
派遣で3日ほど同じ場所で働いた女性に、最終日に帰り際に「またどこかで会うことがあったら、よろしく」と挨拶したら「また会うことなんてありますかね」と返されました。ちなみに私も女性です。目が点になりました。ごく普通の日本人はまずはこう返さないだろうと。初めての経験でした。思い返してみればこの3日間、少し変わった言動が多い人だったなーとは思います。まず仲間とコミュニケーションを取ろうとはしない。お昼はたった1つのおにぎりだけで、それを少しずつ箸でついばんで食べる。手で食べた方が良いのでは?と少し不思議に。私が水色のニットを着ていたのですが、「水色のニットがお似合いですね」と褒めてくれたものの、どうしても褒めてる人の表情ではない。人間って褒めてくれる時って笑顔だったり肯定的な表情をしているものだと思うのですが、顔に全く表情がなくひきつっているようにも見える。嫌味で似合ってないのをわざと言ったのかな?と勘繰ってしまったほどです。
それで最後に上の返しです。私のことを苦手だったり、嫌いだとしても普通は帰り際には無難に別れると思うのですよね。私も社交辞令と実際に同じ派遣会社なので、またどこかの現場で会うこともあるかな?と思い、言った言葉です。このような人は初めてで、正直ちょっと驚いています。少しアスペ的なものなのでしょうか?だとしたら仕方ないとも思います。嫌われる言動をした覚えもなくモヤモヤしています。
No.9
- 回答日時:
社交辞令にしてもそのチョイスはないですね。
だって質問文を読む限り、質問者さまは1ミリでもまた会いたいなんて思っています?
相手にしてみたら社交辞令ではなく「完全にウソ」でしょ。
少しも思っていないようなウソはむき出しの悪意ととられかねません。
ありがとうございます。会いたいか?で言えば会いたいタイプの人ではありません。ただ仕事で会う可能性は高い人です。次の現場で居合わせる可能性もあります。そしたら一緒に組んで仕事をする場面もあるわけです。なので「会ったらよろしく」と言うのは普通と思います。
「今度一緒にお茶でもしようね」と言ったら大嘘ですけど。

No.7
- 回答日時:
「お世話になっております」「はあ。
別にお世話した覚えはありませんが」を言いたがる人もいる。その人にとっては、それが引っかかりポイントなんでしょう。
変な人に世間並みの常識を求めてもねえ。
「また会うことなんてありますかね」と言われたら、
「あるといいですよねー^^」とニコニコでスルーです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
シャワーで50分かかるって遅いですか? お風呂から出たら親に『風呂で何してんの?シャワーでそんなかか
父親・母親
-
現金受け渡しって犯罪ですか? 男性が女性に350万現金手渡し。 これが発覚した場合、犯罪になりますか
事件・犯罪
-
上司から医者に行けと言われました、
会社・職場
-
-
4
職場でセクハラされました。 上司に相談しても「悪気のないセクハラだろ〜笑」と言われ対応してもらえませ
会社・職場
-
5
会社のパソコン(従業員なら誰でも見る事が出来ます) そのパソコンに私の運転免許証のコピーが保存されて
会社・職場
-
6
悪質なクレーマーを出禁にする方法。 どうすれば良いでしょうか? 某ガソリンスタンドの副店長です。 先
会社・職場
-
7
上司と強めに揉めてしまいました。 私は8年勤務している正社員です。 その日は朝から派遣の方と上司がや
会社・職場
-
8
タイムカードは仕事終了時なのか退勤時なのかどちらでしょうか。私はたまに終わったあとも職場にいる時があ
会社・職場
-
9
職場でちょくちょく子供の発熱で休む男性の方がいらっしゃるのですが、奥さんがもっと働いてらっしゃるのか
会社・職場
-
10
生活費について。 大変恥ずかしながら生活費が足りません。 お給料が低い人どんな節約してますか? 本当
節約
-
11
アルバイトの交通費について
アルバイト・パート
-
12
【続】悪質なクレーマーを出禁にする方法について 下記の質問をした者です。 https://oshie
会社・職場
-
13
なぜ昔に比べると絵が上手い人が増えたのですか?
その他(アニメ・マンガ・特撮)
-
14
「箸の持ち方が変だ」と指摘されました。 (指摘というより笑いながら冗談でいじる感じ) でも、そんなの
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
道路の拡張の為将来立ち退きをしなければならないかもしれないと事前に不動産屋から説明があった物件を購入
一戸建て
-
16
質問です! 一人暮らしで家賃4万のとこに住みたいと思ってます。 初期費用8万で、僕の収入は月収5万程
会社・職場
-
17
どうしてラーメン屋は値段が高いのですか?原価的には麺は安いと思うし出汁は高そうだけどそれ程かな?光熱
飲食店・レストラン
-
18
親から車を盗られて仕事に行けません。 どうすればいいですかね
父親・母親
-
19
遠回しに辞めろと言われてる気がして転職を考えてます。
会社・職場
-
20
役職を降格してもらえるように役員に働きかける事は間違っている事なのでしょうか。 小売店で管理、販売を
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ただいま、2ヶ月休職して会社...
-
仕事昼休憩時間削られる 45分間...
-
8:30からの勤務の職場、今まで...
-
入社したら店長が辞めてました。
-
仕事について 事務所に1人の時...
-
部下の面倒を見ない上司って・・・
-
長文です。わりと楽な方な仕事...
-
私は高卒で友達は専門卒なんで...
-
妻が早朝のパートをすると言い...
-
25卒です。明日資格の試験があ...
-
卒業した大学の卒業証書を額に...
-
至急です... 会社のパソコンを...
-
仕事への向き合い方
-
今度会社の月一面談でリモート...
-
採用された会社(事務パート)...
-
4月入社の新入社員(既卒)がX...
-
職場の人間が私に「風俗に行っ...
-
いちいち言い方にトゲがある、...
-
信頼関係が破綻した職場に戻る...
-
会計の仕事をして1週間が経ちま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
20代半ば女です。社不と発達障...
-
育ちが悪いって言うますけど! ...
-
会社が、車で片道40分の通勤距...
-
扶養内パートと扶養を外れる場...
-
トイレ清掃 嫌がらせ?
-
上司から医者に行けと言われま...
-
会社のパソコン(従業員なら誰...
-
口うるさい上司の前で「はぁ?...
-
会社のパソコン(従業員が誰で...
-
出勤しようとすると体が動かず...
-
正解を教えて下さい
-
自分の仕事が無くなっているか...
-
経費削減 カラーコピーをとる後...
-
勤務時間中での煙草って当たり...
-
良い学校、良い大学に努力して...
-
職場の上司の不倫の誘いを断っ...
-
「いつも通り」ってどうすれば...
-
この主任、やばくない?
-
社宅や寮付きの仕事って工場系...
-
すみません。男性に質問させて...
おすすめ情報