
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
そうですね。
そのあたりは車種にやりますがイーコンボタン付近にドライブモードセレクターが付随するケースが多いです。イーコンボタンもエコモードとノーマルモードの切り替えであり、ドライブモードの切り替えですからね。NBOXなんかイーコンオフが実質のパワーモード、Sモードです。
故にシフトでのスポーツモード切り替えは必要ないのがホンダ車ですね。今後はわかりませんが。
そして、過度なモード切り替えは基本的に必要ありません。
今のオートマチックはとんでもなく優秀ですから。
ホンダやトヨタは協調回生ブレーキですし、モードで減速する必要はないです。
なお、昨今のモード切り替えというのはシフトだけではなく、ハンドルの重さやはモノよってはサスペンションや操舵まで変えます。
シフトを超えたモード切り替えなので、やはりシフトでカチカチと変えると危ないと思いますね。
まぁスポーツモードはだいたいはハンドル重くなりますけどね。
車は相当進化しておるのです。
安い車にはついてませんけどね
No.9
- 回答日時:
Bはエンジンブレーキとすれば
マニュアルの場合なんかは、下りの勾配に応じて2速とか3速とかドライバーの選択が必要でしたが。
回生ブレーキなら、発電機として使用するモーターの界磁の磁力を調整(流す電流の量)するだけで無段階連続で自動的に調整可能ですね。
No.8
- 回答日時:
ホンダのハイブリッドのパドルシフトは減速セレクターです。
アクセルオフ時の回生ブレーキの強度を調節します
なおs(スポーツ)モードですが、ハイブリッド車は別の所にエコやスポーツモード切り替えスイッチがシフト付近に存在します。故にSモードは不用です。
Bモードはマニュアルモードです。しかし発進時モーターであるehevにおいて発進時の速のチョイスは不用です。パワフルなので必要ありません
Lはモードはエンジンブレーキモードです。これは減速セレクターを使います。不用ですね
それぞれのモードには意味がありますがモーター主体の車ではその多くは意味を成しませんね。
No.7
- 回答日時:
S B L は統一された規格?ではありません
多分、Sはスポーツモード(マニュアルでいうシフトアップのタイミングがエンジン側がより高回転になるまで引っ張る)。
Bはエンジンブレーキ作動の必要あるとき。
Lは?、では想像非常脱出用?、トルク重視でシフトアップしない?。
私の車もオートマで、疑似的に八速になっています、
マニュアルモードの選択も可能です、パドルでいずれかを選択すればそれに固定されます、当然ドライバーの選択でs,b,Lに相当する選択は可能です。
s,b,Lは操作するものではありません。
基本的な設計段階で、そういう設定で作られているだけ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 車のシフトレバーのランプが点灯しなくなってしまうことはよくあることでしょうか? 11 2024/01/12 19:56
- 車検・修理・メンテナンス ハイブリッドカーでシフトレバーのBで5キロほど走行してしまいました。 車への影響はないでしょうか? 7 2023/02/14 19:56
- 出会い・合コン 女性に質問です、付き合う前の初デートで車に乗ったら男性が太ももを触ってきたら驚きますよね? その時に 7 2023/04/27 18:48
- その他(自転車) 高校2年男子です 自分は今までサイクリングをして楽しんでましたが友達がよくレースとかにでていて自分も 5 2024/02/05 23:56
- 輸入車 2010年頃のモデルのアウディ a3 ATに乗っている者です 今日駐車場から車を出そうとサイドブレー 3 2023/12/10 22:29
- カスタマイズ(車) 今のN-BOXのサイドブレーキ 3 2024/05/19 07:22
- 車検・修理・メンテナンス ジムニーJB23W 3型 オートマ車について 5 2023/08/23 23:07
- 国産車 シフトレバー 9 2023/07/23 18:34
- その他(恋愛相談) 男性のみなさん、自分が免許も車も持っていた場合、女性とお出かけする時に、いつもは自分(男性)が車を出 7 2023/10/21 00:25
- 駐車場・駐輪場 家の目の前のコインパーキング(5台まで駐車可能!)には、よくスズキ車が止まっている割合が高く、そのた 2 2023/07/11 22:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
高校生はアルバイトするべきだろうか?
-
字面がカッコいい英単語
あなたが思う「字面がカッコいい英単語」を教えてください。
-
人生で一番思い出に残ってる靴
皆さんの人生で一番思い入れのある靴の話を伺ってみたいです。
-
チョコミントアイス
得意ですか?不得意ですか?できれば理由も教えてください。
-
人生で一番お金がなかったとき
人生で一番お金がなかったときって、どんなときでしたか?
