電子書籍の厳選無料作品が豊富!

最近使用勝手が悪くなり往生しています わかる方おられましたら宜しく
1.winzip system うるさいです  どうすればいいですか
2.パソコン画面 印刷すると A4の画面の3/4くらいしか印刷してくれません
 canonTS8630のソフトは再インストールしてみましたが改善しませんでした
3.再起動は何回もしました

ウィルスですか どう対応すればいいか教えてください

A 回答 (7件)

>winzip system うるさいです  どうすればいいですか



不要なら、削除

>パソコン画面 印刷すると A4の画面の3/4くらいしか印刷してくれません

サイトの設定とかにより異なる。
また、印刷設定により異なる
印刷プレビューをしたら、その通りに印刷されるのか
    • good
    • 0

ウィルスではないですよ。


WinZipは安全であり、公式サイトから入手する限り、いかなるウイルスも含んでいません。 ですから、WinZipをその公式サイトまたは安全なウェブサイトからダウンロードすることをお勧めします。 その安全性により、WinZipは多くの組織、政府機関または企業で好んで使用されています。プリンターのドライバーやソフトウェアが確実にインストールされているのか確認しましょう。https://canon.jp/support/software/os/select?pr=5 …
    • good
    • 0

1.感染しています、インターネットから野良アプリをダウンロードしてインストールしてしまったのではないでしょうか?


とりあえず該当のアプリをスタートから探して、右クリックからアンインストール出来ないか試みてください
また、感染対策してください

2.印刷設定で印刷の範囲を指定してください、A4に入りきらない状態になっているものと思われます

今後防ぐなら、

対応ですが一番良いのは一度初期化して、
初期設定をしたら、
キヤノンのESETなどウイルス対策ソフトをインストールします
https://eset-info.canon-its.jp/

次にキヤノンのプリンターのドライバーをインストールします

その後、設定→アカウント→他のアカウント
で新しくユーザーの追加を行い、今後は新しく作ったユーザーを使います

そうすると新しく作ったユーザーには管理者権限がありませんので、ウイルス等にシステムの破壊されるのが防げます

もしシステムを変更しようとすると権限が必要になるので、初期設定のユーザーのログインを求められます
必ず許可せずにキャンセルしてください

そもそもですがインターネット上からアプリをダウンロードしなければ感染を防げます
アプリが必要な場合は正規のストアアプリからインストールしてください

参考になれば
    • good
    • 0

ウイルスが気になるなら対策ソフトやセキュリティソフトを信用して下さい。

    • good
    • 0

NECのサポートで教えてくれます。

    • good
    • 0

1. どこのサイトを見てるんでしょうか?


怪しいところだと出てきます。

2. パソコンの画面のスクリーンショットを印刷したいのでしょうか?
そもそも紙と画面の縦横比は異なるので、プリントで使っているアプリケーション側での印刷設定で調整しないといけません。
    • good
    • 0

winzip system は意味のないソフト、アンインストールしてもこまらない。

印刷の不備はパソコンとは関係ありません。印刷設定を適切にしていないだけです。ウイルスではありません、単に貴殿のITスキルが低いだけです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A