
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
社会科で習った男尊女卑が、死語になってジェンダーと今風に言い換えられている事のようです。
LGBTはLレズビアン(女同士の恋愛)、Gゲイ(男友同士の恋愛)、Bバイセクシュアル(男女とも恋愛対象)、Тトランスジェンダー(身体と心の性が異なる)で、ジェンダーとは全く違います。
レズとゲイは昭和からありましたがLとかGという表現はなく、BとТは全く聞いた事なかったので
LGBTは平成になってから突然生まれた言葉ではないかと思います。
要は、男は男、女は女の、「本能ではない考えかた」にあてはまる四種類の総称で、全部続けて言うと長いので頭文字を取って省略で表現しているようです。
フェミニストはジェンダーを主張するかた、フェミニズムの専門家で、これはジェンダーと深く関連づいています。
昔は女だから◯◯しろ、と男性から命令された時代でしたが、男女平等を当たり障りなくするために思考を凝らしているかた、と想像します。
コラム書く専門はコラムニスト、「ニスト」は専門職を指します。
中立でわかりやすい解説ありがとうございます。LGBTについても時代で呼び名が変わったり、ジェンダーとLGBTの違いや。ジェンダーを主張・活動する人がフェミニストもわかりやすくしっくり来ました。ありがとうございました。
No.10
- 回答日時:
「ジェンダー平等 差別をなくそう!」と主張する人は、
具体的になにをしたいんですか?
サルでもわかるようにお願いします。
↑
男女の区分を無くそう、という
ことです。
男女の区分があるから差別が
生じるのだ。
だから、区分を無くせ。
事実、こうした意見の強い処では
トイレも男女共用になっています。
(米国の話し)
この辺、みんな似ている主張?
↑
そうです。
こうした運動の中心にいるのは
左側の人達です。
ソ連が崩壊し、社会主義の評判が
悪くなったので
こうした運動をするようになったのです。
いわば、資本主義を側面攻撃している
訳です。
彼等の理想は、絶対的平等です。
だから、男女区別に熱心なのです。
日本は男女格差が世界で最も大きい国の一つ。(民主主義・資本主義)
事実、こうした意見の強い処ではトイレも男女共用になっています。(米国の話し←民主主義・資本主義)
現ロシアは旧ソビエト連邦以来38業界、456種類の専門職に女性が就くことを禁止している(社会主義・いわゆる元左側)
>そうです。こうした運動の中心にいるのは
左側の人達です。
『そうです』って何でしょうか?私はこういう「活動を左側の人」とはどこにも書いていません。
資本主義である米国は男女共用があります。(日本も)。民主主義である日本は先進国から遅れています。あなたか言う左側の元社会主義国は現在制限を一番厳しくしている国ロシアです。
猿にわかるようにって言っていますが、回答者さんの解説はものすごく矛盾しているし、間違った知識を持っているか、わざて嘘を主張していると思います。
No.6
- 回答日時:
ジェンダーは
おちんちんが有るから男、女性器を持っているから女と体の構造で区別するなということです。
LGBT
ですが簡単言えば
Lは女性が女性を好きなる。
Gは男が男を好きなる
Bは男も女もすきなること。
上3つは自分自身が男や女と認識して異性でなく同性を好きになる事です。
Tは自分自身の体は男や女の構造なのに、心は逆ということです。

No.5
- 回答日時:
>・ジェンダーをイマイチわかりません。
簡単に言えば性別ですが歴史や文化的に作られて来た
「男は男らしく 女は女らしく。」みたいな価値観に反対するって主張になります。
>・LGBTもイマイチわかりません。(同じ意味?)
レズビアン(Lesbian)、ゲイ(Gay)、バイセクシュアル(Bisexual)、トランスジェンダー(Transgender)、クエスチョニング(Questioning)またはクィア(Queer)の頭文字をとった言葉になります。
「性的少数派を認めろ」って主張になります。
>・フェミニストもわかりません。フェミニストも同じ?
1.女性の権利を尊重し、女性に対する不平等の解消を唱える人。
2.女性に優しく接する男性。
になるようです。
>フェミでは、たしか女性が「女性にスカートを強要するな!」って言っていた気がしますが、ミニスカートを履きたい女性からすると敵になるんですか?
