電子書籍の厳選無料作品が豊富!

マンションにお互い 住んでいて 片一方の人にお金お金貸してと言われ 脅迫まがいの言葉使いで 言われた場合は警察を呼んで 相手は生活保護者なので生活保護費を止めようと思ったらどうしたらいいんですか 1回やりました お金お金 3000円でも2000円でも 4000円でも貸してくれよ 言われました 返さなければ って刺すぞと言われました今度、来られた時言葉遣いが荒く お金お金と言われた時 警察に110番して警察官を呼ぼうと思うんですが 福祉事務所に相手の方がお世話になっているの いるので 保護費を止めてあげるにはどうしたらよろしいでしょうか 教えてください

A 回答 (1件)

>脅迫まがいの言葉使いで 言われた場合は警察を呼んで


>相手は生活保護者なので生活保護費を止めようと
>思ったらどうしたらいいんですか

 脅迫まがいでなく
脅迫なら、刑事事件になるので
逮捕、起訴され収監されれば
生活保護費は、止まります

 ただ、逮捕出来ても 初犯だと
不起訴、執行猶予になる可能性の方が
高いので脅迫では、無理かと
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A