
会社から帰宅中に不審死。
2024年12月26日に父親66歳が仕事の後トラックで会社駐車場に帰り。タイムカードを押し。カバン、ヘルメットを事務所、バイクを駐車場に残したまま行方不明となり翌年の1月11日に水死体として発見されました。入社2ヶ月で最後の一週間は同僚の方がご病気になり埋め合わせのため12時間程度の勤務時間がありハードだったようです。当日父の失敗もあり落ち込んでるようでした。会社で虐めの有無は不明。解剖済。事務所に着いて帰宅中に事故か、自殺との見解になりました。会社から帰る途中にそうなったのです。
1月15日に火葬。残された母の老後にもお金は必要です。
さて会社を訴えることは可能でしょうか?
帰宅中の交通事故は会社が負担しますがこのような場合にはどうなりますか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>帰宅中の交通事故は会社が負担しますが…
そんなことはありません。
通勤災害も労災になるというだけであって、会社に責任があるわけではありません。あくまでも通勤時の事故であれば、労災として治療費や休業補償があるというだけです。
また、第三者災害(交通事故)の被害者であれば相手方から支払われる補償が優先されます。それに足りない分が労災保険から支払われるだけで会社が支払うべきものは基本的にはありません。
>12時間程度の勤務時間がありハードだったようです。
入社間もないとは言ったものの、1週間程度の事ですから過重労働といえるかどうかは微妙であると思います。
弁護士に相談するのが一番いいと思います。
会社の非を追求したところで簡単には認めないと思います。そもそも非がないと判断される可能性も大きいと思います。
No.2
- 回答日時:
まず、発見された場所は通勤経路かどうか、が問題になります。
通勤経路であれば労災が適用される可能性がありますが、経路を外れていれば労災が適用されない可能性が高まります。
帰宅中ならなぜバイクを置いていったか、そこも争点となると思います。
雇用形態も関わってきますが、たとえ業務委託でもその業務形態なら帰宅中である場合は労災が適用される可能性はあります。
会社を訴えることはできますが、まず論点を整理する必要があります。
「なんかよくわかんないけど訴えてやる!」はあまり意味がありません。弁護士だって協力のしようがありません。
不審点があるのはわかりますので、会社に責任を問うとしたら、どこをどう問えるのか、そこを整理するためにまずは弁護士に相談するのはとても有効です。
まず訴えることありきではなくて、訴えるとしたらどう訴えられるか、そこを整理することを当面の目標として、弁護士に相談されてはいかがでしょうか。
労災認定されるかどうか? 弁護士と今日話しましたが、難しいとの事。労災専門の弁護士に相談してとのこと。川は家と逆ですが別の事務所があり当日父が検索しております。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
最近の人手不足の深刻化について。 昨日、人手不足について考えさせられる出来事が有りました。 タイミー
会社・職場
-
職場でちょくちょく子供の発熱で休む男性の方がいらっしゃるのですが、奥さんがもっと働いてらっしゃるのか
会社・職場
-
職場での男性社員(40歳代、営業)の電話の受け答えが気になって仕方ありません 「はい、◯◯でーす」「
会社・職場
-
-
4
今日が最後の出勤ですが怖くて怖くてたまりません。「ガン検診に引っかかりこれから精密検査が続くので今月
会社・職場
-
5
借り上げ住宅について
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
受付業務なんですが、今までの仕事で学んだことを聞かれるようです。 正社員で受付業務、その他パートで色
会社・職場
-
7
職場で一度定年になり再雇用できてる人が 『おれはこの会社に入ったことと今の嫁選んだことが人生の失敗や
会社・職場
-
8
2年浪人し、半年留年し今年の9月に卒業した25歳です。 今から就活をしてどこかの企
就職
-
9
不動産屋が貸家に無断で入ることがありますか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
10
上司から医者に行けと言われました、
会社・職場
-
11
昨日、会社のキャッシュカードで小口現金のお金を下ろしてきてと言われたので、暗証番号を聞きました。 念
会社・職場
-
12
トイレ清掃 嫌がらせ?
会社・職場
-
13
マイペースに生きたい タイムカード押したら、すぐ、毎日10分はトイレ行っていた。 自分は、仕事はして
会社・職場
-
14
職場でセクハラされました。 上司に相談しても「悪気のないセクハラだろ〜笑」と言われ対応してもらえませ
会社・職場
-
15
アパートの1階に住んでますが洗濯物を干していても隣りの人がDAYで電気ノコギリで板を切断したりして困
賃貸マンション・賃貸アパート
-
16
引越し後の家賃について質問です。 今月の18日に引越しをしました。 ですが、さっき旧居から1ヶ月分の
賃貸マンション・賃貸アパート
-
17
不倫されて4年ほど前に離婚しました。 不倫相手にだけ慰謝料請求をして 今も支払いが続いています。 こ
浮気・不倫(結婚)
-
18
旦那が月に6日も出張です。子どもほっておいて。 ありえませんよね?普通の旦那は毎日夕方に帰宅します。
夫婦
-
19
交通費支給について
会社・職場
-
20
職場の女性が体調不良(メニエール)で数日休んでて昨日久々に出勤したから 「もう大丈夫?無理しないでね
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ただいま、2ヶ月休職して会社...
-
仕事昼休憩時間削られる 45分間...
-
8:30からの勤務の職場、今まで...
-
入社したら店長が辞めてました。
-
仕事について 事務所に1人の時...
-
部下の面倒を見ない上司って・・・
-
長文です。わりと楽な方な仕事...
-
私は高卒で友達は専門卒なんで...
-
妻が早朝のパートをすると言い...
-
25卒です。明日資格の試験があ...
-
卒業した大学の卒業証書を額に...
-
至急です... 会社のパソコンを...
-
仕事への向き合い方
-
今度会社の月一面談でリモート...
-
採用された会社(事務パート)...
-
4月入社の新入社員(既卒)がX...
-
職場の人間が私に「風俗に行っ...
-
いちいち言い方にトゲがある、...
-
信頼関係が破綻した職場に戻る...
-
会計の仕事をして1週間が経ちま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
20代半ば女です。社不と発達障...
-
育ちが悪いって言うますけど! ...
-
会社が、車で片道40分の通勤距...
-
扶養内パートと扶養を外れる場...
-
トイレ清掃 嫌がらせ?
-
上司から医者に行けと言われま...
-
会社のパソコン(従業員なら誰...
-
口うるさい上司の前で「はぁ?...
-
会社のパソコン(従業員が誰で...
-
出勤しようとすると体が動かず...
-
正解を教えて下さい
-
自分の仕事が無くなっているか...
-
経費削減 カラーコピーをとる後...
-
勤務時間中での煙草って当たり...
-
良い学校、良い大学に努力して...
-
職場の上司の不倫の誘いを断っ...
-
「いつも通り」ってどうすれば...
-
この主任、やばくない?
-
社宅や寮付きの仕事って工場系...
-
すみません。男性に質問させて...
おすすめ情報
火葬時会社からは花のひとつも無く。
過酷な労働を敷き、弁護士を立てるほうがいいのか。
このまま終わりにするのかわかりません。
労災保険の適用条件
業務上の事由や通勤による負傷、疾病、障害、死亡
これに当てはまるかと思います。
どの様に対処するべきでしょうか?
弁護士と話しました。
結果会社に責任を持って貰うことは不可との事でした。
ありがとうございました。