
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
お早うございます。
開業前に収入金額が発生した場合、ネット上には、
①「雑所得の収入金額」とするという意見と、
②「事業所得の収入金額」とするという意見
とがあるが、どのように会計処理(仕訳)すべきか、というご質問ですね。
収入金額を帳簿から外さない限りは(=脱税しない限りは)、どのように会計処理(仕訳)しようとも、税務署は何も言いません。ですからここでは、会計方法だけを考えればよい。
さて、ご質問については、2つの考え方〔A〕、〔B〕があり得ます。
開業前、10,000円の現金売上があったものと仮定します。
〔A〕会計としては、開業前の収入金額なのだから②「事業所得の収入金額」ではない。①「雑所得の収入金額」とするほかはない、と考えます。
この場合、
〔借方〕現金10,000/〔貸方〕事業主借10,000
と仕訳します。
もし、開業前に仕入れた商品6,000円を現金売上したのであれば、同時に、
〔借方〕事業主貸6,000/〔貸方〕仕入高6,000
という仕訳も必要になります。
〔B〕開業前に、開業準備のための色々な費用(開業費)が発生したはずですから、その開業費を減額するような仕訳も考えられます。
〔借方〕現金10,000/〔貸方〕開業費10,000
丁寧な回答をいただき、誠にありがとうございます。分かりにくい質問の意図を的確に理解し、優しく、分かりやすく説明してくださり、心より感謝申し上げます。これまで抱えていた不安な気持ちが、すっかり和らぎました。
No.1
- 回答日時:
>開業日までの期間が約3カ月間…
あなたの言う開業日とは何ですか。
税務署へ開業届を出した日?
それなら違いますよ。
開業日とは、お金儲けをするために店を開けた日、営業活動を始めた日のことです。
税務署への開業届は、事業の開始等の事実があった日から1か月以内に提出することになっています。
つまり [開業届を出した日] = [開業日] ではないということです。
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/an …
したがって、開業以前に売上が上がってくることはあり得ません。
>この場合、ネット上には「雑収入派」…
ネットは乱れた情報のデパートでもあるのです。
官公庁や誰でも画知っている大企業・団体等の HP を除いて、鵜呑みにしてはいけません。
そもそも「雑収入」の定義が違います。
雑収入とは、
----------------------------- 引用 -----------------------------
空箱・作業くずなどの売却代金、仕入割引、リベート、取引先や使用人に対して事業上貸し付けた貸付金の利子、使用人の寄宿舎の使用料、買掛金の免除益など事業に伴って生ずる収入は、雑収入として事業所得の収入金額になります。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/t …
ご質問は、これではないでしょう。
雑収入などでないです。
税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/i …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 法人税 非営利型一般社団法人が収益があるのに収益事業開始届けを出さなかった場合 3 2024/11/19 17:10
- 副業・複業 副業の税申告について 4 2023/05/13 16:01
- IT・エンジニアリング 独立系SIer 営業系PM2年目 キャリアに不安があります 2 2024/01/03 13:11
- 個人事業主・自営業・フリーランス 開業届について 3 2023/02/19 23:39
- 就職・退職 試用期間で退職検討中 長文ですいません。 前々職で経理経験7年ある44歳男性(日商簿記2級、全経簿記 2 2023/11/04 06:44
- 会社設立・起業・開業 廃業の手続きについて 3 2023/12/23 01:47
- 副業・複業 副業についてです。 今は銀行で働いています。 副業禁止なのですが、芸能事務所に所属したいと思っていま 5 2023/02/10 22:15
- その他(暮らし・生活・行事) 確定申告の時期ですが 2 2024/02/20 14:43
- 消費税 インボイス発行事業者の消費税納税義務について 2 2024/02/13 11:57
- 新卒・第二新卒 新卒2年目 転職について 5 2023/12/29 00:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」というメッセージを教えて下さい
-
【お題】甲子園での思い出の残し方
【お題】「球場の砂を持って帰る」はもう古いと思った高校球児が、甲子園で負けた際に、思い出に残そうと思って行ったこと
-
これ何て呼びますか
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
はじめての旅行はどこに行きましたか?
