
No.15
- 回答日時:
それ、言っちゃうと、
人間って生物そのものが、戦争で、殺し合いをして、その子孫達なのだよ。
此の世、人間達、等と、呼び合っては居るが?
他の生物達の死肉を喰らい、喰らっても、喰らっても、すぐに、腹が減った。喰らいたい、喰らいたい、と、喰らい続けて、汚い糞尿を垂れ流す、地獄の餓鬼じゃあ無いの?
No.13
- 回答日時:
サイコパスは存在すること自体が罪だと思いますか。
↑
思いません。
理由もお願いします。
↑
英国のエレーヌ・フォックス教授(オックスフォード大学・感情神経科学センター代表)、ケヴィン・ダットン博士(心理学者・サイコパス専門)
らの研究によると、大企業の役員や歴史の英雄には
サイコパスが多いそうです。
特に、歴史の英雄のほとんどはサイコパス。
脳科学者の中野信子女史に言わせると
織田信長は、間違い無くサイコパスだそうです。
つまり、サイコパスは悪い方向に進むと犯罪者に
なりますが(発生率、通常人の50倍)
良い方向に進むと、人類に貢献する大人物に
なり得るのです。
No.12
- 回答日時:
人は、誰も、何も悟れない。
♪♪(=^・^=)♪♪
森羅万象、此の世の全ては、対のせめぎあい。
ゆえに、極めると逆転する。
ゆえに、矛盾で出来て居る。
ゆえに、人は、誰も、何も悟れない。
この、人は、誰も、何も悟れない事なら悟れる。
これ以外は、何も悟れない。
ゆえに、手探りで、探し続けるしか無い。
このような事に行き着く。
これを、(陰陽逆転の法則)⇔(おんみょうぎゃくてんのほうそく)と呼ぶ事にした。
_______
この世は、出現と消滅のせめぎ合い。
言わば、有と無のせめぎ合い。
これは、善と悪とて同じ事。
愛と残虐のせめぎ合い。
何もかも、対のせめぎ合い。
此の世は、天国でも有り、地獄世界でも有る。
現世と、あの世のせめぎ合い。
目覚めた時が現世で有り、眠った夢の世界が、あの世で有る。
何もかも、極めると逆転する。
何もかも、矛盾で出来て居る。
__
この世は、基本、邪悪の闇で出来ている。
此の世は、理不尽だらけなのだよ。
平等、同じなど、無い。
有り得ない。
闇の世界に、ほんの少しの希望の光が照らして居るだけ。
これを、勘違いしてはならない。
この世は、本来が、生存競争と呼ぶ、地獄世界なのだよ。
この世の生物達は、全てが、戦場の戦士達なのだよ。
_______________________
この世の全ては揺れて居る。
常に変化を続けて居る。
確定出来ない。
此の世の全ては、「変化進行形の性質」で出来て居る。
ゆえに、じっとして居られない。
確定のままでは居られない。
極めると逆転する。
ゆえに、矛盾で出来ている。
気付くか?気付かないか?ただ、それだけの事だ。
_______________________
人の幸、不幸とて、同じ事。
人は、誰かや何かを自分勝手に比べる。
比べる事で、自分勝手に幸せになったり、不幸になったりする生物で有る。
比べる事に意味等無い。比べる相手を、自分勝手に間違えない事だ。
人は、幸せに気付けば、その瞬間から幸せになる。
不幸に気付けば、その瞬間から不幸になる。
人の幸、不幸とは、その人物の心が作り出した幻影で有る。
_______________________
正しいとは、何だ?
正しいとは、正しいと主張する者達にとって、正しいだけで有る。
この世、人間達、生物達と呼び合い、
他の生物の死肉を、喰らっても、喰らっても、すぐに腹が減った。
喰らいたい。喰らいたい。喰らい続ける、
地獄の鬼、餓鬼、汚い糞尿を垂れ流し、色、金を追いかける、金の亡者達よ。
私に言わせれば、この世の生物達は、全てが、地獄の鬼、戦場の戦士達なのだよ。
________________________
しかし、一筋の希望の光が有る。
それが、愛だ。
愛は、この世を天国に、そして、生物を天使へと変えてくれる。
さて、死は、恐れ、忌み嫌うべきか?
