
現在、現実として地球温暖化が進んでいるように思えますが、その原因が人為的なのか、自然的なのか、どちらなんですかね。
昔から人為仮設の誤りを指摘する学術的指摘は多々ありましたが、最近はそれらが見当たらなくなってます。
が、就任したばかりのトランプ大統領によってアメリカが再びパリ協定(温暖化抑止の国際協定)から離脱するそうです。
化石燃料をガンガン掘れと、ハッパもかけてますしね。
地球温暖化の原因を自然説に取る有力な説明の一つとして「太陽黒点説」があります。
基本11年周期の太陽活動が現在MAX期を迎えており、よって地球の温暖化が激しい期間に相当しているとされます。
これから太陽活動が順次低下していくと(太陽黒点数が減少していくと)地球は温暖化が停滞し、むしろ寒冷化方向に変化するということになります。
以前の太陽黒点数の最小期には確かに地球気候は温暖化が停止してたように見えます。(その当時は太陽活動停滞期が異常に長く続いていた)
当時は日本の気候の寒冷化を「地球が温暖化すると日本は逆に寒冷化する」との主張がまことしやかに流布されてましたね。
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
これは、難し過ぎて、人間の手に余る
問題だと思います。
それに加えて、商売が関係して来ますので
もっと解りにくくなっています。
つまり、温暖化だから大変だ。
電気自動車にしよう、という場合
自動車産業の思惑が絡む訳です。
人為説を採ることにより、どこかで
誰かが儲けている、という関係が
窺えます。
政治も絡んできます。
温暖化は化石燃料を使っているからだ。
だから原発にしよう、とか
風力発電だ、太陽電池だ・・・・。
原発を推進しようとしている政府は
悪い奴だ。
本来は自然科学の問題のはずなのに
そこに経済や政治が関係してきて
問題を複雑怪奇にしている。
地球温暖化の人為仮説は本当なのか嘘なのか
↑
と、いうことで解りません、が
正解でしょう。
No.8
- 回答日時:
たかだか300年程度の気温変化だけで正当化する愚か者が多いですね。
気温変化をいうのであれば、10万年単位で見ないといけません。
その中で地球は氷河期と間氷期を繰り返していて、1万年前から間氷期に入っています。
過去の間氷期では今よりもさらに温暖になっている時期もあるわけで、そのときに人類が大量に二酸化炭素を排出したわけではありません。
仮に二酸化炭素排出を大幅に削減しても、温暖化の動きは変わらないでしょう。
https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20 …
No.7
- 回答日時:
人為的な理由である確率は90パーセント以上らしいよ。
それで思い出したんだけどヒッグス粒子は99パーセント以上の確率で確認されたっていうニュースだったね。ちゃんとした科学には懐疑論者が付け入るスキがあるものなんだと思う。No.6
- 回答日時:
ビジネスからは人為説です。
一方で、純粋科学からすると現時点では人為なのか自然の気候変動の擾乱なのかは不明だそうです。日本では現時点の気候状況は平安末期との比較では極端な温暖化ではありませんし、平安末期の温暖期の後に鎌倉時代に寒冷期を迎え、戦国時代にやや持ち直しましたが江戸中期の小氷河期的な寒冷期に至っています。それが江戸中期で反転しジグザグしながらも現在の温暖期です。
参考に、現在の気候温暖化解析モデルでは、日本の飛鳥時代から現在までの気候再現が出来ません。日本は気象現象記録や四季折々の花の開花記録が奈良時代から現代まで書類として残っているので非常に高い精度で気温推定は可能です。逆にこの飛鳥時代から現在までの気候記録があるのが気候温暖化解析モデルの正誤判定では非常に困るのだそうです。つまり、現時点では100年先の将来予測は可能ですが、過去1300年前から現在までの再現は出来ません。
それで地球環境ビジネスでは地球温暖化は有効ですが、純粋科学では不明です。
No.5
- 回答日時:
自然の事でも有り人為的でもある両方です。
多くの人達は二酸化炭素など温室効果ガスの事しか言いませんが、太陽の表面温度が