本来の主張だと「履きたければ履けば良いし 履きたくなければ履かなくて良い。」になりますが 主張が過激になって自分の主観の押し付けが過ぎるようになるのは ほぼお決まりのパターンになるようです。
詳しい解説ありがとうございます。主張自体や性差別を無くす活動は良いが、押し付けが『過激』になってくるとちょっとトラブルや逆に変な偏見や誤解を招きますね。
No.1
- 回答日時:
例えば履歴書で「男・女・それ以外」と答えたいということです。
それは大企業で『それ以外』がない場合がありますが、それを見て初めは大企業のくせに『遅れてるなー』と思いました。が、男(体)が「ワシは女や!」と思えば【女】を選べばいいわけで、『この大企業は(それ以外)を設けないのは遅れてるのではなく、先をいってる?』と、思うようになりました。
何を言いたいかというと、『それ以外』を設けるということは逆に『性自認を認めてない』ということになるのかな?と。
他に、『答えたくない』『わからない』もありますが、今回は『わからない』を省いての意見です。
どう思いますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
共産党の議員は共産主義が本当に実現すると思っているのですか?
政治
-
日本車は、どうしてこんなにグリルを肥大化させたのですか。 本来バンパーのあるべきところまでグリル化し
国産車
-
福袋というのはゴミを高く売りつける商売ですか?
デパート・百貨店
-
-
4
新幹線に女性専用トイレが設けられるようです。 約半数とのことですが、そこまでの必要ありますでしょうか
メディア・マスコミ
-
5
私の政策です。どう思いますか?
その他(行政)
-
6
アメリカ政府は日本製鐵によるUSスチール買収について安全保障上の問題から懸念していますが
政治
-
7
明治、大正、昭和、平成、令和の中でもっとも自分にとってもっとも良かった時代は? 私は間違いなく明治、
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
義理人情がないと人間ではないのですか? 人として認められないのですか? 皆さんは義理人情がないってだ
倫理・人権
-
9
復讐で車燃やしたら罪は?何罪?
事件・犯罪
-
10
韓国経済 終わったね。 韓国の大企業割合 1%未満。 あと 個人事業主… 日本と違うのは それが建築
経済
-
11
立花孝志の支持者って
政治
-
12
大至急!大至急!詳しい方教えてください。とんでも無いことになりました。 21歳男で一人暮らしを春から
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
夢グループのDVDプレーヤー
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
14
愛知県で美味しいおすすめな二郎系ラーメンを教えてください!
飲食店・レストラン
-
15
キリスト教の牧師って頭が大丈夫なんでしょうか???
その他(ニュース・時事問題)
-
16
国境のない世界を
世界情勢
-
17
憲法のカテゴリーです。ビーガンという言葉は動物虐待者が作って広めたという話は本当ですか?
流行・カルチャー
-
18
中国人言わせれば、「韓国人は何千年も昔から中国の奴隷だったのに、
政治
-
19
日本経済について
政治
-
20
騙される人が多いのは、どちらの方ですか? a.新聞やテレビからの情報 b.ネットからの情報
メディア・マスコミ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
やたら「自由」という言葉で自...
-
メデイァは裏金議員にインタビ...
-
万博費用の税金で火事の工事を...
-
ちゃんと考えた人が言うことを...
-
伊東市市長
-
京大や大阪大は男一人で子供を...
-
斎藤の最側近3人が斎藤の指示...
-
同性婚賛成の方にお尋ねします...
-
この事件ってなんでバレたんで...
-
選択的夫婦別姓の子供の選択権...
-
なぜ何も生み出さない老人を養...
-
早く出世したい議員さんたち
-
アニメの巨匠。
-
国分太一のやったこと、日テレ...
-
朝日新聞 「難民へのまなざし、...
-
昔と今の考え
-
今は非常に「言論の不自由」の...
-
多様性を理解する=自己中ですか?
-
自己責任論者=勝ち組・成功者...
-
出ちゃうと日本の大学って脳み...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
伊東市市長
-
言論統制を受けたことはありま...
-
この事件ってなんでバレたんで...
-
社会はなぜ寛大ではなくなった...
-
ちゃんと考えた人が言うことを...
-
今は非常に「言論の不自由」の...
-
国分太一のやったこと、日テレ...
-
早く出世したい議員さんたち
-
きょうだい児
-
なぜ何も生み出さない老人を養...
-
出ちゃうと日本の大学って脳み...
-
アニメの巨匠。
-
日本学術会議が、国会、メディ...
-
同性婚賛成の方にお尋ねします...
-
京大や大阪大は男一人で子供を...
-
「富士山の救助ヘリ」有料化に...
-
ドバイ、ヤギ、がガチで洒落に...
-
中居正広は本当に反省してるん...
-
ちいかわについて
-
斎藤の最側近3人が斎藤の指示...
おすすめ情報