電子書籍の厳選無料作品が豊富!

「○○しようと思ってるんだー」と言うと「そんなことしても意味無いじゃん」「無駄だと思うけどね」「そんな事より別のことした方が良いと思うけど」と返してくる人の心理を教えて下さい。

こんな返しをされると気分が悪くなります。『この人私の事嫌いだからこんな事言うのかな?』と感じます。

『相手が私を良く思ってないなら』と離れると一転して機嫌を取るような優しい口調に変わります。笑顔を作って話しかけてきて、私の反応を伺いながら話しかけてきます。

私のことが嫌いでこんな質問冒頭の返しをするのか、それとも少々冷たくしても離れていかないと思ってるのか。本人に聞いても「そんな事言ってない!」ばかりで真相を掴めません。

正直言うと冷たい返しをされるのに毎度悲しくなるのが嫌なので。優しい返しをされると『もう一度信じてみよう、許そう』と思うのですけど。

A 回答 (5件)

これ、相手はなにも考えてないと思いますね。


あなたが悲しく感じていることは考えてないと思いますよ。
本当に自分が正しいと思っていて、
それをあなたに言っているだけだと思います。
自分が正しいと思えば、相手の為だと思って何も考えずに言ってしまう性分って感じだと思いすね。
自分にはまるで悪気がなくて自分のやりかた?考え方?の方が正しいと思って言っているんだと思います。
あなたを傷つけているだなんて思ってないと思いますよ。
こういう人はよくいますよ。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。何にも考えてないのですね。

お礼日時:2025/01/15 10:05

このサイトでの質問者さんが回答に思うことと同じかな?


自分の意見、価値観に同意する回答を期待するけど、そうじゃあない回答が来るし、中には質問者さんをバカにする回答もあったりする。

回答者としては、自分の思うことを書いているだけだったりする。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えてgooの話はしてないですよ。リアルの会話です。結び付けないで欲しいですね。

お礼日時:2025/01/15 10:06

シャレでやっているので。


と返してください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

その返しもいいですね。ありがとうございます

お礼日時:2025/01/15 10:03

単にその人はそう思っているってだけかと。



逆にあなたは何を期待してその人にその話をしたのでしょう?

あなたの思惑と違う返答があっただけのように感じます。

私なら、せっかくだからなぜそう思うか意見として聞くけどなぁ
    • good
    • 1

その、〇〇が、質問者さんには向いていないのではないか?という、


客観的な、一意見に過ぎません。

気にせず、
自分を信じて、〇〇にチャレンジしてみては?いかがでしょうか。

失敗や、挫折が、質問者さんを、強くしてくれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ただの雑談に意見や正論はつまらないし要らないと思います。その人と話していたのはただの雑談ですから。議論じゃないので。

お礼日時:2025/01/15 10:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A