
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
車は所有していなくても免許を持っている人は多いです。
免許を取得してから、ずっと車には乗らずに身分証明書代わりに持っている人はいます。
車は無くても、免許証が有ればレンタカーは使えますから返納する必要はない。
運転を再開する都度に免許を取らないといけないのなら、お金も時間もかかりますから車離れも多くなるし、自動車学校が倒産する事もないでしょうね。
都心だと車を所有する人は田舎と比べてはるかに少ない。
駐車場代が家賃程かかります。
若者も車離れをして免許を取る人は少なくなっているそうです。
No.3
- 回答日時:
>車を手放す場合、免許証の返納の手続きが必要ですか?
↑いいえ、必要ありません。
>また、運転を再開する場合は一から免許取得をする必要がありますか?
↑返納する必要がないので取り直す必要もないです。
ただ、更新をせずにいて失効してしまったら取り直しですね。
車持ってないけど免許は持ってるなんて人はとても沢山いますよ。
No.2
- 回答日時:
車と免許証は切り離して考えてください。
連動してないです。
今の免許試験制度ができる前は、車の所有者に免許証が発行されましたた。
その車を運転していい、という許可証です。
この場合は、車と免許証は一体です。
今の免許証は車の所有とは関係ないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク免許・教習所 ①原付免許の需要がわからないのですが、この免許区分は必要ですか? 16歳で普通自動二輪免許を取得すれ 6 2023/09/11 18:47
- 運転免許・教習所 障害者手帳を持ってない、医師から単に発達障害って病名つけられただけの人なら車の免許を取れるのでしょう 4 2023/04/22 09:32
- 運転免許・教習所 運転免許証の取り消し、停止の違い、運転免許の取り消しでなく、停止で済む場合もあるのでしょうか?? 4 2023/04/13 00:02
- その他(ニュース・時事問題) 首都圏においてもバス路線の廃止が話題になっています。原因は運転士不足によるものと報道されています。 26 2024/07/30 14:01
- 運転免許・教習所 会社に社用車の運転を頼まれた場合、断ることはできるのか(募集要項に普通免許が必要と記載されている) 12 2023/05/23 22:37
- 運転免許・教習所 車の免許取った後、恐らくすぐに運転が必要になります。 今、教習所に通ってますが、かなり運転が下手くそ 9 2023/04/21 10:03
- その他(車) 市外へ引っ越す場合の車の住所変更について 今週、車と一緒に引っ越しをする予定です。 免許証は住所変更 3 2023/03/19 00:59
- 発達障害・ダウン症・自閉症 発達障害の息子 運転免許取得 9 2023/01/31 21:03
- 運転免許・教習所 とても理不尽 6 2023/03/07 10:34
- 運転免許・教習所 私は彼から「車の免許を取れ!」と会う度言われています。私は今現在免許取得の必要性が無い生活です。 仕 18 2024/02/18 09:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
速度遅い癖に追い越されないように張ってくる奴ってなんなんですか? 60kmの道で30、酷い時は10k
運転免許・教習所
-
車の指示器はどの指でしますか?
国産車
-
都心のトイレ事情
関東
-
-
4
駅で切符を紛失 出ていけ 運賃二重支払い
電車・路線・地下鉄
-
5
10ヶ月の赤ちゃんについて
赤ちゃん
-
6
暴走族のバイクってあんな爆音させながら走るのって経済的なんですか? なんか無駄なような気がするんです
その他(バイク)
-
7
自転車をネットで買ったらどう届きますか?
その他(自転車)
-
8
トイレにある小さい洗面みたいな水野菜洗えるぐらい水いきおいつおいんですが、使ったことありません。あれ
電気・ガス・水道
-
9
私はおばさんなんですか? 若い気でいてはダメですか? 運動しないとダメですか? 食事だけ気を使ってい
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
マンションにネズミ・イタチなどの小動物が住みつく事はありますか? ドバトは除く。
分譲マンション
-
11
嫌味を言う人に「私のこと嫌いなんだね」と聞くと違うと答えるのは何故ですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
未納の料金がありますって言う通知が来たのですが、これは何か未払いがあると言うことでしょうか?お願いし
通信費・水道光熱費
-
13
毎日SEXしてくれる彼女作るにはどうすれば良いですか? または彼女を作って毎日エッチしてもらうにはど
SEX・性行為
-
14
計量器の単位
歩数計・活動量計
-
15
車で走行していると変な音がします
車検・修理・メンテナンス
-
16
市役所区役所は、朝8時30分から5時15分で業務が終わりますが、ただ1つだけ、365日24時間受け付
その他(行政)
-
17
屋外水道管の凍結防止について
防災
-
18
何で野菜には品質の等級がないんですか?
食べ物・食材
-
19
ゴミから懸賞
くじ・懸賞
-
20
トラックの運転手が穴に落ちた事故についてお聞きします。 ニュースでは下水管まで落ちた可能性が高いとの
事件・事故
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自転車の交通違反に反則金がで...
-
世の中、どうして自分さえよけ...
-
ほうれん草の缶詰ってスーパー...
-
知恵袋を追い出されてない、良...
-
世の中はそんな事と言って被害...
-
退院してきましたが
-
教えてgooなくなっちゃうの悲し...
-
人が使った歯ブラシを使う?
-
女性はずる賢い。言われてるこ...
-
夢が1つだけ叶うとしたら、何を...
-
自分に自信がありますか?
-
車運転中にバイク運転中のジジ...
-
1ヶ月の食費とは
-
PayPayとSuicaってSuicaの方が...
-
幽霊? そんなものがいるわけな...
-
おじさんとおばさん同士がこ作...
-
今まで行った旅行でどこが一番...
-
現実って、おかしくないですか...
-
おじさんが若い女性にお金くれ...
-
他人と一緒にいる幸せとはなん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
前世の人生 最近思いましたが ...
-
夜に外で洗濯物を干してはいけ...
-
憂鬱なことが続いた後は何かパ...
-
なんか俺が収入を一律にとか言...
-
雨の日の休日
-
Raw Free - Dokirawという漫画...
-
この顔はブスか普通か正直に採...
-
お金っていくらあれば幸せにな...
-
gooさんID 新規ルール〔質問&...
-
生きてく為に
-
運命の人っているのかな?
-
生きているだけで丸儲けなのに...
-
私は56歳既婚です。高校時代の...
-
参考にならない、しょうもない...
-
田舎の人達は都会や街で上手く...
-
日本人はどうして専門家やその...
-
金がたまりません どうしたらい...
-
真剣に悩んでいます。 私は貧乳...
-
大学生一人暮らしはすべきです...
-
質問の回答にお礼をしない人に...
おすすめ情報
別の交通手段から再び車の運転に切り替える場合、一から免許取得をする必要があるのかという意味です。
車以外の交通手段且つ普通自動車免許で運転できるのは自転車、シニアカー、スクーター、マイクロカーですか?