-
車のブレーキについて前後ともディスクブレーキになっている理由について
国産車
-
アイドリングStop車は燃費が良いでしょうか?
国産車
-
EVは使用してないときに、自宅駐車場で時間をかけて、充電している人も多くいます。 充電中、急用がない
その他(車)
-
-
4
1600 CCで3気筒の車に6,000,000円近く出せる人の心理を教えてください
国産車
-
5
車検について
車検・修理・メンテナンス
-
6
ミライースの燃費が悪いのですが、こんな物ですか? 実際に測ってみてもリットル15kmぐらいしか走らな
国産車
-
7
自転車はどうしてFRなんですか?
その他(車)
-
8
クルマのエアコンは、エンジンが暖かくならないと熱い風がでないんですか? あとACにしてても熱い風はで
国産車
-
9
車の点検で、バッテリーの交換を勧められる。 警告が出てるとか言われたが、エンジン掛けてもこれといって
車検・修理・メンテナンス
-
10
友達から、軽自動車を借りたんですが、これって燃費良いほうですか?普通は、どれぐらいでしょうか?
国産車
-
11
何故今の車は、無駄な機能を沢山増やして値段を跳ね上がらせるのでしょうか。安全の為と言われたらそれまで
国産車
-
12
新車を買いました。 会社まで25キロあります。往復50キロ 長い距離なのであまり距離を延ばしたく無い
その他(車)
-
13
どうしてこの車は斜めから見ると垂直ではないのですか?
国産車
-
14
ディーラーに修理を頼んだら代車が軽自動車のはずが売り出し中のSUVになりました。もしかして?
国産車
-
15
ある車のゲームです。この車の名前を知りたいです。売ってるなら、現金でかいたいのですが、、
国産車
-
16
この車はおばはんにみえますか?
国産車
-
17
これほとんど欠陥車なのでは
国産車
-
18
今車に乗ってエンジンかけたあとに気付いたのですがルームランプが片方ついてました。 押してつくタイプの
国産車
-
19
ホンダの車はフロントグリルの変更が可能なのに、トヨタはできない理由
国産車
-
20
電気自動車に発電機が付いていないのはなぜですか?
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ディーラーの在庫車
-
ホンダ 純正カーナビ 本体地図 ...
-
エンジンの停止の仕方
-
OEM車に関して
-
車の凹みについて 車が衝撃吸収...
-
最初のオイル交換
-
ホンダ ZR-Vの後席USB等について
-
ナビからアップルカープレイに...
-
【軽自動車の燃費の不思議】な...
-
日産ディーラーで新車購入を考...
-
カーセンサーについて
-
【自動車・】JEEP(ジープ)は...
-
スズキ ハスラー
-
車のガラスのウロコみたいな汚...
-
日野「セレガ」と三菱ふそう「...
-
【機械】機械のギア部の注油に...
-
自動車のトランスミッションに...
-
現行クラウン
-
レガシィツーリングワゴンBR9に...
-
レガシィツーリングワゴンBR9の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ガソリン車にハイオク入れ続け...
-
【タイヤメーカー】なぜタイヤ...
-
日産とホンダの経営統合が破談...
-
ジムニーの燃料警告灯が点灯し...
-
トラックに乗ってる方で自家用...
-
新車を残クレ購入 タフト
-
どうしてこの車は斜めから見る...
-
スバルが
-
ほんとにみんな日産が嫌いで憎...
-
車の暖房は燃費に影響しません...
-
車について
-
大学2年生の質問です。 今日、...
-
車は、アイドリングを長くして...
-
知人に日産自動車乗ってて恥ず...
-
日産e-powerについてです 高速...
-
この期に及んでまだ日産の車を...
-
軽自動車の納車はどのくらいで...
-
会社の駐車場で、私が止める場...
-
とある車を、新車でディーラー...
-
日産のepowerって低速走行だけ...
おすすめ情報
他の回答もありがとうございます!
→このタイプの場合はパドルシフトがついておりそちらが減速セレクターとなっております
シフトなど触る必要はないのです
どうしてご存知なんですか?
ハンドルシフトで、s,b,Lを操作できるのですか?
→なおs(スポーツ)モードですが、ハイブリッド車は別の所にエコやスポーツモード切り替えスイッチがシフト付近に存在します。故にSモードは不用です。
このリンクのボタンのことですか?
https://www.honda.co.jp/ownersmanual/webom/jpn/o …
https://www.honda.co.jp/ownersmanual/webom/jpn/o …