それとも、地獄世界からの解放でも有り、天界への帰路。
むしろ、祝うべき事か?
このような事は、提唱者と言えども、私が、教える事では無い。
_________________________
陰陽逆転の法則とは、
この世は、天啓にて教えて頂いた(変化進行形の性質)で出来ている事を示している。
(変化進行形の性質)の意味が理解出来れば、陰陽逆転の法則とは、究極の自然哲学でも有り、量子力学でも有り、相対性理論でも有る事が理解出来る。
相対性理論と、量子力学の相性の悪い理由も、理解出来る事だろう。
世界中の、全ての、人々が、自分自身で思考するべき、文章で有る。
(物質M±)の(変化進行形の性質)の意味を理解したいなら、
私が発表した、宇宙時間方程式(T)=(M±)±(E)をネット検索する事だ。
この文章が、少しでも、世の人々の、人生の指針となってくれれば、嬉しい限りで有る。
この文章に出会った者は、以後、天に恥じない生き方を続ける事だ。
そうすれば、運が良ければ、私のように、天に出会える事だろう。
信じるか?信じ無いか?ただ、それだけの事だ。
そして、この文章を少しでも多くの人々に、教えて差し上げて頂きたい事だ。
出合いと別れは、天の導き。
では、この辺で、御機嫌よう。
BY 逆転地蔵 ♪♪(=^・^=)♪♪・・
・
No.10
- 回答日時:
サイコパス=シリアルキラー というような発想をする方が多いですが、実際にはサイコパスとされる人がみな、シリアルキラーのような反社会的行動をするわけではありません。
その性質を(社会にとって)良い方向に使って(あるいは合致して)革新や発展などに貢献している著名人もいますので。
なので、サイコパスならと大きいくくりでの罪がどうとか論ずるのはいささか乱暴だと思います。
社会において、犯罪行為を行うような人は存在が罪とは思います。
しかし、その中にはサイコパスも含まれるかもしれませんが、それは少数派であると思います。もともとが希少ですから。
そもそもの「罪」や「正義」って状況や時代で変わるあいまいなものですしね。
No.9
- 回答日時:
正直、サイコパスの本物は、
犯罪を犯して罪に問われる、狂った犯罪者とは
違います。
特徴の一つを言うと、サイコパスは超合理的な所があるそうです。
特徴が似てると、犯罪を犯した人でも、サイコパスと片付けられてると思います。
どちらかと言ったら、反社会性の類だと思います。
鬱や認知症、統合失調症も似た症状があります。
でも、分類されてます。
サイコパスとか、呼び名がかっこいいので、
印象操作だと思います。
なんでも真似する子供と思います。
偽物ののサイコパス(犯罪者)は、
秩序欠陥社会性皆無知能障害の精神疾患の病名に
すればいいと思います。
マジキチでもいいと思います。
子供の中でも善悪区別できず、
気狂いになって遊んだり、礼をしたりします。
区別したほうが、社会も混乱しないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子供 もしも自分の子どもがサイコパスと診断されたら、縁を切りますか。 理由もお願いします。 4 2024/11/24 13:06
- その他(メンタルヘルス) 至急 サイコパスはもののとらえ方や思考回路が先ず普通の人と違うといいますが、 どこがどのように違うの 8 2023/07/02 11:33
- その他(ニュース・時事問題) 韓国の反日が拡散されになったのは在日暴力団の素行だと思われますが本当ですか。? 2 2024/03/06 07:18
- その他(ニュース・時事問題) 圧力団体の中で、真っ先に討伐されるべき存在は何処? 3 2023/11/14 15:19
- 友達・仲間 サイコパスの人ってどんな人ですか? 私の友達で自称サイコパスの友達がいます。その子は『人が苦しんでい 1 2023/02/08 21:57
- 世界情勢 帝国の慰安婦名誉毀損発言に物議を醸された朴裕河世宗大学教授が昨日無罪の言い渡しされた理由は。? 10 2 2023/10/28 17:42
- うつ病 うつ病? 4 2023/08/14 19:02
- その他(悩み相談・人生相談) どんな人間でも、相手にしなければその人より上の存在になれますか。 理由もお願いします。 10 2023/07/23 14:18
- 世界情勢 あなたの「信仰心」のイメージは、「犯罪の予防」と「犯罪の助長」どちらのイメージが強いですか? 5 2024/08/06 04:41
- 英語 101の英語での読み方 8 2024/04/15 01:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
高校生はアルバイトするべきだろうか?
