No.8ベストアンサー
- 回答日時:
車検拒否制度で継続車検(と構造変更検査)交付が受けられない。
既回答で「毎年、自動車税がかかるということです」ってあるけど、『自動車是課税保留制度』というものがあり多くの県で車検が切れていると自動車税が保留されて請求はこない。
(課税保留制度がない県もあるらしい)
それで所有者本人がやっぱり車検を取ろうと思った時に過去最大3年分+当年分を支払う。
この時に車検拒否制度がどうなってるかはさすがに不明。
とはいえ一時抹消は車検拒否制度とは関係ない(不可なのは継続検査)ので、一時抹消して他者の名義に変更すれば車検拒否も車検切れ後の自動車税も新しい所有者には関係なくなる。
No.6
- 回答日時:
反則切符の場合、駐車違反に限っては、反則金を放置すると車検は拒否されますね。
これは、駐車違反の運転者が限定できないため、その代わりに、車を対象に車検拒否になるようです。
「駐車違反 反則金放置 車検」で検索
https://www.google.com/search?q=%E9%A7%90%E8%BB% …
No.5
- 回答日時:
>車検するときに、駐車違反の罰金払ってなかったら車検を通せません!
当たり前じゃん。
逃げ得は許さないシステム。
バイバイした場合迄は知らん。
No.4
- 回答日時:
>駐車違反の罰金払ってなかったら車検を通せません!
そうなんですか??
ワイ、身に覚えのない駐禁違反の連絡が某都内警察署から
ありました(過去に)
で、確認したら格安で個人売買した相手(知り合い)だった
名義変更を任したワイも悪かったのだが・・・
その際、警察に事情を説明したら『名義人ではなく運転
・違反した人の責任』ってことで、出頭させたらお咎めは
無かったです
そうか、違反者が名義人でなくても違反者が刑罰を清算
しないと違反した車は車検通せないってことですね!
逆に勉強になりました☆
わしも名機変更する!と約束で書類まで渡しておいたのに、変更しないうちに駐禁で相手が捕まり、警察から手紙きたから、警察に手紙をかいたら、相手宛てに駐禁の手紙が行った( ̄□||||!!事実だから仕方ないよ!Σ(×_×;)!
No.2
- 回答日時:
駐車違反以外の違反は関係ありません。
車検ではなく、刑務所に入れられて労働させられますからね。
駐車違反をした車で、処理をしてない車は、車検を受けることはできません。
駐車違反をした当人を割り出すのは、容易でないということで、車の使用者に責任を負わすことになりましたね。
ただ、正直、緩い内容です。駐車違反の点数は無し。反則金だけを納めればいいとね。これを知らない人は、馬鹿を見てますな。警察に出頭して駐車違反として処理されて、免許証に傷がつきますよね。出頭せずにほっといたら、納付書が送られてきて払えば処理完了なのにね。
本当に、バカげた話ですな。
交通違反の反則金未納は、車は関係ないと思いますよ。
昔、テレビで覆面から爆走して逃げ回り、逃げ切った運転手に対して、そいつの家まで刑事がいき罰金の種類渡しただけなのにはビックリした!( ノД`)…手錠かけて檻に入れるべきだろうとね!(怒)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(自転車) 自転車の交通違反 反則金制度の導入検討 9 2023/08/03 11:59
- 警察・消防 道路上通報違反でのマニアックな質問です。 パトカーのドライブレコーダーで違反車を後日検挙する場合、映 1 2023/11/14 01:19
- 運転免許・教習所 一時停止不停滞で7千円の罰金と違反点数2点加点されました 捕まった時に警察官からは「罰金を払ったら何 6 2023/06/03 13:18
- 憲法・法令通則 積雪・凍結時の防滑処置違反はより厳罰化できないの? 1 2023/01/25 15:01
- 憲法・法令通則 普通の駐車違反とかスピード違反とかって罰金で道路や信号などの整備等に使われると聞きました。 自転車の 4 2024/07/02 14:17
- 事故 自転車バイクは降りて...の法的な罰則 2 2023/11/04 09:24
- 事件・事故 スマホを使用しながら自転車を運転は道路交通法違反 8 2023/02/08 14:17
- 派遣社員・契約社員 一時停止不停滞で7千円の罰金と違反点数2点加点されました 違反したのは休日です 現在、派遣社員で働い 2 2023/06/03 13:15
- 政治 上が腐ると下も腐るのでしょうか? 5 2023/07/15 13:12
- その他(行政) 交通違反の罰金を分納する方法知りませんか? 納付期限の延長でもかまいません お願いします 4 2023/07/26 06:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
昔のあなたへのアドバイス
過去のあなたへ一度だけアドバイスを送れる電話があったとします。
-
許せない心理テスト
皆さんがこれまで受けた中で許せない心理テストがあれば教えていただきたいです。
-
最速怪談選手権
できるだけ短い文章で怖がらせてください。
-
はじめての旅行はどこに行きましたか?
