
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Q1のみ
「E231系 E233系 グリーン車 違い」で検索。
https://ameblo.jp/fadaipapa/entry-12524926180.html
外観では、
・ドアに東海道色の帯が入る(E233)か、入らない(E231)か
・行先表示がフルカラー(E233)か、3色LED(E231)か
・側面スピーカーが実装されている(E233)か、準備だけ(E231)か
が主な相違点のようです。
一度、自分の質問をそのまま検索かけてみることを
お勧めします。それである程度答えは見つけられるはずです。
とはいえ、個別にここで質問するのも歓迎。
私も回答することで新たな知識を身につけてますので。
No.1
- 回答日時:
おはようございます。
【Q1の回答】
基本設計は同一です。ただ、
▪E231系とE233系とで情報制御装置の構成が異なる(E233系は二重系化し伝送速度が速い)ので、E233系に合わせたシステムに。
▪E233系だと、ドアガラスは単板ガラスを接着方式で固定している。
▪E233系の台車にはヨーダンパが付いているが、E231系の台車にはヨーダンパが撤去されている。
このような違いはあります。
【Q2の回答】
この情報でわかるのは、
▪小山車両センターに所属している車両であること。
▪定員158人ということ。
この2点しか分かりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
静岡鉄道の新車
電車・路線・地下鉄
-
鉄道の貨物車の謎の灯火
電車・路線・地下鉄
-
モバイルSuicaの「定期券有効期間外のSF利用」設定について
電車・路線・地下鉄
-
-
4
JR渋谷駅「山手線・埼京線ホーム」工事で、それぞれどう変わったのか知りたい。何をどこへ移設したの?
電車・路線・地下鉄
-
5
中央線
電車・路線・地下鉄
-
6
JRの改札口について
電車・路線・地下鉄
-
7
物見遊山で中央線のグリーン車に…
電車・路線・地下鉄
-
8
205系電車が山手線を走らなくなったのは、2005 年の何月ですか?
電車・路線・地下鉄
-
9
中央線グリーン車について 今は無料ですが、有料になってからの質問です アテンダントがグリーン車乗車の
電車・路線・地下鉄
-
10
城陽駅からのJR大回りについて
電車・路線・地下鉄
-
11
今日 電車が発車する時に、後に下がりました、たまたま一番前で見ていたのですが、二人の乗務員の方がいま
電車・路線・地下鉄
-
12
撮り鉄 撮り鉄は最近あれだけマナーが悪いんですか?
電車・路線・地下鉄
-
13
切符についてです。 古河→東京→名古屋に行きたいのですが、古河駅から東京まではパスモでもいいと思い、
電車・路線・地下鉄
-
14
宇都宮LRTの西側延伸は確定でしょうか? 市長選、知事選でもLRT推進派が大多数 反対派は圧倒的に少
電車・路線・地下鉄
-
15
電車の運賃350円のはずが1000円取られました。どこに連絡したらいいでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
16
JRから地下鉄への乗換 新今宮駅
電車・路線・地下鉄
-
17
盛岡から東京に帰るのに間違って各停のやまびこに乗ってしまいました。 途中仙台から速いのに乗り換え出来
電車・路線・地下鉄
-
18
飛行場内のバス移動について 大きな羽田や新千歳空港などでは地方からの発着便は飛行場内でバス移動となる
バス・高速バス・夜行バス
-
19
京急川崎止まり 回送
電車・路線・地下鉄
-
20
電車先頭車両の前面(ヘッドマークの位置など)に広告が表示されたことがある電車の型番の一覧を知りたい
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
阪急電車の運転席、注意喚起の...
-
長野から十日町に行く列車は直...
-
長野から栄にいく方法は。
-
東武5000系は、越生線にて運行...
-
距離的なスケール
-
鉄道会社の人事屋に質問、九州...
-
JR日南線について
-
電車って1番後ろの車両混んでま...
-
海が見える駅で最も高い駅はど...
-
弘南鉄道弘南線にて使われてい...
-
電車の座席について。 からだの...
-
電車で女性専用車両があるのに...
-
京阪電車通勤快速の停まる駅は...
-
終電を逃した場合
-
大阪メトロのエンジョイエコカ...
-
JRの定期券 障碍者割引について
-
なぜ、国鉄車両や公営地下鉄の...
-
jrの北近畿方面はまだICOCAが導...
-
京王電鉄 東日本大震災 3月11日...
-
山手線の駅で、無くなっても困...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電車混雑はイヤだ
-
A駅からB駅までの定期券を持っ...
-
電車の座席にて端が開くと移動...
-
あまり乗車したことないのに、...
-
みなさんは、このJRの東京近郊...
-
なぜ駅、地下鉄に必ずトイレあ...
-
切符についてです。 古河→東京→...
-
JR北海道は、JR西日本で路線の...
-
指定席の交換や移動に関して
-
四国から新幹線
-
新橋から亀有に行くのに常磐線1...
-
旅行をした事がなく初めてJR特...
-
青春18きっぷは事実上終了で...
-
JR本四備讃線や宇野線について
-
羽田空港から九段下
-
何で、JR西日本近畿地区では、I...
-
地方民鉄の廃車になる気動車を...
-
新幹線
-
宇都宮ライトレールの貸切運行...
-
他社線へも乗り換えつつ電車に...
おすすめ情報