
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
SIMは刺せばそのまま使えます
SDカードも使えます
(Xperia5V/10VI/AQUOS Sense9は使える、PixelとiPhoneは使えない)
5Gにしたい時は店頭またはオンラインで5Gプランにプラン変更するとSIMが新しくなります
ミドルを短期で買い換えるのも良いですし、ハイエンドを長く使うのも良いですし
好みなところですね
iPhone15も良いですが画面の描画が遅いので(スクロールで残像が出やすい)、描画がAndroidの一般的な機種と同じ15Pro/16Proをオススメします、値段も2割くらいしかかわりませんしね
iPhoneは乗り換えに少し問題があって、
・標準アプリは全てAppleのアプリに起きかわります
・移行出来ないアプリがあります
LINEのトークやアプリの課金コイン、キャッシュレス(楽天Edyなど)は引き継ぎ出来ないものがあります
・指紋認証はなくなり顔認証になります
・運用費用が少し高くなります
アプリの課金の手数料が高くなるのと(例えばYouTubeは1280→1680円(+400円)、U-NEXTは2,198→2,400円(+202円)など)、
iCloudというAppleのサブスクに加入がほぼ必須になります(毎月150〜450円とかですが)
このくらいでしょうか
参考になれば
ありがとうございますm(_ _)m
XPERIA 5V か AQUOS R9
あとAQUOSセンス9を考えています。
重量で考えると
5Vは重い
AQUOSは軽いのが魅力です。
AQUOSR9の仕様はよく調べていないのですが、画面の大きさがちょうどいいような感じがします。手に取ってみた感じはどうなのかな、持ちやすいかな。
5Vは縦長なので、片手で持ちやすいとかがあるのでしょうか。
よく調べてみます
No.9
- 回答日時:
Xiaomiは14Tですかね?これはコスパは良いですが、これもGalaxyの様に中国向けにカスタマイズされていてAndroidではなくHyperOSってやつなんですけど、標準で広告でるんですよ
Galaxyも前述したところ以外は悪くはなかったのでわたしが気にしすぎなだけかもしれませんが、
特別なことをするでもなく、普通に使うだけなのに不便被るの嫌なので正直オススメしないです
Pixel8aはありですがXperia10VIと同じで性能はミドル帯でそんなに良くはないです、
XZ3よりは少し良くなるんですけどというレベル
再来月にPixel9aが出る予定なのでPixelに乗り換えるならこのタイミングが良いかなと思います
Xperia5Vは1つ前の機種ですが性能もXZ3と同じ最上位の位置付けで良いのでオーバースペックなところはありますが、買い換えた実感がでるのと、長く使う予定なら良いですね
ネット購入の場合はSIM交換でOKです、ソニーストアがお近くにあるなら店頭でも可能です
オンラインやソニーストアの場合はプラン変更が不要になるので、
今のスマホの通信プランが安いならお得です
キャリアショップで機種変する場合は5Gプランへ切り替えが必須になるので毎月の料金も変わります
参考になれば
Xiaomiは13Tでした。
5vはxz3より10g軽い。軽いほうがいいのですが、どうかな~。
5vが店頭で見れないのが残念。
5vをネットで購入して、xz3のSIMを5vにさせばそのまま使えるんですよね?あと5vはSDカードも使えますよね。
5Gにしたいときは店頭で手続きすればいいんですよね?
ミドルスマホAQUOSも考えましたが、長く使うことを考えたら、ハイエンドスマホがいいのかなと思ったり。
機種変して、買い替えた実感があったほうがいいかなとか、じゃあiPhone15はどうなんだろう?とか考え始めちゃいました。
容量も大きいほうがいいかな
いろいろ考えてみます。
No.8
- 回答日時:
一応ですが…
GalaxyS24、Xperiaからですとタッチ反応の遅さにイライラするのと、
写真や音楽、カメラなどの標準アプリがAndroidのものではなく韓国向けのものに置き換えられていて細かな不具合にイライラするので、
あまりオススメしないです、失敗しました
変えるならXperia1VIかXperia5Vをオススメします
https://www.sony.jp/xperia/xperia/xperia5m5/
SIMカードも入れ替えで使えます、ただし恐らく今のSIMが4Gと思われるので5Gを使うにはSIM交換とプラン変更が必要になります
とりあえずそんなに困らないので4Gで使ってみると良いでしょう
参考になれば
そうなんですか。
XPERIA 1Ⅵはお値段かなり高いのと重いので、店頭で買うとしたらXPERIA 10Ⅵあたりがいいのかな、重さも164gですし。XPERIAは店舗に在庫がなく、注文になると言われました。
5Ⅴは店頭にないので、ネット購入ですね。そうなるとりあえずSIM交換すれば使えるのかな。
No.6
- 回答日時:
今のスマホが5GであればそのままSIMカードの入れ替えで使えます
4Gならショップへ行って交換が必要になる可能性が高いです(この場合手数料結構かかる)
またなんでも使える訳ではなく、
・ドコモ(eximo、ahamo、irumo、その他の格安SIM)、
・au(UQ、povo)、
・ソフトバンク(Y!Mobile、LINEMO)、