記憶の中で1番昔の旅行先とエピソードを教えてください。
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
減価償却について 確定申告 車両運搬 初期費用 税金など 合計 100万 下取り車 150万 下取り
減税・節税
-
確定申告の仕入れ額の一括記載について
所得税
-
確定申告で消費税の申告をいつから出すか?
確定申告
-
-
4
基礎控除 48万円 誰でも?
確定申告
-
5
確定申告や年末調整などの手続きに詳しい方、教えて下さい。
確定申告
-
6
ヤフオク落札された仕訳、預け金は必要かについて。
確定申告
-
7
医療費控除の計算をしているところです。ガッツリ闘病したのは令和6年中で、医療保険から保険金が振り込ま
確定申告
-
8
所得税の納付のしかた
所得税
-
9
確定申告の青色申告特別控除
確定申告
-
10
税理士さんと連絡が取れなくなったため、困っています
確定申告
-
11
確定申告について無知のため教えてください! 昨年10月まで正社員として働き、12月からフリーターとし
年末調整
-
12
税金の事で質問させて頂きます。 自分は工場に勤務しておりまして、年間300万円くらいの収入があります
減税・節税
-
13
会社員で年金を受給している場合の確定申告の書き方
確定申告
-
14
確定申告の雑損控除→還付金の額
所得税
-
15
確定申告をしていない(?)と市役所から呼び出しが入りました
住民税
-
16
配偶者控除について教えてください。 会社員の夫と、自営業の妻です。 配偶者控除の適応される金額は、青
確定申告
-
17
事業税の相談です
確定申告
-
18
所得税の修正申告について 扶養控除に漏れがあり 税務署で修正しました。 所得税は非課税となり 還付金
その他(税金)
-
19
確定申告で、今年2月に完済した楽器ローンを報告しないといけませんか? 完済証明書は必要でしょうか ア
確定申告
-
20
税込2000円の場合、消費税がいくらなのかの、 計算式を教えてくださいませ。
消費税
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
R6年度 アルバイト収入=851708...
-
確定申告送信時のエラー 選択し...
-
【確定申告e-tax】年末調整済み...
-
過去(2023年)に確定申告して2...
-
源泉徴収時所得税減税控除済額 ...
-
確定申告
-
国税庁HPでの確定申告における...
-
税務署が、確定申告をした人に...
-
確定申告の医療費控除ですがら...
-
源泉徴収確定申告について 去年...
-
白色申告 確定申告 税務署に聞...
-
白色申告 売上115万経費80...
-
副業の確定申告について!
-
etax利用時間外で確定申告でき...
-
明日期限なので本日確定申告を...
-
確定申告について教えてくださ...
-
確定申告-住民票住所は違うが実...
-
確定申告 期限に遅れると濃飛税...
-
e-taxで確定申告しています。途...
-
昨年の医療費が15万くらいだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
確定申告送信時のエラー 選択し...
-
確定申告の時期
-
マンションを賃貸に出した場合...
-
e-Taxで確定申告の手続きにて質...
-
住民税の計算において 税額控除...
-
医療費控除について教えてくだ...
-
確定申告が自力で出来ない人は...
-
できたら、税理士のかたか、税...
-
(゚Д゚;)^若干ユーザーさんが減...
-
定額減税の控除外額
-
税理士さん、教えてください → ...
-
今月確定申告に行くんですが、...
-
賃貸マンションの減価償却費に...
-
個人事業主の夫、妻の私も個人...
-
事業が赤字、株式の配当と譲渡...
-
この場合、確定申告するべきか...
-
会社員で年金を受給している場...
-
医療費控除とふるさと納税について
-
確定申告のe-tax貸借対照表につ...
-
年金受給者確定申告
おすすめ情報