電子書籍の厳選無料作品が豊富!

配偶者が誰もいない部屋に暖房4時間以上つけていたので注意したら、死んで詫びるとか言います この場合どういう対処したらいいと思いますか思いますか?

A 回答 (12件中1~10件)

保険に入って効力が発効し受取人は私にしてから死んでくださいと言いましょう、それまで猶予を与えて上げますと。

    • good
    • 3

そういう人は、なかなか死にません。


話をすり替えているだけ。
そう簡単に治りません。
そのまま放置です
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そう言われて自分はびっくりしたのでしばらく様子を見てたら、何ジロジロ見てるんだと言われキレられました 最悪です

お礼日時:2025/01/22 10:56

死ななくていいから、ちゃんと消してと冷静にいう。

    • good
    • 2

https://allabout.co.jp/gm/gc/68417/

死といういわばジョーカーを気軽に使う人は信用してはならないです
罪逃れの免罪符くらいにしか思ってないでしょう

時代が時代なら「じゃぁ、介錯しようか?」な案件です
    • good
    • 1

スル-する。

こんな配偶者を相手にする?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

何から何まで全部自分が悪いから死んで詫びると開き直ります

お礼日時:2025/01/18 09:44

それ、面白いと思って言ってる?


注意されてまともに謝りたくないからふざけて誤魔化してる?それにしてはクソつまらんね。
とかでいいんじゃないでしょうか。
    • good
    • 3

そのような人を配偶者として選んでしまったのですから仕方ないと思って諦めましょう。

    • good
    • 6

楽しみにしていると言って、生命保険に入りましょう。

    • good
    • 4

え?


バカなの?

って思う。
変なやつと結婚しちゃったな~と、後悔する。
    • good
    • 2

そうね。


で良いと思います。
自分のパートナーを人へ表すときに配偶者と言うかたをめったに見聞きしないので、似たもの同士という事で。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A