上昇して居る事や、地球の自転角の動きや太陽の周りを回る公転軌道など天文的な
部分もあります。
つまり地球の自転や公転に於いては一定では無いと言う事。
そこに太陽系が天の川銀河の中心に添って公転している軌道も関係します。
更に今地球は氷河期に向かって居ると言う事であり、その中に於いて一時点に温暖化
するとも言われて居ますからね。
この氷河期に於いても天文的な事に関連しますし。
その様な流れに人間活動による二酸化炭素の排出量や人口が増える事での食料生産の
為に森を切り開いて干拓したり焼き畑農業などに工業生産による物等人為的な事が
相まって居るだけ。
二酸化炭素の排出量を産業革命以前の状態にしたところで、太陽活動は抑えられません
から温暖化は避けられません。
約10億年後には地球が金星化すると言われて居ます。
ただ、その時に環境は金星より熱くなり気圧も金星より高くなると言われています。
地球温暖化は地球の中の話だけではどうにもならないと言う事です。
No.4
- 回答日時:
人為説を支持します。
地球上で起きていることは人の体内で起きていることと良く似ていると思います。脳内でセロトニンが不足するとうつ病を発症しますが、わずか1gが致死量になります。このように、極微少な物質がいろいろなバランスに深く関わっています。日本のCO2濃度の推移をみると2010年ぐらいに400ppm付近になっていますので、この付近からCO2と空気中の水蒸気が温暖化の推進エンジンになっているのではないかと思います。
それまでは、国際的な輸送を担っている大型船舶のディーゼルエンジンと大型航空機のジェットエンジンから排出される窒素酸化物が主なけん引役だったのではないかと思っています。
なお、過去の地球規模の寒冷化のトリガーは火山の大噴火ですので、これが起きなければ温暖化は加速すると思います。
東日本大震災以降は地球規模で地殻変動が活発化していることから、そう遠くない未来に地球上のどこかで大規模な噴火の可能性も十分あり得ると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 環境・エネルギー資源 地球温暖化の本当の原因についての質問です 6 2023/07/07 13:26
- 環境学・エコロジー 地球温暖化の原因は太陽活動の変化ですか? 人類の出す温室効果ガスですか? 6 2023/08/30 13:12
- 環境・エネルギー資源 猛暑はなぜ 6 2024/08/03 22:27
- 環境・エネルギー資源 温暖化対策どういった行動を日々してますか? 自分は10年使っている太陽光パネルで全てまかなう、車もパ 18 2023/12/30 08:20
- 宇宙科学・天文学・天気 太陽におっきな隕石が落ちた勢いで太陽が地球と少し離れたら温暖化問題は無くなりますか? 8 2023/02/02 18:13
- 政治 太陽光発電や風力発電の景観について感想を知りたいです 12 2023/02/04 08:24
- 環境・エネルギー資源 連日連夜尋常じゃない暑さが続いてますね。 年々暑さが増しているようで50年後位に地球に人間生きられな 6 2024/07/11 02:00
- その他(災害) 最強寒波はなぜ日本列島を襲う? 6 2023/01/24 09:43
- 宇宙科学・天文学・天気 昭和期の11月と3月は寒い時期だったか? 5 2023/10/10 15:33
- 環境学・エコロジー 地球温暖化は本当ですか長期的には氷河期になって行くと思うのですが 2 2023/02/07 17:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
一回も披露したことのない豆知識
あなたの「一回も披露したことのない豆知識」を教えてください。
-
ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
ゴリラ向け動画配信サイト「ウホウホ動画」にありがちなことを教えて下さい。
-
人生で一番思い出に残ってる靴
皆さんの人生で一番思い入れのある靴の話を伺ってみたいです。
-
はじめての旅行はどこに行きましたか?
