A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
トレールがあるとハンドルの回転軸より後ろ側にタイヤの設置が
あるから、自転車が右に傾くと重力の反作用としての抗力で
ハンドルは右を向くという簡単な原理です。
どれが支配的かは、それを判断する基準さえわからないけど、
まず、ジャイロとトレールをなくした自転車に乗ってみて
人間のバランス感覚がどこまで寄与しているか感覚的に
感じてみるしかないと思う。なんなく乗れるのだったら
人間の感覚が支配的なんでしょう。
ジャイロをなくす→逆回転するホイールを取り付ける。
トレールをなくす→フォークオフセットを大きくする。
No.4
- 回答日時:
実験してみるのが一番良さそうなので、ちょっと探したら、
一応ありました。
自転車が倒れずに走れれるのは、
ジャイロやトレールのどちらでもない、という記事です。
https://www.gizmodo.jp/2011/04/post_8775.html
https://www.science.org/doi/10.1126/science.1201 …
ここの動画には、トレールが普通の自転車とは、逆になっている動画もあります。
この質問は、
自転車カテゴリーでした方が、良いのかもしれませんね。
でも、
私の個人的な考えでは、
基本、自転車は倒れるものだと思ってます。
子供の頃に、さんざん倒れた経験があるので。
No.3
- 回答日時:
>どこにかいてありますか?
−−−−−
そして「自転車はなぜ倒れないのか」、その答えも映像で詳しく解説されていました。関係するのは…
●人のバランス感覚
●自転車の構造
●ジャイロ効果
−−−−−
No.2
- 回答日時:
ジャイロ効果(だけではないけど)。
●自転車はなぜ倒れないのか?その答えも見つかる「シマノ自転車博物館」へ!
https://news.mynavi.jp/kikaku/20220415-shimano/
一輪車も倒れません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 ジャイロ効果がある回転体の作り方 4 2023/08/10 22:40
- 国産車 NBOXが軽の中でも特に広いと言われる理由を教えてください 高さは確かにタントスペーシアより高いです 4 2023/08/23 22:51
- その他(暮らし・生活・行事) 自転車を盗られましたが、何もしなくて良いですか? 極普通のママチャリです、ずいぶんとボロボロだったし 8 2023/11/06 14:26
- レンタカー・カーシェアリング レンタカーで車を運転できる状態になっておけば良いでしょうか? 10 2024/05/18 07:03
- 転職 「再就職の為には車に乗れた方が 再就職できる効果が高くなる。」と言われました。 2 2024/05/20 06:24
- ダイエット・食事制限 ママチャリって、1日何分ぐらいしか✕週何日ぐらいやれば効果(痩せる、体力つく)ありますか? 週に3、 3 2024/08/12 13:21
- 電車・路線・地下鉄 宇都宮線の運用について なぜ、東北線(宇都宮線)は、昔から宇都宮駅と黒磯駅と新白河駅を堺に、違う種類 3 2023/06/19 22:38
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 自転車とクルマの事故 4 2024/06/23 16:44
- 防犯・セキュリティ 自転車盗難防止の為にセンサーライトをつけました。 戸建ての自転車置き場が、家からは見えず、特に夜は戸 4 2023/03/26 18:05
- 事故 自動車保険を使うと言ったら不機嫌に 6 2023/10/17 23:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ショボ短歌会
ひどい短歌を詠んでください。
-
「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
寝坊だったり、不測の事態だったり、いずれにしても遅刻の思い出はいつ思い出しても冷や汗をかいてしまいますよね。
-
限定しりとり
文字数6文字以上の単語でしりとりしましょう
-
ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
[状況]これはディベートの論題だと仮定したうえでの回答お願いします。
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
電圧はどうして重要な変数になったのか?
物理学
-
レーシングカー
物理学
-
鏡の像はどうして左右だけ反対か?
物理学
-
-
4
韓国で航空機の荷物棚にモバイルバッテリーを置いて、火災が発生したみたいですがどうでしょうか
物理学
-
5
なぜ力を左のように分解するのでしょうか。右のように分解するとだめな理由をおしえてほしいです。
物理学
-
6
ダイナモは直流発電機で、オルタネーターは交流発電機は誤り?
物理学
-
7
自転車が倒れない理由
物理学
-
8
プロペラについて
物理学
-
9
ノーベル賞って仮説で取れるんですか?光量子仮説は現在も仮説なんですか?
物理学
-
10
相対論の誤りを指摘しました
物理学
-
11
ソニックブームって、ロケットが発射して宇宙へ出る時にも発生しますか?
物理学
-
12
猫ひねり問題を 大雑把に理解して腑に落としたい。 ベクトルを履修してないので、Wikipediaを読
物理学
-
13
ファインマン物理学
物理学
-
14
速度と質量と力の関係ありますか? F=Maは加速度ですよね。速度によってぶつかれる痛みがちがうから関
物理学
-
15
変位電流
物理学
-
16
単巻き変圧器にかんして
物理学
-
17
流体力学におけるクローン力
物理学
-
18
負の周波数は存在しているのでしょうか?
物理学
-
19
PCのDATAを電力なしで残すいい方法はありますか
物理学
-
20
ファラディー法則
物理学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
相対性理論 マイケルソンの実験...
-
磁束密度Bの定義はなんですか?
-
物理の問題集で良問の風を使っ...
-
磁束密度の単位、T(テスラ)がな...
-
相対論 船外視点で1波長のパル...
-
分子の対称性に関する物理学の本
-
アル・カポネと牟田口廉也も顔...
-
負の周波数は存在しているので...
-
9.11 WTC 旅客機テロは単な...
-
場の量子論とは何?
-
ヴァイオリンのあの形状の理由
-
x軸に垂直な片方の壁が動くタイ...
-
22kHzの超音波と25kHzの超音波...
-
日本工業大学が反重力技術を発明
-
人間の活動によるCO2は環境に影...
-
x軸に垂直な片方の壁が動くタイ...
-
アポロ16号の月面車
-
イオン化エネルギー
-
物理学に強い方に質問です。 [H...
-
相対性理論 マイケルソンの実験...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
さんこうに・・・
あざっす!
バイク版です!
?t=335