投稿回数変更のお知らせ

アイドルを推している方々に質問です。

推しに認知されたいのですが、垢やFCのニックネームなどで、短い名前や可愛い感じにするかインパクトがある方にするか迷っています。

例:パモっちゃん(パモ)、もっぺ(モルペコ)、(名前)たん など
例:自由の女神、モアイ像など

認知されたいけど、あまりインパクトがあると趣味垢で友達が出来にくい気がして、お洒落な感じな名前にするか迷ってます…

ファンレターを書く際に私は絵が得意なので、名前に由来した絵を描いて送りたいと思ってます。
(手紙の端っこにワンポイントイラストみたいな)

ファンレターであるグループは名前やSNSの垢が分かるユーザー名など(?)は黒塗り?消されると聞いたんですが、絵は消されたりすると思いますか?

あとは新規なのに出しゃばってる みたいな感じに思われたりしないでしょうか、。

A 回答 (2件)

詳しくはないですが。


私は認知されたかったわけではないのですが、せっかく応援するなら「たくさんいるファンの一人」ではなく「あの人だ」くらいには区別して欲しいというのもあったので、その子の趣味に関するハンドルを使ってました。例えばハリーポッターが好きなら「ハリーマイオニ」「ダンブル扉」みたいにちょっと変えたような。それだと印象に残り易いかなと。でも似たハンドルが多いと逆効果だと思います。幸い私の場合大丈夫でしたが。

SNSがわからないようにするのは、たぶんファンに連絡して手を出さないようにしてるんだと思います。
私が応援してたのは女の子グループの子なので、そういうことは基本無いと運営に思われていたのか、公式SNSアカウントを持つのも許されていましたね。
なので、SNSアカウントとは無関係に見える仮名やユーザー名を使えばいいんじゃないでしょうか。絵では連絡取れないので大丈夫なように思いますけどね。
    • good
    • 1

多分、たくさんのファンレターが届くので、、いちいち?


名前迄はみないのでは?
内容を頑張ってください。
私なら、自分の愛称にします
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報