
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
考えられるのは。
Dレンジで入ってませんか雪道は基本ギヤは下に下げる2レンジ、1レンジに固定することです。
「Dレンジは自動でギャを選んでいるために通常の道では良いのですが雪や問決した路面では固定したギヤが基本でスノーモード機能付きのATもあるほどです」。
スタッドレスタイヤが古いもしくは山が無い。
「スタッドレスは山が減るのが早く見た目は溝があるように見えてもスタッドレスタイヤのしての機能を果たしてない」。
「スタッドレスの構造はラジアルタイヤの表面に更に凍結や雪でも走れるように寒い所でも走れるようにゴム材質が違います」。
(スタッドレスタイヤは出来るだけ国産を使用安い韓国産などハッキリ言って役にはたたないです)
アクセルを雪や凍結道路で通常(雪の無い季節)と同じ感覚でアクセルを踏む込んでませんか冬の道路はアクセルは徐々に開ける車間距離は多めに不用意にブレーキを強く踏まない。
徐々にスピードを落とさないとタイヤが滑るとコントロールが効かなくなり
危険です。
軽自動車だからとか普通車だからとか関係ありません。
ジムニーのような車が雪道にいいと言われるのは4輪駆動の前に床したが路面よりも高く設計されていてリヤデフもオフセットなど計算して作らているからです。
但し4輪駆動だからといっても冬の走行基本は同じです。
4輪駆動の車を万が一滑らせると逆に4輪が駆動してる為に通常の駆動の車よりも止まらなくなります、必ずにも4輪駆動の車が良いとは限りません。
スタッドレスタイヤを過信しない事、冬の新潟の上越市は路面凍結では無く
アイススケートリンクと変わりませんスタッドレスタイヤプラス金属製のチェーンに成ります。
一番は不用意に車で移動はしないほうが良いです。
新潟の冬は◯しに来てるレベルです!あらゆる解説全て勉強になります、有難うございます!
Dで進もうとしてましたが、次からギア下げて発進してみます!有難うございます(泣)
No.7
- 回答日時:
路面状況がわからないので答えようがないです。
ミライースがって言ってるけど、ミライースがそうなら
ほとんどの軽はそうなんじゃないですか。
基本、普通の乗用車(4駆以外)はどれも雪に弱いです。
No.4
- 回答日時:
>次から乗用車買った方が雪道に強くなるかな?
昔アコードに載っていました。FFですがスタッドレスを履けばほとんど不自由なかったです。
ただ、何回か大雪の時に、質問者様と同じような状態になったことがあります。その時はチェーンを巻いて脱出出来ましたが、同行したSUVはスタックすることなく普通に走っていました。
なので、雪道に強い車としては、普通車の中でも地上最低高が高めの車(SUVが多い)に4WDが付いていればかなり良いです。
No.2
- 回答日時:
>バックして、進んでを繰り返して何とかトンネルまで来ましたが
たぶん車重が軽すぎて、車が雪を押し切れなかったのだと思います。
ミライースの地上最低高は155mmで、普通車は大体160mmぐらいなのでそれほど違いはありません。
しかし、大雪だと200mm積るのにそれほど時間はかからないので、155mmを超えると《雪を押しつぶしながら走る》ことになります。
200mmぐらいになると押しつぶすために車重があるか、最低地上高が高いSUVが有利になります。
ある程度進み、一旦バックすると雪を2回押しつぶすことになるので、なんとか進むことができたのでしょう。
普通車なら4WDが作ったわだちを走ればなんとかなることも多いですが、軽自動車だと車幅も違うので厳しいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中古車 車について無知なのですが、今中古で探してます。 ダメ元でありえない条件かもしれませんが、軽自動車で3 5 2023/03/28 17:37
- 国産車 皆さんこんにちは昨日質問して色々な人がアドバイスをくれたのですがまた質問させて頂きます。 私は今、車 6 2024/02/03 12:17
- 車検・修理・メンテナンス デンソー製燃料ポンプ不具合による死亡事故の件、ホンダの軽乗用車が高速道路のトンネル内で停車して追突事 3 2023/12/14 17:34
- その他(車) MAZDA3セダンは運転しやすい車でしょうか? MAZDA3セダンのデザインが好きで、今乗っているミ 3 2023/10/20 21:34
- 運転免許・教習所 青信号の発信が遅いと文句を言われてトラブルに…客観的にどう思いますか? 13 2023/04/26 10:11
- 運転免許・教習所 マニュアル車にオートマ車の様なスムーズに発進を要求するほうが間違っていますよね 10 2023/03/31 09:19
- 運転免許・教習所 FF車で雪に嵌った時に前進とバックを繰り返して脱出を試みるのは間違いなんですか 15 2023/05/07 13:33
- 中古車 軽自動車NA車かターボ車か迷っています 中古で軽自動車を買おうと思っています。 大人3人乗りでメイン 11 2023/12/08 20:06
- 車検・修理・メンテナンス 下周りの錆止め塗装について。雪国に住んでます、今乗ってる車のフェンダー辺りの錆が結構酷くなりました。 3 2023/09/26 19:41
- 輸入車 BMWやベンツの2000(2200)ccグリーンディーゼルについて ネット記事やYouTubeでは、 2 2023/12/12 06:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」というメッセージを教えて下さい
-
許せない心理テスト
皆さんがこれまで受けた中で許せない心理テストがあれば教えていただきたいです。
-
人生で一番思い出に残ってる靴
皆さんの人生で一番思い入れのある靴の話を伺ってみたいです。
-
チョコミントアイス
得意ですか?不得意ですか?できれば理由も教えてください。
-
カラオケの鉄板ソング
歌えばその場が絶対盛り上がる「鉄板ソング」を教えてください!
