
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
そもそも、名義人しかローン控除は受けられませんので、年末調整でローン控除を申告した時点で他の書類を見なくても住宅ローンを払っていることはわかります。
さらに、「給与所得者の住宅借入金等特別控除申告書」で、当初借入金額、年末の残高、購入した物件の価格、連帯債務の負担割合などもわかります。
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/shotoku/ …
No.1
- 回答日時:
>どちらがローン主なのか、提出する資料から…
当然分かります。
>経理の口が軽いため、困って…
なら、年末調整などに委ねず自分で確定申告をすればよいだけのことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 年末調整 住宅ローン控除(初年度)のやり方 6 2023/11/20 18:19
- 年末調整 住宅ローン控除限度額と年末調整の誤差、ふるさと納税限度額について 2 2023/12/13 11:22
- 年末調整 年末調整 5 2023/11/20 18:38
- 年末調整 年末調整 住宅ローン控除 何が足りない? 2 2024/12/12 10:30
- 年末調整 年末調整のこと教えてください 今年家を買いました 職場からの書類に「住宅借入金等特別控除申告書の提出 4 2024/11/14 13:39
- 家賃・住宅ローン 住宅ローン控除、確定申告について教えてください。 7 2023/11/15 06:54
- 所得税 6月給料明細 定額減税(住宅ローン控除あり)について教えてください。主人の6月10日支払の給料明細の 2 2024/06/12 01:09
- 年末調整 住宅ローン控除2年目の申請について 2 2024/11/11 21:19
- 確定申告 前年から別の会社に出向しており、出向先・出向元の二箇所から給与をもらうことになったため、初めて確定申 3 2023/02/21 07:25
- 確定申告 確定申告について 4 2024/02/25 22:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告で医療費控除を受けたい時、高額療養費を使ったのですが(9万円ほど負担しました)、この負担した
確定申告
-
ふるさと納税の上限額を知りたくシュミレーションをしたのですが、サイトによって4000円ほど変わってき
ふるさと納税
-
アルバイトの確定申告について 大学1年生の男です。現在僕はバイトを3つ掛け持ちしています。しかし今年
確定申告
-
-
4
金銭の受け渡しに間に仲介する人がいたら、贈与税は2回かかる?
相続税・贈与税
-
5
今年、 新築一戸建てを購入したので、確定申告をしようと思っています。 その際、 建物と土地と購入した
減税・節税
-
6
年金の確定申告について
確定申告
-
7
国税(法人)の領収書を紛失してしまいましたが、コピーでもいいので、必要なのですが、コピーを税務署から
法人税
-
8
税金に詳しい方、教えてください。 職場から貰った源泉徴収票に配偶者控除額38万とあります。 38万と
所得税
-
9
医療費の確定申告についてですが, 昨年支払いが26万程ありましたが,保険で入って来たお金が27万と上
確定申告
-
10
年金と家賃収入があるのですが確定申告必要ですか❓
確定申告
-
11
確定申告の保険料引き落とし
確定申告
-
12
生前贈与と間違われる⁇
相続税・贈与税
-
13
世帯主の夫が亡くなり妻の私が世帯主に
固定資産税・不動産取得税
-
14
所得税の納付のしかた
所得税
-
15
医療費控除とふるさと納税について
確定申告
-
16
確定申告を期限内に終えられそうにない時は分かった時点で最寄りの税務署にその旨を伝えて指示を仰いだ方が
確定申告
-
17
確定申告でつまずいています。 手順書をみてもよくわからなく。 画像の、所得金額等の給与⑥の欄はどの計
確定申告
-
18
税理士の申告ミスによる多額の損害
その他(税金)
-
19
基礎控除 48万円 誰でも?
確定申告
-
20
生命保険を支払っている場合、会社員は年末調整で調整できますが、年金をもらっている人はどうなりますでし
年末調整
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
給与支払報告書の提出先を間違...
-
源泉徴収票の住所欄の住所が違う
-
E-TAXの住宅ローン控除【令和3...
-
4年間正社員で働いていた会社か...
-
【2年目】住宅ローン控除について
-
年末調整にて3万円ほど多く申...
-
年末調整の申告書の記入で、配...
-
年末調整の扶養親族の年金収入...
-
源泉徴収票と年末調整について...
-
年末調整、確定申告の、障がい...
-
個人年金を農協の保険でしてま...
-
年末調整の国民年金保険料控除...
-
年末調整後の年超過不足金について
-
年末調整書類について教えてく...
-
夫の会社に妻の源泉徴収票の提...
-
会社員です。会社で年末調整し...
-
今、働き始めた職場で、前の職...
-
年末調整について 毎年確定申告...
-
確定申告について無知のため教...
-
年末調整未済と書かれた古い給...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
年末調整、確定申告の、障がい...
-
源泉徴収票の住所欄の住所が違う
-
給与支払報告書の提出先を間違...
-
夫の会社に妻の源泉徴収票の提...
-
令和7年分の給与所得者の扶養控...
-
2024年分の確定申告について教...
-
年末調整未済と書かれた古い給...
-
年末調整書類について教えてく...
-
確定申告について無知のため教...
-
障害者控除について
-
103万円の壁
-
年末調整の申告書の記入で、配...
-
給与所得の源泉徴収票の法定調...
-
年末調整、地震保険料控除につ...
-
2024年の源泉徴収票を一月中に...
-
今、働き始めた職場で、前の職...
-
年末調整にて3万円ほど多く申...
-
会社員です。会社で年末調整し...
-
国民年金保険料の還付があった...
-
年末調整書き方詳しく教えてく...
おすすめ情報