の方教えてください。 生命保険料控除とは、 一 2 2023/02/14 19:45
- お菓子・スイーツ 冷凍パイシートでミルフィーユを作りたいのですが、レシピを検索したら、 一度オーブンでパイシートを焼い 2 2023/08/09 11:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
味噌汁なんてネギとみそ舐めてお湯飲めば、同じですか?
食べ物・食材
-
うどんとおでんはどのくらいつゆの味違いますか?
レシピ・食事
-
病院食でお粥が出ました。このぷるんっとしたお粥ってどうやって作るのでしょうか?
食べ物・食材
-
-
4
意外と美味しい小松菜 小松菜って比較的安く、ほうれん草が高いから今日は小松菜にするか、という感じだっ
食べ物・食材
-
5
家に目上の人が来たので、「コーヒーと緑茶どちらがよろしいですか?」と聞き「お構いなく〜」と言われたの
飲み物・水・お茶
-
6
茹でた「もやし」にドレッシングをかけて食べたいと思います。 あなたなら何ドレッシングをかけますか?
レシピ・食事
-
7
ネギの緑の部分ってしなっていても食べれますか? 冷蔵庫で4日ぐらい入れてました。
食べ物・食材
-
8
寝室がある人にお聞きします。
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
カレーライスのルーは、 右?左? 意見が分かれるんですよー
食べ物・食材
-
10
インスタントコーヒーをレンジで温めたらこうなりました。何がおきたのでしょうか? 会社のレンジですが昨
その他(料理・グルメ)
-
11
冷蔵庫にあったご飯でチャーハン作ろうとしたらなかなかほぐれません。油、たくさん使いました…。このあと
レシピ・食事
-
12
焼きそばって 美味しくないですか?
食べ物・食材
-
13
ラーメンにご飯を入れて食べるのはなぜ悪いのですか? 美味しくて、両親は何も言わなかつたのでいつもやっ
食べ物・食材
-
14
飲食店にマヨネーズを持ち込んで使うのはOKですか?
飲食店・レストラン
-
15
賞味期限が3ヶ月切れているナッツは食べられますか? 脂質が酸化していますか?
食べ物・食材
-
16
瓶のフタが開かない時はどうしてますか? 私は瓶とフタの間に2〜3個所マイナスドライバーを差し込み、パ
その他(料理・グルメ)
-
17
米のとぎかたについて 私はお米をとぐときに、いつも炊飯器の内釜に米をいれてといでいたのですが、姑さん
食べ物・食材
-
18
アメリカのファーストフード店でまだ日本に上陸してない店がたくさんありますが、
ファミレス・ファーストフード
-
19
二輪は駐車場に停めてはダメ?
駐車場・駐輪場
-
20
あなたはこのソース500グラムを丸ごと1本飲めますか?
カフェ・喫茶店
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼女や奥さんにつくってもらい...
-
餃子のタレをポン酢にアレンジ
-
美味しいチャーハンの作り方教...
-
料理で、昼間に漬け置き屋下準...
-
大豆をまったく使わずに和風の...
-
カレーをグチャグチャに混ぜて...
-
鶏肉を使った料理の中で一番好...
-
料理好きな人でも味つけ濃かっ...
-
乾燥あおさが大量にあるのです...
-
味噌汁の作り方に関してものす...
-
カレールー+(プラス)
-
ブロッコリーをオイスターソー...
-
市販の生ラーメンを調理して食...
-
唐揚げ初挑戦
-
冷凍のイチゴでもレンジでジャ...
-
夜食にカップ麺を食べるのと、...
-
料理、作り置き について
-
これからはコメからパスタの時...
-
米麹を手作りしているのですが...
-
業務スーパーの冷凍パイ生地砂...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カレーが美味しくできません。...
-
前日から作った、おにぎりがパ...
-
うどんの、一番美味しい調理方...
-
なめたけが2パック(100円...
-
①自宅で鍋を食べる時、鍋をおか...
-
まずいマーガリンの消費方法
-
パスタのアルデンテではない硬...
-
私は大根おろしがまあまあ好き...
-
女性の一人暮らしでの食事について
-
麺を買い、焼きそばを作ろうと...
-
ゆで卵にはなんの調味料をつけ...
-
さっき遅い夕飯を食べました。 ...
-
『豚バラと白菜のミルフィーユ...
-
子供がお手伝いできる料理何か...
-
たまごサンドイッチについて
-
親子丼って、こってりガッツリ...
-
グラニュー糖と上白糖の重さの...
-
料理で豚こま肉を使うと必ず固...
-
ほっともっとの 中華あんあけ ...
-
あんこう鍋をお好きでよく作ら...
おすすめ情報