記憶の中で1番昔の旅行先とエピソードを教えてください。
-
人生で一番お金がなかったとき
人生で一番お金がなかったときって、どんなときでしたか?
-
車運転中に灯火するのはどのタイミングですか?
その他(車)
-
運転免許センターに連絡してもまったく繋がらず困ってます。 繋がりやすい時間帯を知ってるかたいますか?
その他(車)
-
自転車はどうしてFRなんですか?
その他(車)
-
-
4
1600 CCで3気筒の車に6,000,000円近く出せる人の心理を教えてください
国産車
-
5
車のブレーキについて前後ともディスクブレーキになっている理由について
国産車
-
6
雪道をスタッドレスタイヤを履いてFFで走る際の事故を起こさないための注意点を教えてください。ど素人で
その他(車)
-
7
900cc の軽自動車というのは作られないのでしょうか
国産車
-
8
四輪駆動の軽自動車のジャッキアップでタイヤが下がる
その他(車)
-
9
自動車の前照灯の使い分けについて
その他(車)
-
10
今車に乗ってエンジンかけたあとに気付いたのですがルームランプが片方ついてました。 押してつくタイプの
国産車
-
11
ミライースの燃費が悪いのですが、こんな物ですか? 実際に測ってみてもリットル15kmぐらいしか走らな
国産車
-
12
アイドリングStop車は燃費が良いでしょうか?
国産車
-
13
車の指示器はどの指でしますか?
国産車
-
14
車のフォグランプをハロゲンからledに交換すると消費電力が変わりますが、これは車に対してのバッテリー
車検・修理・メンテナンス
-
15
クルマのエアコンは、エンジンが暖かくならないと熱い風がでないんですか? あとACにしてても熱い風はで
国産車
-
16
LEDヘッドライトは眩しいから廃止にすべきですか?
国産車
-
17
知っていられる方教えてください 今年マイナーチェンジ前のダイハツタフトGを買いましたが手動光軸調整ダ
国産車
-
18
タフトを先週納車しました。 一昨日からアクセルを踏むと「パタパタ」と音がします。最初からではなく、し
中古車
-
19
SUVは乗り心地は優先しないものですか?
国産車
-
20
ホンダの車はフロントグリルの変更が可能なのに、トヨタはできない理由
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ、アルファード・ヴェルファ...
-
何故、スイスポ乗りはイキリ運転...
-
車に詳しい方に質問です。 今軽...
-
そんなに金無いからってカーリ...
-
オープンカーは好きですか?
-
カーオーディオにお詳しい方、...
-
車
-
アポロステーションカードの値...
-
ドライバーが自転車乗りに
-
カムリWS70系について質問です...
-
以前、洗車場で私のFDとアルフ...
-
自動車検査証返納届 は即日有効?
-
中高年の女性はどうして車の運...
-
若い世代の車好きが昔に比べて...
-
みなさんが目にする日産ディー...
-
自動車の盗難防止装置の止め方
-
ガソリンが手に入らなくなる未来
-
G63 AMG乗りは年収2,000万あり...
-
タイヤ 購入時期
-
トヨタ純正カーナビの楽曲管理...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車庫証明について。 先日夫が車...
-
愛車に名前をつけたいのですが
-
タイヤを「タイア」と書く人は...
-
車という嫌いな物を買うなんて...
-
人より良い車に乗りたいと思う...
-
自動車を運転していて、ヒヤリ...
-
自動車学校で卒業しなくて免許...
-
右折事故してしまいました 割合...
-
ガソリンがカラになる前に入れ...
-
子供が乗ってるからって何だっ...
-
寒くて雪が降っている地方に、...
-
車に詳しい方にお願いです。 家...
-
タイヤを二重にすることの意味...
-
雪が積もった傾斜のある駐車場...
-
雪の予報が関東地方に出ていま...
-
ゆずり車線で速度を上げる車
-
EVは推しですか
-
トヨタ、新型アクアについての...
-
仕事で車使う方、仕事じゃなく...
-
残クレして無理してまでアルフ...
おすすめ情報