重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今まで一番チャーハンらしく出来たのですが焦げだしました。
途中で何か水分足しますか?
醤油は入れた瞬間に蒸発しました。

作り方は、冷蔵庫で冷えたご飯をバラバラほほぐして、ラップかけてレンジで温めました。
フライパンで目玉焼きをつくってすぐにご飯を入れ、ひたすら強火で炒めてひっくり返してました。パラパラよりはすぐにまとまるので炒め足りないかもしれませんが焦げてきたので十分かも?
味が無かったので最後に塩コショウしました。

「今まで一番チャーハンらしく出来たのですが」の質問画像

A 回答 (7件)

いやいや水分なんか入れませんよ。


素人だとフライパン振って米が浮き上がる、なんてのが出来ませんから店のみたいのは難しいです。
なんとか近づける方法として、溶き卵とご飯をボウルの中で からめて から炒める と 黄金チャーハンぽくはなります。
しかし、大抵、さっとできるものってことでチャーハンにしよう、となるでしょうから 手間と洗い物は増やしたくないのでは。

刻んだネギも炒め合わすと本格っぽい味ですよ。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

今度は具材も入れてみます。ネギも入っていないですね。

お礼日時:2025/01/24 09:04

焦げだす少し前に塩コショウし、火を止めて完成です。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

このタイミングが分からなかったんですね。たくさん炒めたらパラパラになると思ってました。

お礼日時:2025/01/24 09:07

美味そうだけどね


めちゃくちゃ食べたい
    • good
    • 4
この回答へのお礼

なんとかここまで出来ました。
以前は「食い物か?」みたいな事言われたので。

お礼日時:2025/01/24 09:06

写真で見る限り色ツヤ共に、と〜〜〜っても美味しそうです❣️❣️



余分な水分を飛ばし、手早く作るのがチャーハンなので水分など入れません。

私の場合入れるのは、その時の具(チャーシューや、エビや、あればカニなど)ラード、卵、ネギ、酒、塩、胡椒、醤油又は牡蠣醤油、味の素ほんの一振りくらいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

手早くは出来なかったですね。結構長く炒めてたからぱさぱさになったのでしょうね。今度は具材入れてみます。

お礼日時:2025/01/24 09:06

とっても美味しそうです。



パラパラかつしっとり目に作りたいならば、ほんの少しだけ酒を足すって昨日TVで言ってました。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

お酒ですか・・・
なるほど。

お礼日時:2025/01/24 09:05

十分です。

パラパラ感を望むなら、ご飯を少し減らして、混ぜた卵かけご飯を炒め、オタマでほぐすとかでも良いかもです
    • good
    • 4
この回答へのお礼

お玉を買おうと思います。お店とかはお玉で叩いてほぐしてますもんね。

お礼日時:2025/01/24 09:04

美味しそう。

これで充分です。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

褒められた!嬉しいです。

お礼日時:2025/01/24 09:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A