電子書籍の厳選無料作品が豊富!

win10proのノートパソコンに、iphone7が「ほかの接続を許可」をONにした状態で、wifiとして表示されるのですが、パスワードを入れて接続しようとすると、iphone7が消えてしまい接続できなくなります。
解決法をご教授くださいまし。

A 回答 (3件)

iPhone 7でテザリングを実行しようとした訳ですね。



・Apple:iPhoneやiPadでインターネット共有(テザリング)を設定する方法
 https://support.apple.com/ja-jp/111785

iPhone 7そのものはWi-Fiで接続していない状態=モバイル回線でインターネットに接続されている状態である事が前提条件となる使い方ですので、iPhoneの通信状態を再度確認してみてはどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2025/02/12 18:20

iPhoneをWi-Fiの親機として使いたい・・・テザリングしたいということですね?


でしたら「iPhoneでのインターネット共有」の設定方法を確認ください。
Appleの日本語Webサイトの以下ですね。

https://support.apple.com/ja-jp/111785

iPhoneを販売&サポートする携帯電話大手のWebサイトのヘルプなどにも説明があるかと思います。

なお・・・

> wifiとして表示されるのですが、パスワードを入れて接続しようとすると、iphone7が消えてしまい接続できなくなります。

というのが「該当iPhoneにWi-Fi接続しようとするパソコンや他のスマートフォンななどに表示されるSSID一覧に該当iPhoneのSSIDが表示されなくなる」ということでしたらパスワード(暗号化キー)の入力誤りがあったなどの際にテザリングの機能がOFFされるということはないでしょうか? エラーが再現するようでしたら、エラー発生後の該当iPhoneのインターネット共有の設定状況を確認ください。

参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

入力誤りなどは無かったのですが・・・なぜかできるようになりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2025/02/12 18:20

ノートPCやスマホのWiFiは、


端末(子機)として親機に接続する状態になっており、
子機同士の直接接続はできません。

接続しての利用形態にもよりますが、
PCかスマホのいずれかで、WiFi親機の設定をすればよいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2025/02/12 18:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A