重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

豚肉や牛肉の飽きないおすすめ料理教えてください。
いつも焼くか煮るかしてるのですが飽きてしまいました。ご協力お願いします。
また、野菜炒めも豆板醤、味噌、醤油、塩胡椒のいずれかで作っていたのですが味に飽きました、、
野菜炒めに使うおすすめ調味料もありましたらお願いします。

A 回答 (11件中1~10件)

料理酒とお砂糖を使てみましょうか^^



お肉をビニール袋に入れてお酒とお醤油を入れます。(同量)
よく揉んで片栗粉を小さじ1ほど入れます。(お肉の量によって増減してみてください。)
フライパンでお肉を炒め、一度お皿に移します。
カットした野菜を油で炒め、砂糖、お酒、お醤油を合わせた調味料で味付けをし、先ほどのお肉を戻します。
創味シャンタンがあれば、野菜を炒める時に少し入れてみてください。

味つけは青椒肉絲を作る時と一緒なのですが、お肉や野菜を細く切らなくても小間肉そのままでも美味しく出来ます^^
最初にお肉に片栗粉をまぶすのでお肉も硬くならず、程よくとろみもつきます。

あとは麺つゆを使って牛丼や豚肉をキムチと一緒に炒めるだけの豚キムチも簡単です。
    • good
    • 4

丸焼き

    • good
    • 1

焼く、炒める、揚げる、蒸す、煮るを順番に


飽きたら魚料理等に乗り換えて また食べたくなるまで待つのが良いでしょう。

>野菜炒めに使うおすすめ調味料
普通のスパイスに飽きたら ほりにし、マキシマムのようなバーベキュー用のスパイスが良いですよ。
    • good
    • 4

おろしポン酢

    • good
    • 9

長年(30年程)店を営んでいた者ですが今は老主婦です。



私もパターン化しちゃうと直ぐに飽きてしまうので、新たな味を開発しつつ、安い値引き肉やお勤め品の肉などを見つけると、少し買い溜めし、きっちりと小分け冷凍を施し、小出しに使い、和、洋、中、その他諸々の国の肉料理などを作っては飽きないように工夫して遊んでいます。(^^)

とは言うものの、肉料理は炒める、焼く、揚げる、蒸す、煮込む、燻製する、茹でるくらいの料理法しかないので、ソース類や味付けで工夫は凝らしています。
「豚肉や牛肉の飽きないおすすめ料理教えてく」の回答画像7
    • good
    • 0

自分は、酢+ブラックペッパー。

若しくはレモン+ブラックペッパーです。

さっぱりが基本。あとは都度都度変えられます。
レシピごとに正確に作ろうとするから味が同じに感じます。
お肉そのものの「素の肉の味」にしてみれば、レモン+ワサビなど肉の味が愉しめます。

結局今のご質問者様は、「調味料の味」であって、野菜そのものの味でもないし、肉そのものの味でもない。これは微妙に舌が感じている事だと思います。
だから、調味料だけの味=飽きた。と言う公式かと。。。m(__)m
良い方向に向かうことを祈りますm(_ _)m

あ、尚、餃子も酢だけで食べてみてください。^^
これが美味ですから。肉の味、肉汁の味、白菜の甘さ。
無駄な物を省くだけで、ご飯・お米の味も引き立ちます^^
    • good
    • 8

マフィアの拷問焼き


https://note.com/wako817/n/n8d8bef3a9ea6
    • good
    • 9

牛肉は甘露煮にしておけば白いご飯がいくらでも食べれる

    • good
    • 8

調味料は創味シャンタン。

フライパンに肉を置き野菜を置いて蓋をして中火にかけて温野菜、ポン酢か焼き肉のタレで食べてください。水を加えれば水炊き、ソースをかければ野菜炒めです
「豚肉や牛肉の飽きないおすすめ料理教えてく」の回答画像3
    • good
    • 8

野菜炒めに限らず、カレーも


にんにく入れた方が美味しいです。
味付けはにんにくのみで、
食べるときに、めんつゆを少しかけます。
お好みでごま油かけても美味しいです。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

確かにニンニク入れた時おいしかったです!やってみます!ありがとうございます。

お礼日時:2025/01/21 14:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A