投稿回数変更のお知らせ

1銘柄20万ぐらいで個別株を100株とか最小単位で購入してそれを
5銘柄で100万

で3年ぐらいで1000万ぐらいにしたいんですが、

20万の株を15倍ぐらいで売却めざして、これで20 → 300

5銘柄中3銘柄このぐらいの成長率を叩きだしてくれれば

1000万は達成できるので、なくわないかなーと思うのですがどう思いますか?

3年で15倍以上になる株って割合的にどのくらいあるでしょうか?結構あるもんでしょうか?

おしえてくださいよろしくおねがいします。

A 回答 (8件)

上場企業4000社のなかで1年で10倍になる会社は3、4社しかない。

確率は0.1%未満となる。3年だと0.3%かな。
しかし15倍はもっと低いでしょうね。仮に1%としたら100%的中しないと3銘柄当てれない。
それができるのなら100万円を1点がけでいいと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/01/11 21:56

こんにちは


貴殿の夢は大きく
とても良いと思います
この夢を現実にという事ですね
おっしゃってる一気にはちょっとですね
という事で
ある仕組みを考えてですね
そのシステム通りにですね
競馬は誰もが儲からないという通説を
覆した男がおります
それも150億円儲けて国税局からお呼びが掛かりましたがって
香港人で香港へ儲けを引き出してトンズラしました
国税局も取りようがないとの事で1件落着ですね
ユープロ 競馬 脱税で検索してください
スタートしてレースが終われば必ず儲かるというシステムをですね
話は元に戻りまして
株を買ったら儲かったから損をした分を引いて必ず儲かる様にシステムを構築すれば
良いかもですね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/01/11 21:56

投資家で有名なテスターさんが、あの人パチンコ好きで最初に投資した株が


パチンコメーカーの株だったらしく、自分なりに分析して
これからパチンコ台がもの凄く儲かるんじゃないかと予想してパチンコメーカーの株に投資したら、何倍かになったって話をしてましたね。
株って、これから何が爆発するのかを考えないと
儲からないと思います。
ただ、漠然と投資したって、普通は大して儲からないです。
ヘタしたら、業績悪化で暴落したりしますからね。
超大企業のファーストリテ様が、決算良かったのに今日は大暴落しましたからね。
あと、日本の株で右肩上がりにどんどん上がって行くような株ってほとんどないですよ。
主さんは元本が少ないので、低位株にしか投資出来ないと思うので
低位株に投資なんかしても、将来性ないから誰も買わないです。
自働車関係ならトヨタとかが将来性あるから、ここは伸びると思う。
半導体関連だと、NVIDAですね。
元本少ない人向けに、NTT株がある。
NTTは、次世代通信のiownが将来性があってこれに投資する人もいますね。
だけど、NTT株は25分割にして安くしてしまったので
株が上がるにしても、1万株とか10万株とか大量購入して
投資しないと元本はそれほど増えないです。
なので、主さんの場合は、100万円を元手にスイング投資して
コツコツ元本増やしていくほうがより1千万円に近づくと思います。
元本が増えていけば、購入出来る株数が多くなるので
1回の取引きで得られる金額が徐々に大きくなるからです。
私はスイング投資で、元本増やして行ってます。
長期投資するなら、1銘柄に絞って、人気のある銘柄に投資したほうがいいと思う。
株主優待とか、配当利回りの良い銘柄だと尚良いです。
これ狙いで長期投資する人も多いですからね。

株はたくさんの人が買うから上がるわけですから
まず、大前提に人気株である必要があります。
人気じゃない銘柄に投資しても買う人がいなければ株が上がる事はありません。
人気株である事、株主優待や配当利回りがいい事、そして将来性がある事。
これに合致する銘柄があればそれに投資したらいいと思いますよ。
長期の場合は日本株より、アメリカ株の方が優秀ですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/01/11 21:55

100万円の元本のみで利益をロールオーバーして1000万円にするのは難しいと思います。


20万円で5銘柄買ったとして元本割れの可能性も否めず、現物だけで3年で1000万円とすることは無理に近いと思います。
株式が3年で15倍になる銘柄は極めて少ないです。
一般に株式投資で利益を拡大する方は、現物では資金を継ぎ足し、適度な利食いを伴い、配当巻き込んで再投資をし、複利を活用します。
また、信用取引を活用し資金効率を高めた投資をします。
ただ、投資が必ずしも利益に繋がることばかりではなく、マイナスとなる可能性もあります。
投資で最も危険なのが先行した利益の考えで、投資に元本超過損の可能性があり、リスクの許容が出来ない投資は危険です。
簡単に儲かると思わないでください。
100万円ではとても勝負できないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/01/11 21:55

年4%くらいしか儲からないよ


15倍にするなら
競馬だね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/01/11 21:55

証券会社の自己売買部門のベテランでさえ、年10%は難しいという。


ド素人が3年で15倍?
?????
    • good
    • 0
この回答へのお礼

つらい・・・

お礼日時:2025/01/11 21:55

普通に考えて無理かな?。



余程の勉強家で、
1日中PCの前に居て、
勉強して、
運が有れば・・OK?。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/01/11 21:54

・可能性はありますが、極めて困難。



・これだけ多くの銘柄がある中でうまくそうした銘柄をピックアップすること自体が困難。

・あったとしても、比率は少ない。5銘柄中1つあれば大当たり状態。

・日本株であればプライム上場の大型株ではこんなに株価が上昇している例はごくごく希なはず。

・小型株の方が可能性はあろうが逆に企業の存続自体が危うくなるケースもあり。

・割合の算定は困難。

・米国株等外国株でも事情は似たようなもの。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/01/11 21:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A