
私の父は国立大学卒、夫は国立大学院卒です。祖母は小学校卒、義母は中学校卒です。お察しのとおり、上流階級とはいえない育ちです。私の母は大学教授の娘です。男は大学教授の娘で美人に夢中になりました。結婚しました。しかし文化の水準があいません。いま、家政婦さんを頼んでいます。父親は抵抗があるらしく変な顔をします。家族の女性をお手伝いと考えています。家族の女性は家政婦ではありません。日本人男性の理想は好いた美人に賄いをさせることです。どう思いますか?
No.14ベストアンサー
- 回答日時:
今の日本は核家族で共働きです。
男女ともに働き、男女ともに家事をします。
あなたの家庭は家政婦さんを雇えるならば、裕福です。
昔は、専業主婦が多かったので、子だくさんでした。男性は仕事を、今より長時間していました。
中居正広のフジテレビ女子アナのセクハラ事件はマスコミに限ったことではありません。私は35年前、一部上場企業に勤めていました。新入女子社員はホステス扱いでした。泊まりの出張はsex目的だから親からは禁止されていました。飲み会もホステス扱いでした。キスしたりオッパイ触ってくるのはあいさつがわりです。結婚できない女性もたくさんいますが、多くはsex天国ですよ。日本国は女性の身分が低いです。父親が女舐めたらあかんなぁと笑っています。だから未婚化少子化、女性の逆襲です。家政婦さんありがとうございます。
No.8
- 回答日時:
>通例、慣習。
女性の1人暮らしは保証人が厳しいです。現代では関係ないです。きちんとした職業についていれば、男女関係なく家を借りることができますし、今は機関保障も選択できますし、レオパレスのような会社ならクレカがあれば借りられます。
それでも「厳しい」というなら、それは《一人暮らしの若い女性を社会的に保護する》仕組みであって、女性にとってはむしろ喜ぶべきことです。
保護には制限がつきまとうことをご承知ください。
>病院の入院も未婚か既婚で区別されます。保証人が夫になります。
男性も既婚か未婚で区別されます。未婚なら保証人は親、既婚なら保証人は妻です。
今は男女平等です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家計・生活費) 父母以外に、 祖父祖母、伯父伯母などにお小遣いをもらっていた人はどのくらいいるのでしょうか? [私の 1 2023/05/12 21:52
- その他(悩み相談・人生相談) 「ドイツ語できるのに、何でドイツのこと何も知らないの?」 と友人や周りの人に笑われたことがありました 3 2023/11/01 12:22
- 父親・母親 母に苛立ちます。 私の母は幼少期からうつで基本的な家事はほとんどしない専業主婦で、教育と子供の洋服だ 8 2023/04/30 23:36
- 相続・遺言 生前贈与の管理について 4 2023/05/09 17:57
- 社会学 男女共同参画、ジェンダーと言われる時代です。娘は母親を、息子は父親をみて母性や父性を学びます。私は大 4 2024/01/12 20:58
- 婚活 結婚相手に望むものはなんですか? 11 2023/04/04 18:22
- 相続・遺言 生前贈与の管理について 4 2023/05/09 17:57
- 父親・母親 親に大学の学費は払わないと言われました 9 2024/03/05 20:31
- 父親・母親 『国公立大学を出れば人生安泰!と30年も子供に言い続ける70代の心理』 が知りたい。(自分の親です) 15 2024/02/07 12:39
- ドイツ語 日本のなかで、独語のコミュニティ言語はどのくらいいるのでしょうか? 祖父(本当は104歳だが、96で 1 2023/04/03 15:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
昔のあなたへのアドバイス
過去のあなたへ一度だけアドバイスを送れる電話があったとします。
-
【お題】甲子園での思い出の残し方
【お題】「球場の砂を持って帰る」はもう古いと思った高校球児が、甲子園で負けた際に、思い出に残そうと思って行ったこと
-
歩いた自慢大会
「めちゃくちゃ歩いたエピソード」を教えてください。
-
ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
[状況]これはディベートの論題だと仮定したうえでの回答お願いします。
-
自分用のお土産
国内や海外に旅行へ行った時、自分用のお土産ってどれくらい買いますか?
