
A 回答 (25件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.20
- 回答日時:
一度 セルフでないスタンドの店員に 聞いてみてください。
ガソリンの給油時に 手袋(特にゴム手袋)はしてはいけません。
静電気からの 発火を防ぐ意味で 給油機に ボタンが付いていますよね。
手袋が 邪魔をして 体に付いている静電気が 放出されなくなり、危険です。
手が汚れるなら 給油後 手洗いをしてください。
ガソリンスタンドなら 手洗い所が ある筈です。
No.19
- 回答日時:
都内です。
セルフでゴム手袋・・・全くの想定外の状況です。ゴム手袋は自分で用意して来るということですか?そうした人の話を見たことも、聞いたこともありません。ですから、理由なんて、ありません。半世紀以上生きていますが、ガソリンを入れるのに、ゴム手袋はたった一度だけです。それは、25年以上前、ヨーロッパ勤務をしていた時、自分のクルマで、フランスの高速道路を運転していました。ガソリンがなくなり、かなりの田舎の小さなドラッグストアを兼ねたスタンド、(給油機は一台のみ)英語の全く通じないおばさんが、ゴム手袋をして、笑顔で給油してくれた時だけです。
No.18
- 回答日時:
手袋をするという発想があること自体がびっくり。
ゴム手袋はそれ自体が電気を通さないものなので、手袋をしたままで静電気除去パッドに触れても静電気は放電しません。
ということは、あなたの体に静電気が溜まったままの状態で給油を開始することになるので、手以外の別の部分から放電してしまう可能性もあり、とても危険です。実際静電気除去パッドに触れた手が手袋をしている状態だったため、火災が発生した例があります。
よって、どちらがいいかではなく安全上の理由から絶対手袋は×。素手で給油し、手が気になるならキャップをしめた後、ウエットティッシューなどをポケットに入れておいて、それを使って手をふきましょう。
No.17
- 回答日時:
静電気によりガソリンの蒸気に引火する危険がありますの、手袋をしての給油は禁止されています。
静電気の心配のない手袋もあるけど、それならいいだろうというへそ曲がりもいますが、見ただけは判断できないので手袋は禁止されています。
世界共通ですので覚えておいて損はないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(車) セルフのガソリンスタンドでクレジットカードで払うと選択し、給油しようとしたら給油目安93.11Lと出 10 2024/03/09 02:56
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット 石油ファンヒーター初心者です 17 2024/11/28 12:04
- 不安障害・適応障害・パニック障害 自分は潔癖症(強迫性障害)です。 外で着た服は必ず洗い、電車のつり革や階段の手摺などはさわれません。 15 2023/03/20 18:19
- ポイントサービス・マイル 出光でauPayプリペイドカード 3 2024/03/09 20:38
- その他(病気・怪我・症状) 防護服着るときに着けるゴム手袋ってなんで緑色が多いんですか? 病気で防護服着て全身を覆って外出してる 5 2023/11/26 07:40
- 父親・母親 来月、他見にある義理父実家へ旅行に行きます。 義理父の実家は、私から見て、義理父の姉の義理おば、義理 2 2024/04/28 23:41
- その他(健康・美容・ファッション) キッチンバイトしてます。 使い捨てゴム手袋を着用する時、素手を洗ってから着用しますか? それともゴム 7 2024/03/14 13:52
- 求人情報・採用情報 大至急!バイトについて 3 2024/11/15 14:22
- その他(悩み相談・人生相談) 去年から耳が聞こえにくくなりました 今日はセルフのガソリンスタンドに行き、タイヤに空気圧を調整しても 3 2023/04/09 10:42
- 夫婦 買い物にゴム手袋を付けてくる夫を辞めさせたい 4 2023/02/05 20:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
1600 CCで3気筒の車に6,000,000円近く出せる人の心理を教えてください
国産車
-
ミライースの燃費が悪いのですが、こんな物ですか? 実際に測ってみてもリットル15kmぐらいしか走らな
国産車
-
雪道をスタッドレスタイヤを履いてFFで走る際の事故を起こさないための注意点を教えてください。ど素人で
その他(車)
-
-
4
この緑色のシンボルはどういう意味ですか? 宜しくお願いします!
国産車
-
5
新車を買いました。 会社まで25キロあります。往復50キロ 長い距離なのであまり距離を延ばしたく無い
その他(車)
-
6
私、夜間にハイビームで走ってると対向車にパッシングされるのですが、なんの合図なんですか?それとも嫌が
その他(車)
-
7
車を購入したトヨタカローラから提案書が届いたらしいのですがどんな内容でしょうか? 同じように届いた方
その他(車)
-
8
何故今の車は、無駄な機能を沢山増やして値段を跳ね上がらせるのでしょうか。安全の為と言われたらそれまで
国産車
-
9
サンダルで車を運転するのは違法ですか?
その他(車)
-
10
電気自動車に発電機が付いていないのはなぜですか?
国産車
-
11
車庫証明について。 先日夫が車を購入しました、 今朝私が仕事に行こうと玄関に行く時に、インターフォン
その他(車)
-
12
ガレージのシャッターについて
その他(車)
-
13
軽自動車とコンパクトカーの安全
国産車
-
14
900cc の軽自動車というのは作られないのでしょうか
国産車
-
15
この点灯しているランプの意味はなんですか?
国産車
-
16
ドア当て事故に備えて隣の車の写真を撮ったら警察沙汰になりましたが、どう思いますか?
その他(車)
-
17
新車の定期点検契約サービス後の走行不能トラブル
車検・修理・メンテナンス
-
18
自動車の前照灯の使い分けについて
その他(車)
-
19
ホンダの車はフロントグリルの変更が可能なのに、トヨタはできない理由
国産車
-
20
救急車に道を譲らない車は免停にすべきだと思いませんか?(怒)
その他(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オープンカーは好きですか?
-
カーオーディオにお詳しい方、...
-
みなさんが目にする日産ディー...
-
なぜ、アルファード・ヴェルファ...
-
そんなに金無いからってカーリ...
-
煽る奴って子供の頃に甘やかさ...
-
ドラレコについて質問です。 7...
-
車に詳しい方に質問です。 今軽...
-
日産 グローバル本社ギャラリー...
-
車
-
何故、スイスポ乗りはイキリ運転...
-
ENEOSガソリンクーポンに...
-
タイヤを「タイア」と書く人は...
-
カムリWS70系について質問です...
-
ドライバーが自転車乗りに
-
ガソリンがカラになる前に入れ...
-
以前、洗車場で私のFDとアルフ...
-
アポロステーションカードの値...
-
自動車検査証返納届 は即日有効?
-
トヨタ純正カーナビの楽曲管理...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車庫証明について。 先日夫が車...
-
愛車に名前をつけたいのですが
-
タイヤを「タイア」と書く人は...
-
車という嫌いな物を買うなんて...
-
人より良い車に乗りたいと思う...
-
自動車を運転していて、ヒヤリ...
-
自動車学校で卒業しなくて免許...
-
右折事故してしまいました 割合...
-
ガソリンがカラになる前に入れ...
-
子供が乗ってるからって何だっ...
-
寒くて雪が降っている地方に、...
-
車に詳しい方にお願いです。 家...
-
タイヤを二重にすることの意味...
-
雪が積もった傾斜のある駐車場...
-
雪の予報が関東地方に出ていま...
-
ゆずり車線で速度を上げる車
-
EVは推しですか
-
トヨタ、新型アクアについての...
-
仕事で車使う方、仕事じゃなく...
-
残クレして無理してまでアルフ...
おすすめ情報