記憶の中で1番昔の旅行先とエピソードを教えてください。
-
あなたが好きな本屋さんを教えてください
どのくらいの規模間で、どのような本が並んでいるか、どのような雰囲気なのかなどなど...
-
高市氏の「金利を今、上げるのはあほやと思う」の発言
経済
-
日本も核を保有するべき?それって余りにも安易な発想であり、そっちの方が非現実的なんじゃないですかね?
戦争・テロ・デモ
-
温暖化進むから寒波がおこるのでしょうか?
環境・エネルギー資源
-
-
4
【夫婦別姓】に賛成ですか反対ですか
政治
-
5
女性天皇はダメですか??
政治
-
6
日本はウクライナ戦争に参戦していますが、それって憲法違反ではないでしょうか?
戦争・テロ・デモ
-
7
太陽光発電が10年経過した後の使い道は? 太陽光発電ソーラーを屋根に付けてましたが、10年経過して、
環境・エネルギー資源
-
8
どうして日本は中国や韓国にならって夫婦別姓にしないのですか。
流行・カルチャー
-
9
知的レベルが低いと言われてなぜ反論しなかったのか?
政治
-
10
従軍慰安婦
世界情勢
-
11
今回の総裁選で高市氏が落選しましたが、結果としては良かったような気がします。
政治
-
12
日本が脱原発すると、日本の立場は、核兵器を放棄したリビアのカダフィ大佐みたいになるんでしょうか?
環境・エネルギー資源
-
13
北朝鮮が日本に核ミサイルを撃ち込んだ場合、日本やアメリカはどう対応しますか?
戦争・テロ・デモ
-
14
朝鮮半島の北半部と南半分で事実上、国が分かれいますが、これが日本が植民地支配していなかったら、全部同
政治
-
15
女性天皇は、反対ですか??
政治
-
16
政府備蓄米が放出されたら買いますか。コメ価格は下がりますか。
経済
-
17
韓国人は発狂してる?
メディア・マスコミ
-
18
性風俗ってどこの国にもるの?
その他(ニュース・時事問題)
-
19
法律に詳しい方に質問です。 イベントで使用する20万弱の LEDライトが初期不良で新品が買って間も無
消費者問題・詐欺
-
20
憲法9条は正しい平和をもたらす。
憲法・法令通則
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
料金の安いガソリンスタンドで...
-
CO出削減のため電気自動車です...
-
自動車について思うことがあり...
-
電力会社は、原発を止めたがっ...
-
東南アジアのゴミの山を抱えて...
-
国際会議で南極条約を改正して...
-
福島第一原発事故の汚染土の県...
-
東京電力について
-
鉱物資源 なぜ分かる
-
左翼の人は何故原発再稼働を反...
-
日鉄はUSスチールから完全に手...
-
トランプ大統領就任により米国...
-
中国はエネルギーの確保につい...
-
新たな原子力神話の始まりです ...
-
米共和党 トランプ大統領の環境...
-
皆さん、こんばんは♪ ガソリン...
-
エコキュート
-
これは何でしょう
-
油川漁港の風力の工事は何月か...
-
温暖化進むから寒波がおこるの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ガソリン自動車での体への健康...
-
温暖化進むから寒波がおこるの...
-
日鉄はUSスチールから完全に手...
-
太陽光発電が10年経過した後の...
-
左翼の人は何故原発再稼働を反...
-
机と椅子以外は食べます
-
地球温暖化の人為仮説は本当な...
-
鉱物資源 なぜ分かる
-
何故、車に風力発電装置を搭載...
-
エコキュート
-
なんで四国に停電しているので...
-
結局れいわ新選組の山本太郎の...
-
これは何でしょう
-
皆さん、こんばんは♪ ガソリン...
-
福島原発処理水の海洋放出の責...
-
EVの充電電気代はガソリン車の...
-
重力 遮断
-
原発の有無
-
米共和党 トランプ大統領の環境...
-
太陽光発電について 新築で太陽...
おすすめ情報