・楽天
日本にはこの4種類の基地局があり、対応しているアンテナが搭載されているものが使えます
非対応のでも動きはしますが、速度が出ない、通知が遅れる、来ない時がある、最悪通話が出来ないなど様々な問題が生じます
またAmazonの場合は赤ロムという突然使えなくなるリスクがあるので、オンラインで買うなら別のショップをオススメします
参考になれば
No.5
- 回答日時:
購入するスマートフォンの通信方式(4G,5G,5GSA)と、今使っているスマートフォンの通信方式が異なる場合はショップに持ち込み機種変更が必要です。
通信方式変更に伴うプラン変更とSIMカードの交換を行います。事務手数料3850円が発生します。通信方式が同一ならSIMカードを自分で差し替えるだけですが、電話はできるけどデータ通信できない場合はAPN設定が必要です。
https://www.au.com/mobile/charge/internet-connec …
データ移行はご自身で。
https://www.au.com/support/service/mobile/troubl …
データ移行が自分では無理ならショップで。5千円近くかかります。
https://www.au.com/mobile/service/tentousettei-s …
ご丁寧にありがとうございます。
例えば、XPERIA xz3 から Galaxys24に機種変したい場合、SIMカードを入れればとりあえずOKということですか?
他にも自分ですることは沢山ありますが
No.4
- 回答日時:
SIMカードを入れ替えるだけでよい。
KDDIのあう、VoLTE契約、ソフトバンクのソフトバンクなら、3.9G契約で5G端末を購入した場合は、契約変更が必用となる。
ドコモのXi契約なら5G端末を契約変更が必用となるが、Xi契約は自己責任で
上記以外の契約や会社については、SIMカードをさしてAPNの設定とか設定プロファイルを入れるだけでよい
5G契約とか5Gが使える契約のahamo・irumoとかうqとかについては、そのままSIMカードを差し替えて、APNの設定や設定プロファイルを入れるだけでよい
No.3
- 回答日時:
Amazonでスマートフォンの本体のレドミ9Tや10NOTEを
1万4千円位で買ってsimを自分で差し替えて使ってます。
格安スマホのSIMは郵送で、自分刺しが普通です。
YouTube動画でも指導してます。
この動画内ではSIMピン、無ければ買ってと言いますが、クリップ
指で延ばせば、問題なく代用できます。
https://push.tokyo/wp-content/uploads/2021/03/1c …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- docomo(ドコモ) 携帯の機種変更について教えて下さい 現在iPhone7SEを使用していますが機種変更を早めに考えてい 5 2024/07/03 11:20
- Android(アンドロイド) 分割購入Androidスマートフォンについて質問 分割購入途中で機種変更したくなり 使っているスマー 1 2023/07/28 23:55
- docomo(ドコモ) docomoのスマホを安く買う 5 2023/06/27 17:26
- au(KDDI) 1円機種がなくなるのでしょうか? こんばんは。 今日、au ショップに行きましたら、27日から法律が 8 2023/12/22 17:19
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマホの機種変 SIMロック?SIMフリー? 11 2024/02/18 18:43
- iPhone(アイフォーン) iPhoneの機種変更について 6 2023/10/10 08:27
- Android(アンドロイド) 現在、Galaxy S21+5Gを使用中ですが、最新型のGalaxyに機種変更したいと思います。 以 3 2024/07/11 17:48
- Android(アンドロイド) SHARPのスマートフォン「かんたんデータコピー」についての質問を失礼します。 2021年2月発売の 1 2023/09/16 14:54
- Android(アンドロイド) 2021年2月発売のドコモ AQUOS sense5GからUSBケーブルの直接接続による「かんたんデ 1 2023/09/16 14:46
- iPhone(アイフォーン) 1円スマホについて質問です。 以前、「2年経過時に本体返却」が条件で iPhone13を実質1円で購 4 2024/01/29 16:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
昔のあなたへのアドバイス
過去のあなたへ一度だけアドバイスを送れる電話があったとします。
-
初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
子供の頃、友達の家に行くと「なんか自分の家と匂いが違うな?」って思いませんでしたか?
-
性格いい人が優勝
できるだけ性格いい人になって回答をお願いします。
-
単二電池
あなたの家に何本ありますか?
-
自分用のお土産
国内や海外に旅行へ行った時、自分用のお土産ってどれくらい買いますか?
