投稿回数変更のお知らせ

女はいつもなめられるとか世間では優しく扱えとか、痴漢行為とかされるとかで優遇されています。
それではなぜ同性愛者の男性やオネエと言われてしまう男性に対しても手厚くサポートしないのでしょうか?

これ多分とかではなくて1番の被害を受けている人種だと思うんですけど。

生理がないとか力が強いからっていう思われがちでそれだけがあるから逆にその人種は危険だよねっていう認識のせいでイジメに合い、負の循環に陥っていることをなぜ世間は許しているのでしょうか?

立場的に言えば
男>女>同性愛女>>>>オネエ男、同性愛男
って形になるんですよ。

なぜ税金などをそういう男性には施さないんですか?
障がい者には施すのに矛盾してませんか?

A 回答 (7件)

お礼について。



女性は管理職に就くことが難しい。
→それは女性優遇ではない、女性冷遇です。

レディファースト
→日本にそんな文化ない。だから女性に優しくしましょうと、せっせとみんな言い続けているのです。

女性専用車両
→これは女性のためにあるのではなく、鉄道会社の運営と車両運行の安全のためにあるのです。つまりは鉄道会社とその職員のためにあります。
鉄道職員の職務は痴漢を取り締まることではなく、車両を安全快適に運行することですから、その職務を保全するために女性専用車両があるのですし、女性専用車両が必要な理由は、男性が痴漢をするからです。鉄道職員の男性比率は8割以上が男性。なので、女性専用車両は、男性による男性への男性のための措置と言えます。

あなたの質問は、女性は優遇されている。でしたよね?

女性が優遇されている実際の事例と、そして誰が女性を優遇しているのか、適切に現実的に補足下さい。
    • good
    • 0

普通に扱っていると思っている人が第三者から見たら「手荒に扱っている」という状態だから、優しく扱えという表現になるのです。


最初から普通に扱っていたら言われません。
    • good
    • 0

ここに否定的な回答をしているような人たちがいるからです。

    • good
    • 0

矛盾してません。

問題ないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なにが?どう問題ないんです?頭大丈夫ですか?

お礼日時:2025/01/15 05:28

女性を手厚く扱え、てのは


女性が子を産む存在だからです。

つまり、女性を手厚くすることは
子を手厚くすることに
つながるからです。

オネエ男は、子供を産むことが
出来ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うんなんかいもきいたそのりゆう。全然理由になってへん。それなら子供を産まん方が世のためやし。
しかもそれが理由なら生理が来るからとかと同じ理由やん。それで優しくしなければならないって理由ならオネエ男は?ってなるでしょ。

お礼日時:2025/01/15 04:59

女はいつも舐められている


→誰になめられてるの?きっと、特には男から舐められてるんだよね?
世間では女を優しく扱え
→そう言われるってことは粗末にされてるからだね。優しくされていたら優しく扱えと言う必要がないものね。では誰に粗末にされてるんだろうね?これもきっと男からだよね。
痴漢行為とかされる
→性的搾取を受けやすいってことね。特には男性から女性は痴漢されるのよね。
優遇されている
→誰が?誰が女性を優遇してるのでしょうか?

いつも舐められて世間で粗末にされ痴漢行為にあっているからという理由で女性は優遇されているんですね?では一体誰が女性を優遇してるんですか?
ここがさっぱり分からないのよね。質問者のあなたは女性が誰から優遇されているとここで述べているんだから、答えられますよね。

では補足下さい。誰が女性を優遇しているのか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

女は管理職に就くことが難しい、レディファーストという概念がある、女性専用車両があるなど、この意味わかりません?
私が1番聞きたいことをあなたは無視している時点でそもそも女よりも心が女の男性の方が舐められているし軽視されている著。
女性を優遇していることが理解できない時点で、質問している意図を読み取れない時点であなたは失格。
誰が女性という性別を優遇しているか?ニュースを見ろ世間を見ろ世界を見ろ。

お礼日時:2025/01/15 03:20

建て前や社交辞令という習慣で見繕った表現してるだけです。


人間なんて究極的には「綺麗な方が勝ち」なんです。
男よりも女の方が綺麗だから女が優しく大事にされる。
「容姿で人の価値を区別する」のは表向きはヒトの価値を区別
することだから憚られる。でも実態としては、どうしたって
人は人間の価値を見た目の優劣で区別してしまうもの。
オネエが保護されないのは「美しくないから」。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それが理由なら子どもをこれからの人間社会のためにも、もう作るなって言ってるのと同じですよ。
生まれてきた子たちは親のため世界のために生み出された道具としか扱えない、生まれてきた人たちは生き地獄です。私含め。

お礼日時:2025/01/15 02:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A