電子書籍の厳選無料作品が豊富!

去年の年末年始にオートロックの鍵が開きにくく、自分の鍵が原因で鍵が開かなかったのですが不動産に問い合わせしました。
不動産に新しい鍵はいつ頃出来ますでしょうか?と聞いたら、キレ気味でこのようなことを言われました。

お世話になっております。
年末年始で非常に時間がかかる為ご入居者様がご自身でコピーした方が早いし、
料金は家賃相殺というお話をしたと思いますが。
ご対応可能でしょうか?

宜しくお願い致します。

鍵は鍵屋さんで作ってもらってって言うことですよね?あと領収書送ってもらったら家賃相殺しますと言われたんですが、領収書送ったら鍵代をお返ししますと言うことですか?

A 回答 (3件)

はい、弊社は賃貸経営ですよ。


・・>〖自分の鍵が〈原因〉で鍵が開かなかった〗
・・それは、どんな原因なの?壊れたの?経年劣化ですか❔
入居時に、オートロックキー及びお部屋キーは、2本ずつ貰ってるでしょ❔
オートロックキー及びお部屋キーを、1本ずつではナイ筈だよ。
・・予備のキーが有る筈だけど・・・・・・✟:✞=
❆.また、その欠落&破損した、キーで合カギを作った場合。。❔
もっと更に、悪いカギが出来ちゃうって解るよね.⁉
=✟:‥‥‥‥【オーナー側からアドバイス】‥‥‥‥:✞=
本件の不具合が、カギ屋さんに行き、スペアキーを作り
その場で、問題解決なのかは解りません。
でもぉ‥、細々した、カギ屋さんの代金などは、¥自腹を切りましょうね。
『法律では、大家負担だろ!』って、打って出ない方が良いですよ。
大家さんは、お賃料の値上げとかってしてないでしょ❔
要は・・『持ちつ.持たれつの関係』って言ってんのね。
つまり〔大家&不動産屋&管理会社〕って、3ッが合体してんのよ。
    • good
    • 2

あなたが自分で鍵を作成。


そして鍵屋さんにあなたがお金をまず払います。

その後、例えば鍵の代金が3万かかったら、「3万しました」と不動産屋さんに領収証を出します。
次に、
あなたの毎月の家賃がもし5万で、鍵の費用が3万だったとすると、次の月の家賃を3万円分引いて、家賃の支払いを2万でよい。ってことですよ。


現金では戻ってきません。

あなたの言う「領収証を送ったら鍵代をお支払します」っていうのは、相殺ではなく立て替え払いってやつですよ。

家賃相殺とは、家賃と差し引きしするということです。

領収証を送る前に、コピーを取るとか、写真で領収証をとるなど、証拠は残してくださいね。

例えば、1月に鍵作って領収証が発行され、1月に不動産に送るなら、必ず「次回の2月の家賃は◯◯円で間違いはないですよね?」と、聞きましょう。ウザがられても、キレ気味だろうが、確認しましょうね。

ガンバ!!
    • good
    • 0

うーんと、


家賃の相殺はと、賃貸借契約の終了までに発生する損害を埋め合わせるための敷金と家賃を相殺することを指します。
つまり、鍵の交換費用は敷金から差っ引くよという事を言っているのでしょうねえ。
分かり易く言うと、鍵のスペアキー作成の費用は借主さんの負担だよという事です。

これは、キーは消耗品なので、スペアキーの作成や修理は借主さんの自己負担という事なんです。
ですから、管理会社は「ご自身でスペアキーを作成してください」と言っている訳なんですね。
これは、違法では無くて、民法ではそういう決まりになっていますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A