重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

教えて下さい。
知的障害があるので分かりやすく説明頂けるとありがたいです。
生活保護を受けています。
マイナポータルでみたのですが、源泉徴収票が発行されていました。
源泉徴収票とはなんですか?
金額が書いてあったのですが、
これは頂けるのでしょうか?
母が世帯主で、一切働いておりません。
回答宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

給与所得の源泉徴収票とは、1年間に得た収入や納付した所得税額などを記載した書類です。


所得控除を適用している場合は、その控除額も記載されており、会社から発行されます。

所得税を源泉徴収されている場合は、確定申告する事で所得税の還付を受けられる場合があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えて下さりありがとうございました。
とても助かりました。

お礼日時:2025/01/10 12:13

もらえるお金ではなく、逆に働くなどしてもらったお金と税金などがどれだけ引かれたかなどの証明書みたいなものです。



源泉徴収票に書かれてある名前があなたならあなたが何らかの仕事をして給与を得たという証明です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

母の源泉徴収票なのですが、一切働いてはおりません。
回答頂きありがとうございました。

お礼日時:2025/01/10 13:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A