
1銘柄20万ぐらいで個別株を100株とか最小単位で購入してそれを
5銘柄で100万
で3年ぐらいで1000万ぐらいにしたいんですが、
20万の株を15倍ぐらいで売却めざして、これで20 → 300
5銘柄中3銘柄このぐらいの成長率を叩きだしてくれれば
1000万は達成できるので、なくわないかなーと思うのですがどう思いますか?
3年で15倍以上になる株って割合的にどのくらいあるでしょうか?結構あるもんでしょうか?
おしえてくださいよろしくおねがいします。
No.8
- 回答日時:
こんにちは
貴殿の夢は大きく
とても良いと思います
この夢を現実にという事ですね
おっしゃってる一気にはちょっとですね
という事で
ある仕組みを考えてですね
そのシステム通りにですね
競馬は誰もが儲からないという通説を
覆した男がおります
それも150億円儲けて国税局からお呼びが掛かりましたがって
香港人で香港へ儲けを引き出してトンズラしました
国税局も取りようがないとの事で1件落着ですね
ユープロ 競馬 脱税で検索してください
スタートしてレースが終われば必ず儲かるというシステムをですね
話は元に戻りまして
株を買ったら儲かったから損をした分を引いて必ず儲かる様にシステムを構築すれば
良いかもですね
No.6
- 回答日時:
投資家で有名なテスターさんが、あの人パチンコ好きで最初に投資した株が
パチンコメーカーの株だったらしく、自分なりに分析して
これからパチンコ台がもの凄く儲かるんじゃないかと予想してパチンコメーカーの株に投資したら、何倍かになったって話をしてましたね。
株って、これから何が爆発するのかを考えないと
儲からないと思います。
ただ、漠然と投資したって、普通は大して儲からないです。
ヘタしたら、業績悪化で暴落したりしますからね。
超大企業のファーストリテ様が、決算良かったのに今日は大暴落しましたからね。
あと、日本の株で右肩上がりにどんどん上がって行くような株ってほとんどないですよ。
主さんは元本が少ないので、低位株にしか投資出来ないと思うので
低位株に投資なんかしても、将来性ないから誰も買わないです。
自働車関係ならトヨタとかが将来性あるから、ここは伸びると思う。
半導体関連だと、NVIDAですね。
元本少ない人向けに、NTT株がある。
NTTは、次世代通信のiownが将来性があってこれに投資する人もいますね。
だけど、NTT株は25分割にして安くしてしまったので
株が上がるにしても、1万株とか10万株とか大量購入して
投資しないと元本はそれほど増えないです。
なので、主さんの場合は、100万円を元手にスイング投資して
コツコツ元本増やしていくほうがより1千万円に近づくと思います。
元本が増えていけば、購入出来る株数が多くなるので
1回の取引きで得られる金額が徐々に大きくなるからです。
私はスイング投資で、元本増やして行ってます。
長期投資するなら、1銘柄に絞って、人気のある銘柄に投資したほうがいいと思う。
株主優待とか、配当利回りの良い銘柄だと尚良いです。
これ狙いで長期投資する人も多いですからね。
株はたくさんの人が買うから上がるわけですから
まず、大前提に人気株である必要があります。
人気じゃない銘柄に投資しても買う人がいなければ株が上がる事はありません。
人気株である事、株主優待や配当利回りがいい事、そして将来性がある事。
これに合致する銘柄があればそれに投資したらいいと思いますよ。
長期の場合は日本株より、アメリカ株の方が優秀ですけどね。
No.5
- 回答日時:
100万円の元本のみで利益をロールオーバーして1000万円にするのは難しいと思います。
20万円で5銘柄買ったとして元本割れの可能性も否めず、現物だけで3年で1000万円とすることは無理に近いと思います。
株式が3年で15倍になる銘柄は極めて少ないです。
一般に株式投資で利益を拡大する方は、現物では資金を継ぎ足し、適度な利食いを伴い、配当巻き込んで再投資をし、複利を活用します。
また、信用取引を活用し資金効率を高めた投資をします。
ただ、投資が必ずしも利益に繋がることばかりではなく、マイナスとなる可能性もあります。
投資で最も危険なのが先行した利益の考えで、投資に元本超過損の可能性があり、リスクの許容が出来ない投資は危険です。
簡単に儲かると思わないでください。
100万円ではとても勝負できないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本株 個別株を購入する場合、3銘柄に全力でいくのと30銘柄に10分の1ずつどっちがいいですかね? 7 2024/06/10 18:58
- 日本株 【株投資で大損したおばさんの話です】株をやって1000万円が100万円になったと言 4 2023/03/22 19:28
- 日本株 日本株の売買をする方、どんなポートフォリオを組んでいますか? 4 2023/04/30 23:29
- 日本株 株は基本的に100株単位のようですが 投資信託なら100円から買える? S&P500良は? 3 2024/07/12 21:57
- 日本株 【日本のドン】麻生太郎副総裁の総資産は6億1417円で金融資産は100万円。株は9銘 2 2023/01/16 20:39
- 日本株 auカブコム証券 最低取引額100円以上で1万円キャッシュバック 固い銘柄はトヨタとか? 3 2024/05/22 09:57
- 統計学 【祝・日経平均株価指数が4万円を突破!】って日経平均株価指数の指定銘柄を入れ替えてい 1 2024/03/09 13:40
- 株式市場・株価 最近、株をやり始めました。初心者で戦略とかも全然わかっていませんが、例えばこのようなやり方はどうなん 11 2023/01/11 16:15
- その他(資産運用・投資) 収入と資産状況 24歳 年収450万 【資産内訳】 総資産500万 ・現金180万 (36%) ・株 7 2024/11/19 14:58
- 日本株 バブルが崩壊して日経平均株価が3万円代から1万円を切って下げた時は 個別銘柄の業績など関係なくほとん 2 2023/07/21 10:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
一回も披露したことのない豆知識
あなたの「一回も披露したことのない豆知識」を教えてください。
-
字面がカッコいい英単語
あなたが思う「字面がカッコいい英単語」を教えてください。
-
歩いた自慢大会
「めちゃくちゃ歩いたエピソード」を教えてください。
-
単二電池
あなたの家に何本ありますか?
