電子書籍の厳選無料作品が豊富!

就労継続支援a型の利用者です。同じ利用者に作業中に寝てばかりいる人がいます。薬のせいだと本人は言っていました。寝ていると職員が注意しに来ますが、治りません。利用者が職員に、言うこともあります。今日、寝てばかりいるその人が、少し寝ると治るんですけどね?と、言いました。何言っているのと言う感じです。時給1000円もらっています。開き直り、私は悪くない、薬のせいでごまかしています。2年もたった今ごろ、職員から、10分休憩してください。その分は引きますのでと言われていました。今度寝たら帰宅してもらいますとも言われていました。普通に働いている人が普通なのに、薬のせいにして開き直りの態度がおかしい、甘えているとしか言えません。職員も今まで見て見ぬふりをしていたのも悪いと思います。厳しいA型なら、辞めてくださいと言われてもおかしくはないと思います。体験でいくら隠しても、2年間も見て見ぬふりをしていた会社も悪いと思います。おそらくまた寝ると思います。1度寝たら帰宅してもらっても治らないと思います。薬のせいにして以上治らないと思います。医師に相談して薬を変えてもらうとかの相談もする気ない感じ、私はこれでイイんだ、開き直りとしか取れません。少し寝れば直ります。あなたね、時給発生していることを分かっているのか?甘えるのもいい加減にしろと言いたいです。どう思いますか?

A 回答 (1件)

そういう人は、就労継続支援B型に戻ってもらった方が本人のためでもありますので、職員に提案してみてください。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。

お礼日時:2025/01/25 17:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A