-
車高が低い車は雪道で進まなくなりやすいですか?
その他(車)
-
自転車はどうしてFRなんですか?
その他(車)
-
ホンダの車はフロントグリルの変更が可能なのに、トヨタはできない理由
国産車
-
-
4
この車はおばはんにみえますか?
国産車
-
5
ディーラーオプションがよくわからない
国産車
-
6
車のブレーキについて前後ともディスクブレーキになっている理由について
国産車
-
7
車のシフトレバーに「S」「B」「L」がない場合について
国産車
-
8
1600 CCで3気筒の車に6,000,000円近く出せる人の心理を教えてください
国産車
-
9
自動車の前照灯の使い分けについて
その他(車)
-
10
この車のデザインの謎について
国産車
-
11
変則の段数ですが・・・。
その他(車)
-
12
コンパクトカーみなさんならどちらの中古車を買いますか? 修復歴なし220万VS修復歴あり170万
中古車
-
13
車検について
車検・修理・メンテナンス
-
14
ミライースの燃費が悪いのですが、こんな物ですか? 実際に測ってみてもリットル15kmぐらいしか走らな
国産車
-
15
高速道路での追い越しに関して
その他(車)
-
16
最近走行中に車のバッテリーがあがり、恐怖症になっています。 バッテリーの節約について質問です。 ・夜
車検・修理・メンテナンス
-
17
タフトを先週納車しました。 一昨日からアクセルを踏むと「パタパタ」と音がします。最初からではなく、し
中古車
-
18
友達から、軽自動車を借りたんですが、これって燃費良いほうですか?普通は、どれぐらいでしょうか?
国産車
-
19
この緑色のシンボルはどういう意味ですか? 宜しくお願いします!
国産車
-
20
私、夜間にハイビームで走ってると対向車にパッシングされるのですが、なんの合図なんですか?それとも嫌が
その他(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
信号待ちで停車中は、、、
-
停車後はPにシフトしてからサイ...
-
4月の頭に那須塩原に車で行きた...
-
運転中に写真の様な縁石にタイ...
-
運転て、ナビがどの道を走って...
-
車を持たない人は勝ち組ですか?
-
洗車検定持ってて意味あります...
-
ATのマニュアルモードを常時使...
-
オートマのシフトレバーの操作...
-
意図的にフォグランプだけで走...
-
デジタルインナーミラー
-
検察の特殊スポーツカーは、あ...
-
ユピテルのドラレコY-4K-0...
-
引っ越しの際の車庫証明につい...
-
父を乗せて運転 楽しくない
-
ラジオでの天気予報
-
本日車の洗車に行って洗車機が...
-
高速道路トールゲートで
-
アルファードに乗ってる義妹から
-
タイヤのスキール音とコーナリング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車庫証明について。 先日夫が車...
-
愛車に名前をつけたいのですが
-
タイヤを「タイア」と書く人は...
-
車という嫌いな物を買うなんて...
-
人より良い車に乗りたいと思う...
-
自動車を運転していて、ヒヤリ...
-
自動車学校で卒業しなくて免許...
-
右折事故してしまいました 割合...
-
ガソリンがカラになる前に入れ...
-
子供が乗ってるからって何だっ...
-
寒くて雪が降っている地方に、...
-
車に詳しい方にお願いです。 家...
-
タイヤを二重にすることの意味...
-
雪が積もった傾斜のある駐車場...
-
雪の予報が関東地方に出ていま...
-
ゆずり車線で速度を上げる車
-
EVは推しですか
-
トヨタ、新型アクアについての...
-
仕事で車使う方、仕事じゃなく...
-
残クレして無理してまでアルフ...
おすすめ情報