
去年の年末年始にオートロックの鍵が開きにくく、自分の鍵が原因で鍵が開かなかったのですが不動産に問い合わせしました。
不動産に新しい鍵はいつ頃出来ますでしょうか?と聞いたら、キレ気味でこのようなことを言われました。
お世話になっております。
年末年始で非常に時間がかかる為ご入居者様がご自身でコピーした方が早いし、
料金は家賃相殺というお話をしたと思いますが。
ご対応可能でしょうか?
宜しくお願い致します。
鍵は鍵屋さんで作ってもらってって言うことですよね?あと領収書送ってもらったら家賃相殺しますと言われたんですが、領収書送ったら鍵代をお返ししますと言うことですか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
はい、弊社は賃貸経営ですよ。
・・>〖自分の鍵が〈原因〉で鍵が開かなかった〗
・・それは、どんな原因なの?壊れたの?経年劣化ですか❔
入居時に、オートロックキー及びお部屋キーは、2本ずつ貰ってるでしょ❔
オートロックキー及びお部屋キーを、1本ずつではナイ筈だよ。
・・予備のキーが有る筈だけど・・・・・・✟:✞=
❆.また、その欠落&破損した、キーで合カギを作った場合。。❔
もっと更に、悪いカギが出来ちゃうって解るよね.⁉
=✟:‥‥‥‥【オーナー側からアドバイス】‥‥‥‥:✞=
本件の不具合が、カギ屋さんに行き、スペアキーを作り
その場で、問題解決なのかは解りません。
でもぉ‥、細々した、カギ屋さんの代金などは、¥自腹を切りましょうね。
『法律では、大家負担だろ!』って、打って出ない方が良いですよ。
大家さんは、お賃料の値上げとかってしてないでしょ❔
要は・・『持ちつ.持たれつの関係』って言ってんのね。
つまり〔大家&不動産屋&管理会社〕って、3ッが合体してんのよ。
No.2
- 回答日時:
あなたが自分で鍵を作成。
そして鍵屋さんにあなたがお金をまず払います。
その後、例えば鍵の代金が3万かかったら、「3万しました」と不動産屋さんに領収証を出します。
次に、
あなたの毎月の家賃がもし5万で、鍵の費用が3万だったとすると、次の月の家賃を3万円分引いて、家賃の支払いを2万でよい。ってことですよ。
現金では戻ってきません。
あなたの言う「領収証を送ったら鍵代をお支払します」っていうのは、相殺ではなく立て替え払いってやつですよ。
家賃相殺とは、家賃と差し引きしするということです。
領収証を送る前に、コピーを取るとか、写真で領収証をとるなど、証拠は残してくださいね。
例えば、1月に鍵作って領収証が発行され、1月に不動産に送るなら、必ず「次回の2月の家賃は◯◯円で間違いはないですよね?」と、聞きましょう。ウザがられても、キレ気味だろうが、確認しましょうね。
ガンバ!!
No.1
- 回答日時:
うーんと、
家賃の相殺はと、賃貸借契約の終了までに発生する損害を埋め合わせるための敷金と家賃を相殺することを指します。
つまり、鍵の交換費用は敷金から差っ引くよという事を言っているのでしょうねえ。
分かり易く言うと、鍵のスペアキー作成の費用は借主さんの負担だよという事です。
これは、キーは消耗品なので、スペアキーの作成や修理は借主さんの自己負担という事なんです。
ですから、管理会社は「ご自身でスペアキーを作成してください」と言っている訳なんですね。
これは、違法では無くて、民法ではそういう決まりになっていますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸 鍵の返還について 本日、不動産屋にて鍵の引き渡しを行いました。そこで、いただいた資料の中に「解 4 2023/12/22 21:08
- 賃貸マンション・賃貸アパート 管理会社(不動産屋)について 3 2024/03/13 23:27
- 賃貸マンション・賃貸アパート 物件の退去について 施錠できないタイプのポストで祝日に退去なので立ち会い無しで、鍵は郵送でとなってお 4 2023/10/11 10:04
- その他(暮らし・生活・行事) お世話になった人へのお礼についてです。 3日前、集合ポストの鍵をいたずらされ、鍵が開くなくなりました 2 2023/03/03 11:33
- 賃貸マンション・賃貸アパート 5月入居希望の為、4月の家賃を一ヶ月無料にしてもらえる事になり、契約開始日を3/31にしてほしいと大 5 2024/03/19 20:04
- 賃貸マンション・賃貸アパート 今月末に賃貸を退去するのですが 今月の初めに鍵をなくして1週間スペアキー借りてました。 無くした鍵は 9 2023/10/09 14:02
- 引越し・部屋探し 後学の為に、教えていただきたいです。 日曜日に部屋を契約して来ました。鍵は今月末に引渡しです。 定期 2 2023/02/14 13:50
- 不動産業・賃貸業 不動産会社、賃貸管理会社に不適切な言動をとられたとき、連絡する先はありますか? 小さな町の不動産屋さ 8 2023/03/02 18:45
- 引越し・部屋探し 引越しと立会い日 2 2024/11/14 20:45
- 防犯・セキュリティ 戸建ての門扉 1 2023/09/06 09:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」というメッセージを教えて下さい
-
【お題】甲子園での思い出の残し方
【お題】「球場の砂を持って帰る」はもう古いと思った高校球児が、甲子園で負けた際に、思い出に残そうと思って行ったこと
-
"I love you" をかっこよく翻訳してみてください
あなたが考えるいちばんかっこいい "I love you"の訳を教えてください。
-
一番好きなみそ汁の具材は?
