
Excelを、どこまでキーボードだけで操作できるかをチェックしています。
Excelを立ち上げ、キーボードだけで指定のファイル(例:デスクトップのFile.xlsx)を開くことはできますか。
いま、やってみているのですが、
1)Excelを立ち上げる(ここはしかたなくマウスクリック。できればキーボードで選択したいが...)
2)Ctrl+O、で、開く。
3)↓、で「このPC」を選択(添付)
---------------まではできますが、ここから先がわかりません。
4)↑デスクトップ、を↓で選択し、Enter
5)↓、でファイル選択。「File.xlsx」を選択してEnter
6)ファイル「File.xlsx」が表示される。
どなたか、キーボードで操作する方法がお分かりの方、ご教授ください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
こんにちは
デスクトップ上にあるファイルを開きたいのなら・・
(ファイルとの関連付けはできていものと仮定します)
1)Win + D を押下げ(=デスクトップ表示になる)
2)矢印キーで目的のファイルを選択
3)Enterキーを押下げ(=ファイルが開く)
で可能です。
※ フォルダ内にある場合は、上記でエクスプローラが開きますので、そこからファイルを選択すれば良いでしょう。
No.3
- 回答日時:
Excel立ち上げるのも、キーボードで出来ますよ。
Winキー押した後に「ex」ぐらいまで入力すればExcelが選択された状態になるはずなので、それでEnterすればOK
環境によっては、exまでではだめかもしれないけど、excelと全部入力すれば行けるはず。
No.4
- 回答日時:
ExcelはWindowsキー押した後、矢印キーで選択できると思います。
添付画像の画面で「参照」を選んでEnterすればファイル選択ダイアログが出るので、Shift-Tabを3回叩いた後、矢印でデスクトップを選べると思います。
No.5
- 回答日時:
添付画像の画面や、ファイル選択ダイアログのウインドウで、TabやShift+Tab、Ctrl+Tabなどの組み合わせると色んな事が出来ると思いますので、ご自分で色々と試してみて下さい。
ついでに、Alt+Tabで他のウインドウに移ったり、またExcelに戻ったりも出来ます。
Win+Tabだと仮想デスクトップに移ることも出来ます。
TabキーとShift,Ctrl,Alt,Winキーなどと一緒に押すことで色んな事が出来ますので、Tabキーは色々と押して試してみて動作を覚えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) Outlook VBAについて 1 2023/07/10 12:41
- その他(Microsoft Office) office2010とoffice365の共存でoffice365を優先で起草させたい 3 2023/01/24 10:47
- デスクトップパソコン excelとCSVについて質問です! 今まではCSV出力をクリックすると、デスクトップへexcelに 3 2024/06/06 11:12
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/06 17:46
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/06/04 09:39
- Chrome(クローム) 「このファイルを開く方法を選んでください」では、どれを選択すれば良いですか? 3 2024/01/31 14:28
- ノートパソコン EXCEL のドキュメントの回復について 2 2023/03/19 17:16
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/02/07 09:58
- Visual Basic(VBA) VBAコードを張り付け後のエクセルの進め方 2 2023/02/07 18:24
- Excel(エクセル) 【マクロ】名前を保存する際に、同じファイルがあった場合に、メッセージを表示 3 2024/05/23 21:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Excel 関数での質問です
Excel(エクセル)
-
エクセルのセルをクリックすると頻繁に出てくる
Excel(エクセル)
-
文字列1文字列2"文字列3を文字列1“文字列2”文字列3にまとめて置換するには"
Excel(エクセル)
-
-
4
Excelの開始ブックを固定したい マクロなしで
Excel(エクセル)
-
5
ファイル名の変更
Excel(エクセル)
-
6
エクスプローラーで見ることはできますか
Excel(エクセル)
-
7
【関数】2つの条件を満たす、関数を教えて下さい
Excel(エクセル)
-
8
Excel いい方法教えてください。
Excel(エクセル)
-
9
エクセルの関数について 理解度が◯、正解(◯)の科目を探したいです。 例えば、下の写真の26番なので
Excel(エクセル)
-
10
【関数】データベースから2つの条件を満たす場合に「一致」と表示したい
Excel(エクセル)
-
11
Excelの関数で質問です
Excel(エクセル)
-
12
エクセル 同じ行の隣り合う数字の幅を広げるには
Excel(エクセル)
-
13
エクセルオートサムでセル選択できません
Excel(エクセル)
-
14
エクセルの不調について
Excel(エクセル)
-
15
履歴書をパソコンで描きたいのですがエクセルを開くと「更新してください(有料ページ)」と出てきてしまっ
Excel(エクセル)
-
16
エクセルでセルに入力する前は非表示にしたい
Excel(エクセル)
-
17
エクセルの数式につきまして
Excel(エクセル)
-
18
Excelについて教えてください。
Excel(エクセル)
-
19
Excelの計算で差分を求める場合について
Excel(エクセル)
-
20
【マクロ】フォルダ内にあるPDFを合体させるには?有料版adobe必要?
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルについて教えてください
-
エクセルについてどう関数を使...
-
エクセルのファイルのコピーを...
-
マクロ・VBAで、当該ファイルの...
-
エクセルで二つのブックの違い...
-
Excelファイルを開くと私だけVA...
-
エクセルでカウントする
-
Excel 日付の表示が直せません...
-
【マクロ、画像あり】A表かB表...
-
【マクロ】コードを少しでも、...
-
空白のはずがSUBTOTAL関数でカ...
-
エクセルの循環参照を削除したい!
-
エクセルで教えてください。 例...
-
エクセルでラベルシールを印刷...
-
重複しない値を抽出したい
-
【マクロ】条件付き書式設定を...
-
Excelに貼ったXのURLのリンク...
-
Excelについて教えてください。
-
vba 印刷設定でのカラー印刷と...
-
空白処理を空白に
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルの設定、下へスクロー...
-
別のシートの指定列の最終行を...
-
【マクロ】シート追加時に同じ...
-
Excelファイルを開くと私だけVA...
-
Excelの関数を教えて下さい。
-
マクロを実行すると、セル範囲...
-
エクセルの設定、特定の列以降...
-
Excelの条件付書式について教え...
-
Excelで作成した出欠表から日付...
-
Excelでの文字入力について
-
Excel 日付の表示が直せません...
-
Excel関数の解決方法
-
システムファイルについて
-
自動的に日付入力 応用
-
UNIQUE関数の代用
-
エクセル内に読み込んが画像の...
-
勤務外時間を出す表が作りたい
-
Excel 偶数月の15日(土日祝...
-
【マクロ】Call関数で呼び出し...
-
【マクロ】1回目の実行後、2...
おすすめ情報