重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

【株・すき家ホールディングス】冬場にすき家に行ったのですが、直感的に、すき家ホールディングスの売上高は冬場に年間売上を落としているのでは?

すき家ホールディングスは冬場に売上を落としている気が直感でしましたが私の直感は合ってますか?

A 回答 (4件)

そんなことないですよ、むしろ夏のほうが下がってます


だけど、毎年毎年売り上げはかなり伸びてましたよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2025/01/18 08:41

すき家は上場しておらず、持ち株親会社のゼンショーホールディングスが上場しています。


21年から継続して通期で上方修正しており、子会社個別の四半期の財務公開が行われているわけではありませんので、すき家単独で正しいデータがありませんが通期経年成長しています。
とくにすき家は牛丼由来ですが、牛鍋やカレーなどを展開しており、冬場に売り上げが伸びる傾向が見られ、テイクアウトやドライブスルー販売も伸びています。
牛丼のすき家としてスタートし、創業当時から株式会社ゼンショーで、すき家は店舗ブランドとして区別していました。
現在は持ち株会社として上場し、ゼンショーホールディングスという企業名で、すきやホールディングスではありません。
    • good
    • 0

決算情報は株のところで確認しましたよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
年間売上高で冬が最も安かったですか?

お礼日時:2025/01/17 23:47

一つの店舗を見ただけの意見なら辞めておいた方が良いですよ


何十店舗のすき家で食べた意見ならわかります
冬場の公開してる決算の売り上げ見ると上がってますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
全店舗の決算情報で見てほしいです

お礼日時:2025/01/17 23:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A