投稿回数変更のお知らせ

相対論は科学じゃなくて宗教ですよね?

『相対論思考実験のトリック』
https://note.com/abikonobuhiro666/n/nfdf7fa0ed859

相対論は、光を、等速度運動する点あるいは媒質なしで進む横波として扱うという間違った前提で構築されている。後者については、現状媒質なしで波が伝わる原理的概念のとっかかりすらいえず、普通そういうものは科学として扱われない。科学でないものに基づくものは科学ではない。

https://de.wikipedia.org/wiki/Elektromagnetische …
これ↑って何が振動してるの?

>振動は伝播の必要条件ではありません
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/14012674.html

振動するときは何が振動してるの?

質問者からの補足コメント

  • うれしい

    「何が」が言えなければ科学ではない。

      補足日時:2025/01/25 14:12
  • どう思う?

    https://de.wikipedia.org/wiki/Elektromagnetische …
    これ↑って「電場の振動と磁場の振動と進行方向が直交する進行波」という条件だけから作られた抽象概念だよね。条件が欠けてたり間違ってる可能性がある以上、条件を満たしても事実とは限らない。

      補足日時:2025/01/25 14:46
  • うれしい

    何が振動しているのか言えたらなおいいですね。

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/01/25 15:50

A 回答 (10件)

>フィーリングですね。


ーー>
然りです!
スポーツと同じなんです!
結局!
真実なんてない!
まじめに考えてはいけないんです。
量子論でもいい加減ですよね?

問題を整理するアイデアと運・・・
科学とはそれだけなんです。

軽く行くのが正道なんです!
考えすぎてはいけない!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

考えるな感じろってことですね。

お礼日時:2025/01/26 14:29

信じちゃったら救われます♪



光の波と相対性理論は、あまり関係ないような・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

解決しました

お礼日時:2025/01/26 14:31

はい。



宗教だと思っている人にとっては宗教です。

宗教だと思っていない人にとっては、そうではありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

受け取り方次第。ハラスメントみたいですね。

お礼日時:2025/01/26 14:30

>「何が」が言えなければ科学ではない。


ーー>
いや!「なんとなく」科学なんです。
雰囲気が肝心。思考形式・・・

すべては、そんなもん・・・
霊感なんですよ!

では、文学は何か?
わかりますか?
いえないでしょう?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

解決しました

フィーリングですね。

お礼日時:2025/01/25 15:49

>これ↑って「電場の振動と磁場の振動と進行方向が直交する進行波」という条件だけから作られた抽象概念だよね。

条件が欠けてたり間違ってる可能性がある以上、条件を満たしても事実とは限らない。
ーー>
科学というのは、永遠に「とりあえずの整理」なんです。
厳密には、永遠にわかりません。

電磁気学を見ればわかります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

あざっす!

お礼日時:2025/01/25 15:47

正しいかどうかが客観的に検証できるのでれっきとした科学理論です。



「(光は)媒質なしで進む横波」については「媒質がある」と考えると現実に起きている事と矛盾するので「媒質はない」と考えると言う極めて科学的な発想です。
この回答への補足あり
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

「媒質なしで波が伝わる原理的概念のとっかかり」が言えたらなおいいですね。

お礼日時:2025/01/25 15:47

>相対論は、光を、等速度運動する点あるいは媒質なしで進む横波として扱うという間違った前提で構築されている。

後者については、現状媒質なしで波が伝わる原理的概念のとっかかりすらいえず、普通そういうものは科学として扱われない。科学でないものに基づくものは科学ではない。
ーー>
永遠に謎ですよ!

>「何が」が言えなければ科学ではない。
ーー>
何が・・・
それすら謎ーー永遠に・・・

わかる???
単なる思考形式にすぎないのです。
意味すら分かりません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

解決しました

すなわち意味不明。

お礼日時:2025/01/25 14:49

哲学とは?


思考形式です!
哲学という・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

お礼日時:2025/01/25 14:48

そのとおりです!



あざっす!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/01/25 14:47

全ては信仰です。


その1形式が科学なんです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

解決しました

ナルヘソメルヘン。

お礼日時:2025/01/25 14:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A