重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

電動歯ブラシを使ってる方ってどうやってますか?

電動歯ブラシは水だけだと思うのですが、それだと口臭が気になります(特に朝)。
どうやって使ってますか?

A 回答 (7件)

普通に磨いてる。

あなた口開けてるからうまくいかない。8倍の強度でも磨く。くさいのは年だから臭うのです。年か歯周か、内臓か。
    • good
    • 3

電動歯ブラシにも歯磨き粉をつけています。



ただし研磨剤なしなどをちゃんと選んだ方が良いようです。
歯磨き粉の裏面とかにも「電動歯ブラシにも使える!」など書いてあるのでそれを参考に選べばいいと思います。
歯が頑丈でめちゃ丈夫なら、どの歯磨き粉でもまあ自由にしたらいいですが。

それプラス、口臭は舌を磨くのもおすすめします。
専用の舌ブラシ+舌用磨きジェル剤、を使用しています。
    • good
    • 0

研磨剤なしの歯磨き粉を使ってます。



手磨きと電動歯ブラシを併用しています。

毎回電動歯ブラシで磨いたら、歯のエナメル質が弱くなります。

徹底的に歯磨きした後デンタルリンスしたら、朝の口臭は無くなります。
    • good
    • 0

私は普通に歯磨き粉付けてやってますね。


音波ハブラシなので、弱で磨いてます。
    • good
    • 0

電動歯ブラシは水だけで予洗い、


仕上げに普通歯ブラシ(硬め)に歯磨き粉つけて磨きます。

最後に水洗いを、なるべく少量で、薬の残留をさせます。
フッ素濃度1450とか、少し高めのハグキプラスなどを
使用中です。
    • good
    • 0

そうなのですね!



普通に使っておりました。

口臭が気にるならマウスウォッシュが良いと思います

しかし虫歯予防にはフッ素歯磨き粉でのコーティングが大切なので難しいですね
    • good
    • 0

電動歯ブラシは磨き過ぎが怖いので、毎回使っていません。


普通の歯ブラシでの歯磨きと交互に使用しています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

今、見られている記事はコレ!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A