-
スーパーのレジさんが「袋が必要ですか?」と問うと、 特に若い女性に多いのでが「大丈夫です」と答えるこ
日本語
-
結婚=幸せ
社会学
-
受付業務なんですが、今までの仕事で学んだことを聞かれるようです。 正社員で受付業務、その他パートで色
会社・職場
-
-
4
成人式で暴れる連中は法的に未成年のままにすれば良い!と思いませんか?:-(
成人式
-
5
珈琲の代わりになる飲み物
飲み物・水・お茶
-
6
ホワイト企業ですが、しんどいです。 25歳院卒新入社員です。 私が勤める企業は、初任給30万以上で基
会社・職場
-
7
これなんて読むのか解読できる方いませんか?
その他(教育・科学・学問)
-
8
免許を取ろうと思っています。 10代女です。ミッションで取りたいです。今年の4月くらいから教習所に通
運転免許・教習所
-
9
交通違反した者の車検通したら、罰則あるの?通せないかな?
その他(車)
-
10
電動の自転車で「速く、しかしながら原付ではない」といったらどういうのがありますか?
シティサイクル・電動アシスト自転車
-
11
夫婦喧嘩で、夜中2回ほど警察を呼びました。 これはおかしな行動なのでしょうか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
車運転中に灯火するのはどのタイミングですか?
その他(車)
-
13
私、夜間にハイビームで走ってると対向車にパッシングされるのですが、なんの合図なんですか?それとも嫌が
その他(車)
-
14
資格もあって、専門学校にも卒業してますが仕事につくのがすごく嫌で、明日応募するのですがする前から涙が
会社・職場
-
15
電波時計を買いましたが、2日経っても電波を受信してません。 今まで買った他の電波時計はしっかりしてま
時計・電卓・電子辞書
-
16
運転免許センターに連絡してもまったく繋がらず困ってます。 繋がりやすい時間帯を知ってるかたいますか?
その他(車)
-
17
パナソニックが解散になります。社名を変えて再編成と言われていますが、事実上の倒産ですか?
会社・職場
-
18
どうしても必要なんです。
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
自転車はどうしてFRなんですか?
その他(車)
-
20
車が無い生活
レンタカー・カーシェアリング
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どうすれば良いですか? 相手が...
-
新卒社会人の子どもからswitch...
-
毒親についてです。兄は大学進...
-
ひきこもり高齢ニートは『飯』...
-
二十代女です。 母、祖父母と住...
-
長生きと転生 どちらを選びます...
-
今どきの男女は なぜに いがみ...
-
ADHDの30代後半の娘との関わり...
-
テレビが空気を読まない。 みん...
-
引き寄せの法則について(ちょっ...
-
うちの親は一般的に見ておかし...
-
父は長男です、長男は実家を継...
-
親元を離れて暮らす若い子に質...
-
#質問をしたら誰かが答えてくれ...
-
苗字で、有名な犯罪者と同じ苗...
-
「以下のどれかの出来事によっ...
-
妻がちょっと干渉気味について...
-
自分村田という苗字なんですけ...
-
親の正確な年齢言えないのは家...
-
その死んだ人が、47歳だった...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クレーマー気質な家族を改める...
-
自分の妻はアホなんでしょうか
-
結婚も出産も後悔
-
孫の進路に遠く離れて住むジジ...
-
稼ぎのある側に合わせるのが当...
-
34歳独身。スーパーでフルタイ...
-
毒母ですか? あんたには未来は...
-
あなただったらこの状況耐えら...
-
独身で実家暮らしです。 家族に...
-
緊急!皆様の知恵を貸してくだ...
-
妻の親って何考えてるんですか?
-
妻の親は自己中ですか?
-
「85歳まで生きたら長く生き...
-
正直、子供産んで完全に母親み...
-
DNA
-
数年後に家を出て、空き家にな...
-
兄と金輪際関わりたくないです...
-
私は42歳になりました。家事...
-
あなたにとって家族とは何です...
-
クラスの授業参観のあと、生徒...
おすすめ情報
高等女学校、女子師範学校を卒業しているおばあさんはいますよ。