No.4ベストアンサー
- 回答日時:
血液の塩分濃度と同じ9%の、生理食塩水だと、刺激が少ないから。
水だと痛いけど、鼻水を、すすっても痛くない原理です。冷水より、ぬるま湯の方が、お勧めです。No.5
- 回答日時:
私は子供の頃から
親に
鼻を洗う方法として
手のひらで水をすくって
鼻に入れて洗っています
洗面の時でもお風呂に入っても
いつも
水でやっています
塩は面倒なので
やったことはありません
慣れたせいか
ぬるま湯と言われていますが
水でも平気です
風邪を引いたことがありません
花粉症もありません
人に話すと
「えーっ」と言われますね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 健康・生活トーク 鼻うがいの時に使う塩って岩塩でも大丈夫ですか? 2 2023/02/09 23:17
- 花粉症 鼻うがいの水について 鼻うがいの水は沸騰させてから塩を入れて使うようですが、、、鼻うがいをするときは 5 2024/11/22 09:19
- 化学 銅線のピンホール検査において食塩水を作る際に、水ではなくエタノールやアルコールを使用する理由は何でし 1 2024/04/14 21:11
- 食べ物・食材 食塩不使用バターのほうが値段が高い理由を教えてください 6 2023/02/02 12:37
- その他(悩み相談・人生相談) 清酒と料理酒について 4 2023/07/15 09:13
- 化学 フッ素と塩素の性質が似てる理由を電子という用語を用いて教えてください! 4 2023/10/14 09:37
- お菓子・スイーツ どうしてお菓子作りでは無塩バターを使うのでしょうか? 9 2023/10/27 17:27
- 化学 強塩基と弱塩基だとどちらの方がより水素イオンを受け取りやすいですか?僕は電離度が高い=水溶液中でより 2 2023/03/12 11:16
- 化学 アミノ酸が水に溶ける時、酸性、塩基性を示す理由を答える問題があるのですが、なぜアミノ酸が水に溶けると 1 2024/07/10 01:35
- 化学 金属元素について質問です。 塩基性酸化物の方が酸性酸化物より多い理由を 教えてください。 1 2023/05/07 20:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
道の駅のトイレでトイレットペーパー盗難を注意する張り紙を見ました。 あれは現行犯(その場)じゃないと
防犯・セキュリティ
-
なぜ178万の壁を重視しているのか、 消費減税を重視すべきではないかと思いますがどうでしょうか。 1
その他(ニュース・時事問題)
-
国民1人当たりGDP(2023年)で日本は韓国に追い越されました。
経済
-
-
4
電気代やばいです 一軒家です 家電 新しいものばかりで、電気も全部LEDです エアコンは20畳タイプ
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
5
鏡に使用してはいけないと知らず、風呂場の鏡に「撥水コーティング剤スプレー」を振りかけてしまいました。
掃除・片付け
-
6
軽自動車とコンパクトカーの安全
国産車
-
7
ロシアのプーチン大統領が独裁者だという誤った見方についてどう思いますか?
世界情勢
-
8
103万円の壁。 とかで 地方時事が「そりゃあ 困る」とかなんとか 言ってるけど。 これ言ってる連中
減税・節税
-
9
飛行機が強風などでひっくり返らないのはなぜですか? まずひっくり返ることはないそうですが、だったら多
飛行機・空港
-
10
ひどすぎる!スーパーでビールと焼酎を1ケースずつ買うように頼まれました。 店内でケースを持ち上げる時
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
エクセルで、数字の下4桁の0を削除する関数
Excel(エクセル)
-
12
4Lの焼酎が、10日でなくなるんだけど、適量かな、ダメかな誰か教えて
お酒・アルコール
-
13
なぜ女子トイレを増やさないのですか? 女子トイレはいつも混んでいます女性はトイレで化粧やナプキンの交
政治
-
14
立憲議員「お米高いと言うが、茶碗一杯40~50円ですからね?カップ麺と比べたら安いんですよ」
政治
-
15
猪苗代湖ボート事故の犯人、なぜ無罪判決なんですか?
事件・事故
-
16
国にもよりますが、海外の方は、 冬に扇風機を出したままにしたり、 夏にストーブを出したままにしたりす
扇風機・冷風機・サーキュレーター
-
17
103万円の壁を取り払うのであれば、壁なんてものは一切なくして、全国民から税金を徴収すればいいと思い
政治
-
18
みなさんはWiFiはどうしてますか? うちは月々5.500円払ってますが、高いですか?
通信費・水道光熱費
-
19
旅館での部屋食で持ち込んだアルコールは飲んではいけない?
ホテル・旅館
-
20
去年のクリスマスにフィリピン人の彼女連れて白川郷に行ったんですが、現地で昼飯に苦労しました。 美味そ
その他(料理・グルメ)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
目が大きいデメリットとは?
-
金曜からものもらいが片目の瞼...
-
煙のような匂いが続いている
-
●この時期、”蓄膿症“の症状が出...
-
飛蚊症 一匹ならセーフ? 3日目...
-
私は小さい頃に目が病気になり...
-
吃るんですけど解決方法は1カラ...
-
咳が酷く、携帯型ネブライザー...
-
霰粒腫の原因
-
白内障の手術
-
糖尿病にかかり3年程で網膜上膜...
-
目について 利き目が左なのです...
-
点鼻薬の使用が多すぎたようで...
-
薬局で処方される薬の先発品と...
-
耳の中の奥(目で見える位置)...
-
耳掃除をした時に咳が出るのは...
-
飛蚊症だと思うのですが白いも...
-
眼鏡のレンズの取り付けられて...
-
寝起きで片目だけ黒い影
-
神経眼科 眼科って一般眼科だけ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
白内障の手術
-
視覚障害(身体障害者手帳)の診...
-
眼科に通院しています。 緑内障...
-
耳に膿がたまりました。耳鼻科...
-
どこまで見えますか。
-
飛蚊症 一匹ならセーフ? 3日目...
-
パソコンを見ていて隣の壁に貼...
-
喉を見るファイバースコープっ...
-
眼鏡のレンズの取り付けられて...
-
寝起きで片目だけ黒い影
-
糖尿病にかかり3年程で網膜上膜...
-
男性の声が聞き取れません
-
飛蚊症だと思うのですが白いも...
-
ヒステリー球についてです。 1...
-
口蓋垂の上の部分に半透明のボ...
-
鼻の中が かゆくなって仕方あり...
-
目を左右どちらかに向ける時、...
-
今日、急性中耳炎で鼓膜切開し...
-
喉がイガイガした時に1番効く薬...
-
目が左右で明るさが違って見え...
おすすめ情報
皆さんありがとうございました!
水でやってみましたが、最初はわかりませんでしたが、言われたらやりやすかったです!(笑)
感謝いたします。