-
auの無制限プランを使ってますがさすがに高いので変更したいです。 自分がひと月にどれくらいギガ使って
au(KDDI)
-
au 交換したスマホの返還?
au(KDDI)
-
スマートフォンをオンラインショップで購入 スマートフォンをオンラインショップで購入しようと思います。
au(KDDI)
-
-
4
海外旅行でauペイカードをなくしました。SiMは電話ができないプランです。どうすべきでしょうか?
au(KDDI)
-
5
スマホの買い換えを考えていますが、以前は携帯ショップで新しいスマホが直ぐに使える状態にしてくれたので
au(KDDI)
-
6
回線を解約後のSIMカードに何らかの使い道はありますか?
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
7
auからUQモバイルに変えようと思いますが・・・ 現在auです 近々UQモバイルに変更しようと思いま
au(KDDI)
-
8
12月29日に、auショップ店頭で解約手続きをしに行きました。 その際に、auを解約するとauペイの
au(KDDI)
-
9
スマホ画面表示の速い遅いの違いについて
au(KDDI)
-
10
マイナンバーカード全機能搭載できるスマホとは
Android(アンドロイド)
-
11
auのカスタマーサービスが繋がらないので分かる方教えて下さい。 機種変更を考えていて24ヶ月のプラン
au(KDDI)
-
12
携帯を無くしました
SoftBank(ソフトバンク)
-
13
スマホで対面通話する方法
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
14
ネットをするときは、PCとスマホどちらが多いですか?
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
15
auの店舗にスマホを見に行ったら一括購入でも頭金(16500円)が必要と言われました。 この頭金とは
au(KDDI)
-
16
ヤフオクでアンドロイドSIMフリー携帯を買って自分のアイホンのSIMをいれてもアンテナが立たないんで
Android(アンドロイド)
-
17
Google から下記の発表がありました。 勝手にバッテリー容量が少なくなるアップデートを流して買い
Android(アンドロイド)
-
18
皆さん、スマホの機種変更って自分でやっているのですか?
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
19
車の点検で、バッテリーの交換を勧められる。 警告が出てるとか言われたが、エンジン掛けてもこれといって
車検・修理・メンテナンス
-
20
auじぶん銀行の質問です。auを解約していて、電話料金を払い終わっていても、auじぶん銀行からログア
au(KDDI)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
auウイルスブロックはどこまで...
-
auのオンラインショップにて機...
-
auの替えとくプログラムの仕組...
-
Pixel8のホーム画面の下にあるG...
-
0367060600 から留守電が入って...
-
google keep 記入中に間違って...
-
今日、auでピクセル8に機種変更...
-
仕事が忙しく手続きができなく...
-
au分割払いのオープン販売登録...
-
iPhoneのアプリを入れるときの...
-
auの分け合いコースかくりこし...
-
auじぶん銀行の質問です。auを...
-
auメールが受信されなくなりま...
-
契約中のSIMでauIDの削除方法を...
-
auの携帯の引き落としは、25...
-
今日ネットでauからUQ mobileに...
-
Amazonなどでスマートフォンの...
-
「 @au.com 」は正規のドメイン...
-
Xiaomiのスマホ イヤホンでの音...
-
auでスマホトクするプログラム...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
auウイルスブロックはどこまで...
-
Pixel8のホーム画面の下にあるG...
-
0120407072から、Pontaポイント...
-
0367060600 から留守電が入って...
-
auの分け合いコースかくりこし...
-
スマホでユーチューブの動画を...
-
今日、auでピクセル8に機種変更...
-
海外でのスマホ利用について
-
google keep 記入中に間違って...
-
スマホの買い換えを考えていま...
-
スマホの機種変更で困っていま...
-
auメールが受信されなくなりま...
-
auの使い放題MAX5gの契約プラン...
-
スカパーの新規扱い
-
auのオンラインショップにて機...
-
au id
-
auでスマホトクするプログラム...
-
auかんたん決済で、解約した有...
-
auスマホの機種変更はauシ...
-
Xiaomiのスマホ イヤホンでの音...
おすすめ情報
昨日ショップへ行ったら、店員さんは
Googleピクセル8aを勧めてきました。
Galaxyは勧められませんでした。高いからというのが理由です。
今日家電量販店のauショップへ行ったら、やはりピクセル8aとXiaomiを勧められました。ピクセルは保証期間が長いというのがオススメの理由らしいです。
私はGalaxys24も候補にあげたのですが、勧めてきませんでした。
私のスマホがXPERIA xz3で古いので、LINEや動画を見るだけで動画編集やゲームをしない、そんなにスペックは必要ないと判断されたみたいです。
軽いほうがいいから、高くてもGalaxyがいいと思ったのですが・・
私にGalaxyは使いこなせないと判断されたされたのか?
もしかしてauにAQUOS R9はないのか・・?
センス9?
AQUOS R9も重量あるんですね。
軽いのはセンス9か~
悩んじゃいます。
みなさん丁寧に教えてくださり、ありがとうございます。
最初はGalaxyを考えていましたが、じっくり考えてみようと思います。
今のところ第一候補はXPERIAか、AQUOSです。