
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
「シミ」や「カビ」が出ている場合、
古い壁紙だと思いますので、何をやってもその場限りの対処法になります。
ハイターを使うというのは一つの方法ですが、
「臭い」が堪らないですよ。
「臭い」がしない程度では効果は有りませんし。
壁紙を貼り替えた方が良いと思います。
No.5
- 回答日時:
プロ用 スプレーに移せば使えます。
汚れも匂いも同時に落とせます。
おしっこ、うんこ、腐った肉の油、魚臭も落とせます。
pH13.5 強アルカリ電解水 ブリーズクリアプロ 詰替 2L業務用

No.4
- 回答日時:
ないです。
No3さんのおっしゃるようにハイターやカビ取りスプレーなどの次亜塩素酸ナトリウムが効果的だとは思いますが、そこだけが不自然に白くなりますし、カビは完全にはとれません。
No.2
- 回答日時:
壁紙は紙ですから布と同じに思ってください、基本的にジャブジャブ洗わないと取れません。
シミやカビは紙の奥まで染み込んでしまうので、表面だけスプレーしても広がるだけで落ちる事はないです。
日焼けなら遮光カーテン、飲食物の水分が飛ばないよう壁のそばへ行かない、カビにならないように換気する、などで日常から気をつける事でしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 至急です。 部屋にチャタテムシが湧きました。私の部屋は湿気も多く壁紙とかカビしてまう程です。除湿機を 1 2023/07/12 22:44
- リフォーム・リノベーション 壁紙のカビ取りについて 浴室に近い壁にはカビは生えていないんですが、 対面や離れたところの壁に少しカ 1 2024/06/16 13:47
- その他(暮らし・生活・行事) 【至急】退去費用について詳しい方教えてください。 5 2024/07/03 00:43
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 壁紙のカビ 1 2024/03/06 00:06
- 加湿器・除湿機 加湿器のカビ取りについて 5 2023/11/29 17:57
- その他(芸術・クラフト) スプレーアートについて 1 2023/10/08 18:20
- 掃除・片付け 壁紙にコーラのシミができました。 落とす方法がありましたら教えてください。 1 2023/09/06 23:06
- Android スマホに無地の壁紙を 1 2023/12/19 04:28
- その他(住宅・住まい) 台所用漂白剤をスプレーしたら、シンクの部分が白くなった。これを元のシンクの状態に戻すには? 2 2024/12/09 23:08
- 掃除・片付け シンクのカビとタイルのカビ シンクとタイルのカビを取りたいのですがどのようにすればよいでしょうか?あ 4 2023/03/20 06:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
高校生はアルバイトするべきだろうか?
-
【お題】甲子園での思い出の残し方
【お題】「球場の砂を持って帰る」はもう古いと思った高校球児が、甲子園で負けた際に、思い出に残そうと思って行ったこと
-
人生で一番思い出に残ってる靴
皆さんの人生で一番思い入れのある靴の話を伺ってみたいです。
-
はじめての旅行はどこに行きましたか?
記憶の中で1番昔の旅行先とエピソードを教えてください。
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
修繕依頼
リフォーム・リノベーション
-
家の南側に家が建つ為にリビングが暗い
一戸建て
-
シャワーホースの交換について
リフォーム・リノベーション
-
-
4
ウォーキングクローゼット内の湿気がひどいので換気扇をつけたいと思っています。 マンションだから外壁は
リフォーム・リノベーション
-
5
【緊急】注文住宅や工務店に詳しい方!! ご回答いただけると幸いです 某ハウスメーカーと契約して 家づ
一戸建て
-
6
便器の間から尿が漏れる
その他(住宅・住まい)
-
7
新築予定です。キッチン迷子です。助けてください。 条件以下ざっと ・タッチレス水栓はオプションしてま
一戸建て
-
8
室外機の設置場所を設置会社に勝手に決められました。 新築戸建てなのですが、何の相談もなく勝手に決めら
一戸建て
-
9
リフォームに関して言ったことと違う
リフォーム・リノベーション
-
10
アラウーノvについて、 リモコン式です。 大で流しても小で流しても水量が弱い 元栓は全開 ウォシュレ
リフォーム・リノベーション
-
11
ドアの開きを逆にしたい!
リフォーム・リノベーション
-
12
リフォーム再見積りは 非常識でしょうか。 屋内リフォーム。 一戸建て築53年、トイレのドアだけ据え付
リフォーム・リノベーション
-
13
新築を考えています。 そこでショールームに行く前に、皆さんに教えていただきたいです。 ①タカラスタン
一戸建て
-
14
一軒家の塗り替えについて 若い頃に外壁の塗り変え等をやっていたので自宅の戸建てを自分で塗り替えてしま
リフォーム・リノベーション
-
15
新築と図面について。 新築を建てましたが、床の断熱材の厚みが図面と実物が違うかもしれません。 図面で
一戸建て
-
16
賃貸保証のケーネットの更新をせず解約したいのですが支払いをしなければ自動的に解約されますか? SMS
その他(住宅・住まい)
-
17
歳をとったら、階段や段差のない生活で、近くに病院やスーパーがあるのが理想という意味で、大きな、各施設
一戸建て
-
18
戸建て購入の際、敷地内にゴミ収集があるところは何がなんでも買わないですか?
一戸建て
-
19
家の外壁塗装について
リフォーム・リノベーション
-
20
自宅の応接間の蛍光灯がこのようなタイプですが、 素人でも取り外して、今主流のLED照明に交換できます
リフォーム・リノベーション
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シャワー根元の水漏れ
-
シャープ太陽光パネル ND-153AU...
-
介護用トイレの床と壁の施工に...
-
リフォーム業者から 連絡こない...
-
2階建て戸建て住宅をリフォー...
-
壁の補修について
-
悪質営業電話
-
玄関
-
築120年の長屋を所有しているの...
-
ヘーベルハウスのベランダの資材
-
外壁塗装しないでコーキングだけ
-
お家のサッシの交換を検討して...
-
リフォーム 玄関框と巾木
-
築120年の2階建ての上下独立構...
-
結露によるフローリングの変色
-
シングルレバー蛇口の根元 隙間...
-
アパートの大規模修繕
-
破風板の補修につきまして
-
太陽光発電のパワコンを15年以...
-
合併浄化槽について 築26年で漏...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
見積書と請求書の金額が違うの...
-
修繕依頼
-
屋根の点検
-
家の外壁塗装について
-
結露によるフローリングの変色
-
シンナーはどんなものに使われ...
-
床の木の板の継ぎ目に、隙間が...
-
リフォーム補助金手続きに追加...
-
大気中のエチルベンゼンの濃度...
-
洗濯パンの水栓についてご質問...
-
2~300万でどれくらいのリフォー...
-
外壁塗装につきまして
-
外壁塗装の見積もりにつきまして
-
県庁所在地の田舎に築28年の中...
-
賃貸アパートで、窓からの冷気...
-
勝手口のドアノブ(新品)がキー...
-
換気扇の外部カバー取り替え
-
自宅の応接間の蛍光灯がこのよ...
-
新築と中古リフォームどっちが...
-
窓の結露しますか
おすすめ情報