-
準・究極の選択
「年収1000万円で一生カレーライス」か「年収180万円で毎日何でも食べ放題」
-
皆さんはこの株が高すぎ安すぎはどのように判断してますか?
日本株
-
1株から取引できる国内株式を教えてください。
日本株
-
NISAって株価暴落してる今始めるとお得ですか?
不動産投資・投資信託
-
-
4
株は買い時ですか?
株式市場・株価
-
5
やっぱり株式投資はお金持ちじゃないとダメなんですね いくら頑張ってもお金増えないし 減ってしまい追加
株式市場・株価
-
6
株の信用取引について
株式市場・株価
-
7
なぜこんなに円安になっているのでしょうか? 米雇用統計や中東戦争などが影響しているんですかね
株式市場・株価
-
8
日経平均連動のETFを、 毎日寄成で買って引成で売るのと、 毎日寄成で売って引成で買うのと、 どちら
日本株
-
9
32歳シングルマザー 総資産額400万程で、 内、今年年明けに始めた積立NISAが 20万程になりま
その他(資産運用・投資)
-
10
NISA始めました。40代後半のサラリーマンです。自分みたいに貧乏サラリーマンが投資して、リスク負い
その他(資産運用・投資)
-
11
100億とか200億とか株で稼いでいる人いますよね、本出してる人たち数人 あの人達って運?それとも…
株式市場・株価
-
12
NTTの株価は来年いくら位になると思いますか
株式市場・株価
-
13
NTT株について過去1株318万円でしたが、今1株150円くらいです。 この318万円と150円は、
日本株
-
14
お金に詳しい人に質問です。人生は国ガチャと親ガチャで7割決まると思います!
その他(資産運用・投資)
-
15
最近は日経平均とダウが連動してないようなよろしくアドバイスお願いしますm(_ _)m
日本株
-
16
新NISA 昨年1月から毎月五千円オルカンに投資してます 運用収益率は今日で10%程度ですが、 Yo
その他(資産運用・投資)
-
17
日経平均は、42400円から約6500円下がって35900円になりました。 こういう急激に下がったと
日本株
-
18
株で成功する人、失敗する人の違いとは? 上場するのか、しないのか株に詳しい方は簡単に分かるものなので
その他(資産運用・投資)
-
19
株式投資初心者です。 この人は見ておくべき、と言うYouTuberさんとかいらっしゃれば教えて頂きた
日本株
-
20
【株投資】東京エレクトロン26950L→27130C LとCって何ですか
株式市場・株価
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【ベンチャー企業株の悩みを聞...
-
【日本株の板気配の謎】日本株...
-
【日本投資家さんに質問です】...
-
【カブアンドの前澤友作さん理...
-
決算スケジュールにない決算速...
-
貸株について教えてください 社...
-
【上場廃止ラッシュ】今年は上...
-
株式 イオン株なんて一生持って...
-
【日本株の損切りと追い買いと...
-
ローソク足について
-
NTTの株は持っておく方がいい?
-
株式投資初心者です。 楽天銀行...
-
非貸借銘柄を機関投資家だとな...
-
今 購入しておくと 将来 値上が...
-
9023 東京地下鉄 の 権利確定に...
-
JTの売上について
-
ADR株価って、最近できたときの...
-
今度東証に上場する東京メトロ...
-
楽天証券i'speadで、同じ銘柄を...
-
クレカ積立NISAについて 楽天証...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
株主が偉い理由
-
株で 300万円以上損した人が...
-
若い頃から現物株投資していま...
-
日産自動車株10,000株ご教授お...
-
NTTの株は持っておく方がいい?
-
楽天証券に絶対にログイン出来...
-
株で儲かるってのは何を指すん...
-
2025年の日本の株価について。...
-
【日本株】年間配当額400万...
-
「日本製鉄はUSSの過半数を持た...
-
決算発表の時期について
-
株のプロは少しでも早くと証券...
-
配当株に投資しようと思います...
-
ダルトン・インベストメンツは...
-
【上場廃止ラッシュ】今年は上...
-
【日本株】株投資、株式投資、...
-
【日経平均株価指数】2015...
-
2日連続で一度も寄り付かず、...
-
個別株の2年とか5年とかの騰...
-
配当性向、配当利回りに優待内...
おすすめ情報