みんなで大好きなみそ汁の具材について語り合おうよっ!
-
カラオケの鉄板ソング
歌えばその場が絶対盛り上がる「鉄板ソング」を教えてください!
-
家賃値上げの通知が来ました。有識者の方教えてください。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
月極駐車場(バック駐車のみ)にとめる際、後ろのトランクが開けるくらいのスペースを空けて駐車しています
駐車場・駐輪場
-
洗濯機のコンセントにアースが無い時は?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
-
4
住んでるアパートで天井からの水漏れ被害がありました。原因は天井の給水配管の劣化によるものでした。 被
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
古い賃貸物件、施設の水道水からサビが出るのをオーナーが適切な修繕されなかった場合は、オーナーに公的機
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
不動産会社と大家管理物件について。 不動産会社と大家管理物件についての質問になります。 詳しい方、ご
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
アパート下室のエアコン室外機がうるさい
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
引越し後の家賃について質問です。 今月の18日に引越しをしました。 ですが、さっき旧居から1ヶ月分の
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
賃貸 審査通過後、他の部屋が礼金無料に。 アパートの審査を通過し、契約前です。 礼金1ヶ月分の予定で
賃貸マンション・賃貸アパート
-
10
なぜ不動産サイトに載っている土地の価格は路線価からかけ離れているのか
一戸建て
-
11
室外機の設置場所を設置会社に勝手に決められました。 新築戸建てなのですが、何の相談もなく勝手に決めら
一戸建て
-
12
敷金なし、¥68,000の賃貸に住んでおります。 契約時に退去清掃費用¥35,000を支払っておりま
賃貸マンション・賃貸アパート
-
13
道路の拡張の為将来立ち退きをしなければならないかもしれないと事前に不動産屋から説明があった物件を購入
一戸建て
-
14
事故物件について
賃貸マンション・賃貸アパート
-
15
4月から社会人です。 学生寮から新築物件に引っ越すのですが、清掃料が35,000円と言われました。新
賃貸マンション・賃貸アパート
-
16
マンションに住んでいます。ヘアアイロンの電源を切り忘れてオートオフ機能が60分で作動しますが不安だっ
賃貸マンション・賃貸アパート
-
17
引越しの際のWiFi取り付けについて質問です。 3月から引越し予定で、私が住む賃貸には無料のWiFi
引越し・部屋探し
-
18
レオパレス初めて住みますが、部屋の中に外の様子をみる、モニターのようです。この光ってるのはなんですか
その他(住宅・住まい)
-
19
老後、地方に住みたい人の気持ちが分かりません。 免許持ってて運転できる人でも歳をとると運転が出来なく
引越し・部屋探し
-
20
今、住んでいるアパートの別の部屋に引っ越す事はおかしいでしょうか? 例えば、独身だから1階が1 LD
引越し・部屋探し
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マンションの花壇に車をぶつけ...
-
みなさんならどちらに住みます...
-
※至急お願いします 生活保護 賃...
-
マンションの集合ポストのダイ...
-
先日マンションの花壇に車をぶ...
-
これって何キロまで耐えられる...
-
アパートのクレームについて。 ...
-
手取り16万円で1人暮らし出来る...
-
いま住んでいるアパートについ...
-
皆さんは、家の水道水に何か変...
-
賃貸マンションの敷地内に車を...
-
借り上げ社宅で騒音の理由で引...
-
不動産会社と大家管理物件につ...
-
敷金も取っておいてクリーニン...
-
20代一人暮らしの女です。 気に...
-
子供を育てる上で、古いマンシ...
-
引っ越しについての質問 なるべ...
-
家賃値上げの通知が来ました。...
-
ウォシュレットのノズル蓋
-
賃貸の水道はどういった仕組み...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
勝手に鍵を開けられた
-
(?_?)^貴方が選ぶ賃貸物件とは...
-
冬だけの異音、マンションで夜...
-
家賃交渉について。 都内、築古...
-
20代一人暮らしの女です。 気に...
-
アパートを貸してるものです、3...
-
古い賃貸マンションの内覧では...
-
敷金なし、¥68,000の賃貸に住ん...
-
家賃値上げの通知が来ました。...
-
子供を育てる上で、古いマンシ...
-
アパートで配管老朽化による天...
-
どこにクレームを出した方がい...
-
マンション等のエレベーターで...
-
退去清掃代¥35,000を契約時に支...
-
築3年の賃貸マンションに引っ越...
-
賃貸物件を探す場合、NETやアプ...
-
引っ越しについての質問 なるべ...
-
倉庫扱いのアパートの一室
-
アパートの退去費用について教...
-
オートロックの鍵
おすすめ情報