-
初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
子供の頃、友達の家に行くと「なんか自分の家と匂いが違うな?」って思いませんでしたか?
-
最速怪談選手権
できるだけ短い文章で怖がらせてください。
-
ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
[状況]これはディベートの論題だと仮定したうえでの回答お願いします。
-
人生で一番お金がなかったとき
人生で一番お金がなかったときって、どんなときでしたか?
-
長寿化した生物種は少子化する。これは生物学では常識。因みに何故かと言えば 長寿化した生物種側が多産で
哲学
-
脳死は人の死か? 古くて新しい問いというか、 呪術廻戦はアニメを途中までしか見てないのですが、 正し
哲学
-
人は、誰も、何も悟れない。
哲学
-
-
4
ピタゴラスの定理は実存していますか?
哲学
-
5
幸福の条件
哲学
-
6
貴方のモットーを教えて下さいませんか?
哲学
-
7
孤独にどうやったら耐えることができますか?15年間孤独です。
哲学
-
8
日本国民という意識はいつごろ生まれたのでしょうか?
哲学
-
9
貧乏だなぁ、と自分が感じてる人へ
哲学
-
10
貴方が今一瞬にして生まれる10年前の世界にタイムトラベルしたとしてその生まれる10年前の世界の人に年
哲学
-
11
「無いことは原因ではない」原因とならないのでは?」というような思いがぼちぼち浮かびました。 無い事を
哲学
-
12
美人薄命を言い換えるとブスは長生きってこと?
哲学
-
13
相対性理論は信じますか?
哲学
-
14
生きるとは?
哲学
-
15
日本語を知りたいです。 レギュラーコーヒーでないコーヒーは、なんと言いますか。 イレギュラーコーヒー
日本語
-
16
ニーチェ
哲学
-
17
受け入れないという生き方で幸せになるにはどうすればいいですか
哲学
-
18
花鳥風月とか紫陽花とかなんなの? 教えて!gooを利用していて、 意味のわかんない用語とかあるけれど
哲学
-
19
諺は「100%正しいもの」とはいえないにもかかわらず、正誤を執拗に追い詰める人の性格を解説してくださ
哲学
-
20
自分の人生が「最高の人生だった」と言える、心構えについて
哲学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「生きてるだけで丸儲け」なん...
-
上下巻の本を片方だけ買うのは...
-
他者の心の中に、今までみえな...
-
「自分が幸せは自分が決める」...
-
人間の意識について 我々人間は...
-
デカπについて
-
美喜子さんは、ドジャースの奥...
-
口内炎、糖尿病、認知症 食生活...
-
失ってはじめてわかる幸せなん...
-
半分だけ血尿が出る夢を見まし...
-
あなたの座右の銘を教えて下さ...
-
ところで、八は現代でも縁起の...
-
ダーウインの進化論とキリスト...
-
高額療養費の引き上げですけど...
-
ウオーキングに歩数計は必要で...
-
正論に口論で勝つ方法はありま...
-
貧困や病に苦しむ人々の救済に...
-
四次元に動物は居るのか。 よく...
-
0か100思考の治し方を教えて下...
-
長瀬ふたたび、長瀬効果とは? ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヒトは死ぬと自我、精神、心は...
-
成長したなと思った時
-
悪人の魂を神様はなぜ消さない...
-
短歌に関して
-
人は本当に見えていないのか?
-
貧困や病に苦しむ人々の救済に...
-
ヒトは死んだらどうなりますか?
-
「弱い者ほど相手を許すことが...
-
「無いことは原因ではない」原...
-
なぜ「時が経つのは早い」とし...
-
世間一般の価値観というものに...
-
ダーウインの進化論とキリスト...
-
「プラス思考が大事」という格...
-
マイナス思考すぎて悩んでいま...
-
悪は栄えるのでしょうか? 検査...
-
アメリカ映画では、カップルが...
-
人は失敗からよりも成功から多...
-
知恵が無いから
-
「他者の発見」について、教え...
-
生きてる意味
おすすめ情報