
幅60mmの印刷物を、幅200mmぐらいにして商業用の印刷にしたいと思っています。
写真ではなく、線で構成された文様のようなものです。
テキストはレトロなので、多少画質がシャッキリならなくても可とします。
・まず、通常、このようなことをして、画質的に大丈夫なものでしょうか。
・方法としては、600dpiで400倍でスキャンするなどにして、大きくスキャンで取り込み、
最終的に350dpiで拡大率が100%以上にならならければ(ジャギーがでないようにすれば)、
大丈夫でしょうか。
・拡大で画質があまくなりますか? それゆえ、シャープネスなどは必要になってくるでしょうか。
何か施すべき機能がありましたら、教えてください。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
No1です。
>スキャナーが、600dpiまでなので、その分大きさ自体
>(〇〇○%)の値を大きくして取り込めばどうだろう?
600dpiのスキャナーであれば、それが限界です。
3.3倍すると約180dpi相当になるので、画面等で見るのであれば問題ない可能性はありますが、印刷する場合はその解像度だと、(仮に原画が充分鮮明だったとしても)若干ぼけて見える可能性がありそうに推測します。
仮に、原画を拡大(?)したとしても、単なる拡大なので密度は上がらないはずです。
>>それ相当の密度が要求される
>解像度のことですね?
解像度というよりも、原画の密度のことです。
例えば、銀板写真はアナログですがそれなりの密度を有しています。
これに対して、一般の印刷物はそこまでの密度はありませんし、印刷の方式によっても密度は様々です。
机上で考えているよりも、試してみた方がわかりやすいと思いますよ。
No.1
- 回答日時:
こんばんは
>600dpiで400倍でスキャンする~
ということの意味がよくわかりませんけれど・・
原理的には60mmの原画を1200dpiでスキャンして、200mmのサイズにして使用すれば、ほぼ360dpiの画像になることになります。
約3.3倍にして使用することになりますけれど、結果がどれだけきれいかは原画の質に依存します。
例えば、コピーなどで原画を3.3倍した場合とほぼ同様の結果になると思われますので、原画の質が悪ければ拡大によりぼやけるでしょう。
拡大率が3.3倍なので、それ相当の密度が要求されると思います。
ありがとうございます。
>600dpiで400倍でスキャンする~
ということの意味がよくわかりませんけれど・・
スキャナーが、600dpiまでなので、その分大きさ自体(〇〇○%)の値を大きくして取り込めばどうだろう?と思った次第です(400倍・400%というのは、きちんと計算したわけではなく、とりあえず大きな数値を記載してみました)
>コピーなどで原画を3.3倍した場合とほぼ同様の結果になる
解像度を上げてスキャンしたとしても同様になってしまうのでしょうか?
単純にコピーで3.3倍した時よりも、きれいになるのかな?と推測しておりましたが。
>それ相当の密度が要求される
解像度のことですね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
10進数から2進数に変換 例 185 185÷2=92.5 小数点以下切り捨て 91と勘違いしてしま
その他(プログラミング・Web制作)
-
windows11になってなぜ重くなったのでしょうか?windowspxだと256mbのメモリ容量で
Windows Vista・XP
-
画像ファイルの形式変換できません!
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
-
4
電気自動車に発電機が付いていないのはなぜですか?
国産車
-
5
50を2進数にすると00110010なのですが 何回計算しても11001110になってしまいます。
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
6
画像ファイルが大きすぎます
Photoshop(フォトショップ)
-
7
「テキストデータで送ってください」と指示があった場合
Access(アクセス)
-
8
SDカード
Android
-
9
フォルダ内のファイルが50音順で並ばないのですがなぜでしょうか?
Windows 10
-
10
ファイル名の変更
Excel(エクセル)
-
11
正の字の入力
Word(ワード)
-
12
チャットGPTを使ってPDFデータの値段表やカタログの金額を変える事はできますか?
PDF
-
13
大至急!この部屋のように自宅をしたいのですがテレビの裏の壁にかけてあるフロスやマットなどは、画鋲など
DIY・エクステリア
-
14
パソコンとプリンターは接続出来たのですが、1枚で印刷すると暗号化されて1枚は出てきて、その後何枚も何
プリンタ・スキャナー
-
15
copilotやChatGPTの能力などについて
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
16
ネット無料アパートでパソコンを有線LANで繋いだら
ハッキング・フィッシング詐欺
-
17
至急助けて!PDFを編集する方法 就職先から契約手続きが送られてきて、その中に給与所得者の扶養控除を
PDF
-
18
誰か助けてください。これが最後の希望なんです。 PCで質問です。とある理由でHDDにデータ復元アプリ
その他(ソフトウェア)
-
19
ウインドウズを最近購入しスーパーセキュリティというソフトを入れましたら添付できなくなりました。
セキュリティソフト
-
20
水道料金支払い
電気・ガス・水道
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
チャットGPTで画像の生成をお願...
-
アイビスペイントXの色相・彩度...
-
フォトショップチラつき 拡大・...
-
「フォト」のアプリケーション...
-
Adobeのフォントに「Yumincho D...
-
写真に日付を入れるのがそんな...
-
光彩の使い方
-
フォトショのcamera rawフィルター
-
フォトショップでのアイコン作成
-
画像ファイルが大きすぎます
-
グレースケールがカラーになる...
-
メール添付のPdfやエクセルの所...
-
PCの買い替えを検討してるので...
-
古いバージョンのソフト
-
クリスタでCMYKのデータを読み...
-
Photoshopで物の表面を滑らかに...
-
Canvaの図形は、縦横比をキープ...
-
大至急!Photoshopで、この写真...
-
「要求された操作を完了できま...
-
ポスターを作りたく canvaを使...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォトショップチラつき 拡大・...
-
写真に日付を入れるのがそんな...
-
フォトショップでのアイコン作成
-
チャットGPTで画像の生成をお願...
-
Photoshop初心者です。PCが重い...
-
画像ファイルが大きすぎます
-
「フォト」のアプリケーション...
-
光彩の使い方
-
古いバージョンのソフト
-
グレースケールがカラーになる...
-
Adobe インデザインに詳しい方...
-
Adobeのフォントに「Yumincho D...
-
JPGに置き換えたい。
-
アイビスペイントXの色相・彩度...
-
たくさんの写真データを一枚ず...
-
PhotoshopElementで「50%以上...
-
photoshopのトリミング機能で10...
-
メール添付のPdfやエクセルの所...
-
PCの買い替えを検討してるので...
-
Photoshopのデフォルトのブラシ...
おすすめ情報